さて、先週月曜日に蕾だった桜は、ようやく見頃を迎えています。
たるき台地は少し標高が高いので、今が桜の見頃です。
と言ってもほとんど桜の木はありませんが。
探しものの「フデリンドウ」も見つけました。

他の土地ではどうか分かりませんが、たるき台地では数の少ない希少な植物です。
なので、どこで見つけたかは秘密です。
今朝、園内の展望台から見下ろして見ると、

芝桜公園がだいぶ色づいています。
もう見頃に入ったと言って良いのではないでしょうか。
駐車場にも車が停まっているのが見えます。
今年は駐車料金は取らずに、入園料として環境協力金がかかるみたいです。
たるき台地は少し標高が高いので、今が桜の見頃です。
と言ってもほとんど桜の木はありませんが。
探しものの「フデリンドウ」も見つけました。

他の土地ではどうか分かりませんが、たるき台地では数の少ない希少な植物です。
なので、どこで見つけたかは秘密です。
今朝、園内の展望台から見下ろして見ると、

芝桜公園がだいぶ色づいています。
もう見頃に入ったと言って良いのではないでしょうか。
駐車場にも車が停まっているのが見えます。
今年は駐車料金は取らずに、入園料として環境協力金がかかるみたいです。