島原半島博物日誌

島原にある某施設のスタッフが綴る非公認・非公式の個人ブログです。

朝日と雪と平成新山

2008-12-15 13:43:08 | 平成新山
今朝、まだ開館前に撮影した平成新山です。
よく見ると一部斜面が白くなっています。
アップして撮影してみると、

霜というよりも、やはり雪のようです。
島原・雲仙では気配すらなかったのですが、平成新山の雲の中では降雪があったようです。
朝日と雪が平成新山を美しく染めていました。

さて、もう一枚。
開館直後からヘリコプターの飛ぶ音が、連続して聞こえてきました。
よく観察してみると、何かが吊り下げられている?
さらに飛ぶ先を見ていると、人がいる?

どうも平成新山の斜面で何やら作業している模様。
何をやっているんだろう?と疑問に思い、あちこちに電話攻撃!
その結果、国土交通省が地震計の伝送装置を新しくしていると判明しました。
ヘリコプターが飛ぶのは今日だけだそうですが、作業は金曜日まであるそうです。
平成新山の斜面に人がいる姿はめったに見れません。(立入り禁止区域だから)
今なら珍しい景色が見れますよ。
※電話攻撃を受けた関係機関の方、ご迷惑をおかけしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プランター

2008-12-14 14:24:18 | Weblog
帰ってきて二日目にしてネタがありません。
そこでトップの写真です。
お隣の森林公園の工事が終わりました。
私が研修に行っている間に工事の業者さんからいただいたそうです。
垂木台地の植物ならば多少分かってきたのですが、園芸種はさっぱりです。
「ビオラ」というパンジーの仲間(?)のようです。
外はかなり冷え込むようになってきましたが、彼らは大丈夫なのでしょうか?
帰る時には、念のためセンター内に避難させた方が良いのでしょうか?
いかん、地のものではないので、さっぱり興味が沸かない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいま~

2008-12-13 11:57:46 | 雑談・その他
帰ってきました~長崎・島原へ。
研修中、天気が良く暖かかったので、帰ってきて雲仙の寒さに震えています。
研修の中身については著作権等のこともあるかも知れないので触れないことにして、どこに行ってきたか。

日本一の富士山です。
いつも間近で平成新山を見慣れているので、心の中では「富士山がなんぼのもんじゃー!」と思っていたのですが、あまりの雄大さ・美しさに完敗しました。
それはそうだろうな~、高さにしても2倍以上あるし・・・。
さすがは「日本一」です。
場所は富士山の真西にある「田貫湖ふれあい自然塾」です。

ガラス張りの壁面には逆になった富士山が写っています。
中身も素晴らしく、来館者の方々に興味を持っていただくための工夫が随所に見られました。
しかもそれらがほとんど手作りだったことに大変驚きました。
研修には日本全国から様々な方達が集まっていたので、色々な意味で刺激を受けてきました。
やる気は充分!
さあ!これから気付いた事や吸収してきた事をどうやって実践していこうかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008-12-06 14:36:08 | Weblog
ご覧のように園内は雪です。
アスファルトや路面に積雪はありませんが、芝生や木道の上には雪が積もっていました。
昨日の午後より雪が降ったり止んだり、繰り返しています。
垂木台地では初雪になります。
去年来館した長崎市内の中学校が、今年も見学に来てくれました。
今年は人数が増えて、残念ながら記録写真の撮影にまで人手が及びませんでした。
雪雲に覆われて、平成新山を見ることが出来ませんでしたが、火山と自然の共生を学んでいってくれたことと思います。
奇しくも今日は朝から島原学生駅伝が島原市内で行われていました。
何故「奇しくも」なのか・・・、去年の12月1日のブログをご覧ください。
スタッフの記憶には残っていませんでした。
少し冷や汗が出ました。
ちなみに今朝の垂木台地の気温は1度でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島原半島ジオパーク推進室

2008-12-05 15:45:09 | 雑談・その他
ふむ、カテゴリーにジオパーク関連を作らないといけないかな?
えー、島原半島ジオパーク推進室です。
ここで幹事会が開かれています。
金曜日の午前中に私がいないのは、幹事会に出席しているためです。
前出の雲仙岳災害記念館内にあります。
世界ジオパークの本登録に向けて、今急ピッチで作業を進めております。
ロゴマークも決定し、ジオサイトの看板設置計画も着々と進んでいます。
今月20日には4回目のガイド養成講座もあります。
師も走る月です。
年末にかけてこれからどんどん忙しくなると思います。
皆さんも体調管理にはくれぐれもご注意下さい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始、開館・休館情報

2008-12-04 13:18:19 | 雑談・その他
訳あって今日はカウンターから離れられません。
今朝の垂木台地は曇り、気温は12度でした。
ここ数日少し暖かい天気が続いていますね。
朝は写真のように少し晴れ間も見えていたのですが、お昼前には完全に雲に覆われてしまいました。
お山には雲はかかっていないので、平成新山の姿は見えます。
さて、年末年始のお知らせです。
年末の30日(火)と31日(水)は休館日になります。
火曜日休館と12月31日休館が続きます。
そして、年始は1月1日(木)より通常開館時間(10:00~16:00)にて開館しております。
おせちに飽きたら、どうぞ遊びに来て下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲仙地獄

2008-12-02 12:30:30 | 観光・施設
はい、今日は雲仙勤務です。
久しぶりに(本当に久しぶりだなあ)雲仙地獄を廻って来ました。
もうすでに紅葉も終わり、落葉が始まっています。
晴天ということもあり、地獄地帯は結構暖かかったです。
いかに垂木台地が寒いかという比較の問題でもあるかも知れませんが・・・。
久しぶりに地獄地帯を歩いて「あれ?ここはもっと噴気が激しくなかったっけ?」とか「こっちは活動弱っ!」なんて場所が、ちらほらと見受けられました。
毎日いる時は気付きませんでしたが、もしかすると日々噴気の激しさは変わっているのかも知れませんね。
写真は地獄の展望所からの風景です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の平成新山

2008-12-01 11:24:58 | 平成新山
本日12月1日の平成新山です。
今年も残すところあと1ヶ月となりました。
みなさん、やり残したことはないですか?
私はやり残したことと言うか、やりたかったことがやっと出来ることになりました。
そこで告知なのですが、「12月7日より12日までの約1週間、ブログの更新をお休みします。」
『自然解説指導者研修』を静岡まで受けに行ってきます。
入社(?)して3年6ヶ月、ずっーーーーーと「研修受けさせてくれぇ~」「研修受けさせてくれぇ~」と言い続けてやっと念願叶います。
前後1日ずつを移動にあてて、3泊4日の予定で行ってきます。
レベルアップ、スキルアップして帰ってきますので、みなさんお待ちになってて下さい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする