島原半島博物日誌

島原にある某施設のスタッフが綴る非公認・非公式の個人ブログです。

雲仙の歴史と自然クイズラリー

2016-07-31 12:52:49 | イベント
主催は雲仙旅館ホテル組合で、夏休み期間中行っているクイズラリーがあります。
雲仙の旅館ホテルさんに宿泊されたお客様、もしくは雲仙お山の情報館でクイズの冊子を配布しています。
冊子を持って、雲仙お山の情報館別館・雲仙地獄・雲仙お山の情報館を見学してまわれば問題が解けます。

例えば、別館のこんなところにクイズのヒント(答え?)が隠されています。
同様に地獄では、

歩道脇の案内板や、

地獄の解説板にヒントが隠れています。
最後に表紙の写真ですが、何故か今年は地獄でアブラゼミがよく撮影出来ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真展準備中

2016-07-30 12:37:04 | イベント
明後日より開催予定の「野生動物写真コンテスト入賞作品展示会」の準備中です。
昨日の夕方に写真パネルが届き、今朝から貼付けています。
お昼までに粗方貼り終わりましたが、まだもう少し残っています。
明日は情報館で、第2弾の自然体感ツアー「一切経クールシェア歴史散策」ですが、私は留守番なので準備する時間は十分にあります。
8月1日(月)から8月28日(日)の開催ですので、ご来仙の際は是非お立ちより下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事務仕事が終わりません。

2016-07-29 12:31:24 | Weblog
夏休みが始まっても、なかなか落ち着きません。
毎日、毎日が忙しい。
もうちょっと人手の事考えて予定立ててくれんかな〜。
と、愚痴っても後の祭りです。w
暑っ苦しくて外に出られず、自然情報収集も出来ません。
それ以前に駐車場勤務があったり、書類の整理やら事務仕事が終わりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人手が足りない。

2016-07-26 12:28:30 | Weblog
写真がなくて、すみません。
今日は朝から親子連れの来館が続いています。
午前中に夏休み始まって初めて「雲仙地獄ガイド」の参加者がいらっしゃいました。
私のお仕事だったので、予定の1時間をかけてじっくりと雲仙地獄のガイドをしてきました。
久しぶりの地獄ガイドでしたが、しっかりと楽しく案内することが出来ました。
しかし、私1人でのガイドだったので、写真を撮ってくれる者がおりません。
よって写真なしです。
今日はよりにもよって事務所スタッフが駐車場に出払っているため人手が足りません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み期間中の雲仙

2016-07-25 12:33:58 | 雲仙
夜寝る時は、扇風機のタイマーをかけて寝るのですが、夜中タイマーが切れて汗びっしょりで目が覚めました。
雲仙とは言え、流石に夏は暑いです。
明け方には扇風機なしでも眠れるくらいに気温は下がりました。
雲仙の温泉街近辺は標高680〜700mあります。
標高が100m上がるごとに気温は0.7℃下がると言いますので、下界よりは4〜5℃程低くなっています。
このことから明治から昭和初期にかけては外国人が避暑地として訪れていたとの記録も残っています。(当時の旅館の女将さんは英語やロシア語を話せたとか。)
涼しい筈の雲仙ですが、その場に住んでいると平地の夏となんら変わりありません。w
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わくわく!雲仙地獄探検隊!(ミヤマキリシマ班)

2016-07-25 10:15:35 | イベント
昨日の午前中、「わくわく!雲仙地獄探検隊!」を開催しました。
午後からブログ更新する予定だったのですが、忘れてしまいました。
参加者は18名、事前に予約があった人数からは4名ほど増えました。w
事前に予約はあったものの人数に含まれていなかった方や、当日飛び込み参加の方々です。
人数が少なければ1グループで回る予定でしたが、ほぼ定員だったので「ヤマボウシ班」と「ミヤマキリシマ班」の2班に分けました。
私はミヤマキリシマ班の担当です。

まずは館内で事前学習です。
環境省作成の絵本を使って、地獄について学びました。

お糸地獄の近くの温泉卵売り場では、せいろに卵を並べて、地熱体感を実施しました。

地獄の展望所で記念撮影です。

大叫喚地獄では地獄の噴気の温度や、ゴーという叫喚の由来となった音を聞きました。
再びお糸地獄に戻って、蒸した温泉卵を回収しました。

センチコガネ;コガネムシ科
旧八万地獄でエコたつの話を聞いた後、情報館に戻る途中で見つけました。
綺麗な褐色の金属光沢をしていますが、動物の糞や死骸を餌にしています。
最後に情報館でまとめを行って、お土産に温泉卵を持って帰っていただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲仙工作広場 開催中

2016-07-23 13:07:15 | イベント
情報館前の生垣にいつの間にかヒルガオが咲いていました。
夏ですね。
今日の雲仙は曇っており、昨日までのきつい日差しは緩んでいます。
昨日よりも幾分か過ごしやすくなっています。
さて、夏休みイベントの「雲仙工作広場」が開催中です。

今日も朝から参加して下さいました。
今もテラスで女の子3人が工作中です。
他にも色々工作メニューを考えたのですが、クラフトが一番人気のようです。

釣りゲームセットの獲物もたくさん浮かべてみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みスタート!

2016-07-21 13:03:20 | イベント
さあ!夏休みが始まりました!
大きなイベントは日曜日開催なので、始まったとはいえ今日はのんびりしています。
常設の「雲仙地獄ガイド」、「雲仙の魅力・館内ガイド」、「雲仙工作広場」の3つを行っています。
が、午前中開催の「雲仙地獄ガイド」は気付けば開始時間を過ぎていました。
初日は参加者0人です。・・・
午後から「雲仙の魅力・館内ガイド」ですが、屋外を歩いている観光客の姿がほとんど見られません。
こりゃーこちらも0かな。
子供向けの工作教室「雲仙工作広場」も参加しそうな子供も姿が見られません。
まあ、夏休みが始まったとは言え、高校生以下の話ですもんね。
子供を連れて来る親が休みじゃないから、今日は期待薄です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から夏休み

2016-07-20 12:44:00 | Weblog
今日は長崎県下の小中学校で1学期の終業式が行われています。
ということは、明日から夏休みです。
夏休みの準備が間に合ったのか、間に合わなかったのかよく分かりませんが、とりあえず今日も夏休みの準備中です。
表紙の写真をよく見ていただくと、フロアの木材の一部が新しくなっています。
今現在、傷んだ木材の取り替え作業を行っています。
写真の右隅に写っているように「雲仙工作広場」の材料は準備したのですが、作業が終わるまでこれ以上の進行が出来ません。
まあ、明日から夏休みとは言っても、子供たちだけの話で、忙しくなるのは大人も休みを取り始めてからになると思うので、焦らずのんびり準備します。w
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャシャンボ16

2016-07-19 13:39:45 | 植物
昨日、九州北部は梅雨明けしました。
昨日と今日の午前、所要で下界に降りていたのですが、本当に夏の天気でした。
お昼に雲仙に戻ってきましたが、曇っており、風も大変涼しいです。(夕立でもきそうな曇り空です。w)
表紙の写真は「シャシャンボ」の花です。
シャシャンボについてはすでに昨年の7月26日の記事にて紹介済みです。
そして、昨年の記事には「秋に実を紹介します」と書きましたが、実を見つけられずに秋が終わってしまいました。
シャシャンボの実は、甘くて美味しいので、私が見つける前に何者かに食べられたのかも知れません。
今年こそは見つけたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする