島原半島博物日誌

島原にある某施設のスタッフが綴る非公認・非公式の個人ブログです。

反省と対策

2023-10-29 09:57:33 | 雑談・その他
23.10.29(日) 天気;晴れ 気温;13℃
 昨日は観察会が中止になりセンターにいたのですが、色々とやっているうちに更新しそびれてしまいました。
 案外、観察会中止のダメージがデカく、いまだに引きずっています。 雨天以外での中止が初めてだった事もあります。
 やる気が削がれていても分析は欠かさず、今回の反省点を考えていました。 というのも、病気で中止になったのは仕方ありませんが、参加者が集まらなかった。
 最初の申し込みで5名。 その後、声掛けしてやっと10名集まった形でした。
 事前の問い合わせはあったのに、申し込みが少なかったのには何か原因がある筈です。 丁度雲仙の紅葉シーズンと重なり、タイミングが悪かったか?
 対策としては「開催時期に気をつける」くらいしかありませんが、他に気になっている点がもう1つあります。
 声掛けして参加者が増えた事です。 声掛けしたのは知り合いや過去のイベント参加者。 二つ返事で参加を申し出てくれたのですが、ここに疑問を感じました。
 「あれ? 広報届いていなかった?」
 毎月発行しているセンターの通信、地元新聞、市報に掲載と結構情報発信頑張ったんだけどな〜? それでも届かないか。 どうやったら届くんだ?
 11月は「眉山登山会」を開催します。 4月の登山会が雨天中止になったため、久しぶりの開催になります。
 そこで試験的に、4月に申し込まれた人で住所のわかる方にDMを作って送ってみようと思います。 今まで「あまり出しゃばったマネはするまい」と控えていましたが、背に腹はかえられぬ。 どんな結果が出るか乞うご期待!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急変

2023-10-27 12:53:25 | 気象
23.10.27(金) 天気;雨後晴れ 気温;16℃
 昨晩は雨が降って雷も鳴っていました。 今朝は晴れていたので「雨雲はもう通過したんだな〜」と安心していました。
 ところが、時々空から「ゴォー!」という音が聞こえてくる。 西の空を見上げるとえらく暗い雲がかかっている。
「あれ? もう通過したんちゃうん?」と思って気象庁の雨雲レーダーを確認すると、西の空に雨の激しさを表す深紅の雨雲がかかっている! 「ありゃ!これから激しい雨が降るのか!?」
 みるみるうちに空が真っ暗になり、来館していたお客さんは瞬く間に姿を消し、激しい雨と雷が鳴り始めました。
 表紙の画像はその時の写真です。 フラッシュをたかないといけないくらい周囲は暗く、雨粒が写るくらい大粒の雨が降っていました。 私が気付いてからものの1時間も経っていません。
 怖かったのは雷はもちろん、その暗さでした。 雨雲がかかって暗くなるなんてレベルではありませんでした。 夜に近いあんな暗さになったのは人生初めての経験です。
 今はもう天気も回復し、雲の隙間から青空も見えています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「高岩山と小地獄温泉」中止のお知らせ

2023-10-26 12:14:08 | Weblog
23.10.26(木) 天気;晴れ 気温;14℃
 申し訳ございません!
 運営側にコロナ感染者が出てしまい、明後日土曜日の観察会「高岩山と小地獄温泉」は中止します。
 実は昨日、観察会前の最後の下見に登ってきました。 部屋に帰ってきたところで電話が鳴り、知りました。
 無理に開催して感染を広げるわけにもいきませんし、こればっかりは仕方ありません。
 楽しみにされていた皆様大変申し訳ございません。
 ですが、このままでは終われません。このイベントは必ず再挑戦します! 今年度はすでに計画が出来上がっているので変更できませんが、来年は必ず開催します!
(表紙の画像は8月に下見に行った時のものです。 昨日はカメラを忘れてしまい何も撮影できませんでした。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今更ながらインボイス制度対応について⑤まだまだ出てくる疑問

2023-10-23 09:28:44 | 雑談・その他
23.10.23(月) 天気;晴れ 気温;14℃
 眠い。 昨日なぜか眠れなくて、2〜3時間しか寝ていません、寝不足です。

 昨日は珍しく二人勤務で、もう一人のスタッフと色々と話していました。
 そこでも「インボイス制度」の話になり、「講師謝金はどうなるんだろう?」との疑問が出てきました。
 確かに。
 今まではこちらで準備した領収証に住所と氏名、印鑑をもらっていましたが、このインボイス制度では『登録番号』『適用税率』の記入が必要になります。
 『適用税率』は分かるにしても、Tから始まる13桁の『登録番号』は?
 講師の先生が、「仕事として来た会社員(会社の登録番号が使える)」もしくは「個人事業主」でもない限り登録番号なんて持っているわけがない。
 代わりになるようなものと言えば「マイナンバー」? 
 会社員はマイナンバーを会社側に伝えているから給料をもらえていますが、講師の先生に「領収証にマイナンバーを記入して下さい」と言って12桁の番号をスラスラと書ける人がいるとは思えない。
 どうなるんだ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今更ながらインボイス制度対応について④

2023-10-22 10:38:24 | 雑談・その他
23.10.22(日) 天気;晴れ 気温;14℃
 紅葉ではありません。
 昨日の帰り道、妙見岳が夕日に染まっていたので「綺麗だな」と思って撮影してきました。
 夕方は西から撮影するに限る。

 さて、そうやって対応している「インボイス制度」ですが、不満をお持ちの方は少なくないと思います。 かくいう私もその一人です。
 そもそも、分かりにくい!
 調べれば調べるほどどんどん疑問が出てくる。
 case-by-caseが多くて、自分が持っている疑問に対してどれが答えなのか分からない、もしくは見つからない。
 例えば、差し迫ったある日「観察会の参加費ってどうなるんだろう?」と疑問に思い、『インボイス制度 観察会 参加費』で検索してみた。
 出てくるのは、インボイス制度に関する講演会や学習会ばかり。 いや、そういうことを知りたいんじゃないんだけど。
 答えは普通の販売と同じ扱いになるのですが、そうなると適用税率が印字されたレシートの発行が必要になる。
 ええっ! 定員15名の観察会ですよ!? 毎回15名分の『登録番号』と『適用税率』の入った手書きの領収証が必要になるの!? それは面倒臭い。
 面倒臭さを省くために、レジの設定作業に項目が追加されました。(泣)
 導入の意図は分からなくもないですが、何でもっと早く、もっと分かりやすくアナウンスしてくれなかったんだろうと恨みに思います。
 滝藤賢一さんと横澤夏子さんのあのCMじゃ分からないよ。 しかもまた「電子帳簿保存法」とかの新しいCMが流れているので、むちゃくちゃ警戒しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今更ながらインボイス制度対応について③新しいレジ

2023-10-21 15:14:28 | 雑談・その他
23.10.21(土) 天気;晴れ 気温;16℃
 今朝、雲仙を出る時の気温は8℃でした。 いよいよ山の上は紅葉が始まる気温を切ってきました。 これから一気に色づくことでしょう。
 園内ではフユイチゴの実を見つけました。 こちらでは一足飛びで冬が始まろうとしています。 今日は風が強く、寒いです。 服装も冬装備です。
 こちらが新しいレジです。 「エアレジ」と言います。
 ネットに繋がっていなくても、レジ打ちだけは出来るということで、本部から送られてきました。
 早速マニュアルに従ってセッティングしてみる。 まずは、電源ケーブルなどの配線をして、レシート用紙をセットする。
 次にiPadとBluetooth接続をする・・・? 繋がらないぞ? おかしいな〜ほぼほぼまだ何もしていない状態でトラブル? そんな馬鹿な〜。
 何度試しても繋がらない。 本部に問い合わせてみても原因が分からない。 一旦全部送り返すことに。
 数日後、本部から連絡があった「Bluetoothのない機種でした!」
 いや、こっちは事前に何も聞いてないから知らんし! そもそもマニュアルにそんな事書いてなかったぞ! 何だ、あのマニュアル。
 戻ってきたレジ本体とiPadをUSBで接続する、・・・繋がった! やっと先に進める。
 次は、レシートの印字とドロアのオープンっと。レシートの印字は出来たが、ドロアがオープンしない。・・・あれ? 今気づいたけどコレ強制的にオープンさせる機構がないぞ!? 万一に備え前のレジには強制的にオープンさせるスイッチが付いていた。 このレジにはどこにもそんな物がない。 ということは、iPad上での操作でしかオープンしないということだ。 参ったな〜ドロアオープンしなきゃお金入れられないし、使えないぞ。
 しかも、使える機能に制限がかかっている。 どういうことだ?
 再び本部に問い合わせる。 まずはiPadにレジをプリンターとして認識させなければならない。 認識をさせるにはネットに繋がった状態でなければならないと。 だ・か・ら! うちはネットが繋がらないんだって! 送り返した時にそこまでセッテングしてから戻して来いよ!
 というわけで、私は休みの日にわざわざ雲仙の事務所まで出向いてレジの設定を行いました。 また、分かったことはネットに繋がった状態でないと色々な機能が使えないということ。
 大丈夫か? 不安でしょうがないですが、とりあえず細かなカスタマイズまで済ませて持ってきました。 正直この先は使ってみないと分かりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今更ながらインボイス制度対応について②今までのレジ

2023-10-20 09:39:03 | 雑談・その他
r23.10.20(金) 天気:雨  気温;17℃
 昨晩から朝にかけて雨が降りました。 前線に伴う雨なので、前線さえ通り過ぎてしまえば天気は回復します。 天気予報でも「雨のち曇り」になっています。

 昨日は新しいレジの設定に雲仙に出勤していました。 今度の新しいレジはネットに繋がっていないと設定1つイジれないので仕方なくです。
「丸1日かかるだろうな〜」と持っていたのですが、ほんの1時間くらいで終わりました。

 新しいレジの紹介の前に今まで使っていたレジを説明します。(表紙画像)
 これはこれで使い方が面倒で、同一の商品を複数個買う場合には「個数+×キー+業者番号+PLUキー+値段+金額キー+小計」で、計7個以上のキーを打たなければならなかった。
 お客さんが一人、二人ならいざ知らず、四、五人以上となるとどれだけ時間がかかるものやら。 ましてや打ち間違いや返品となるとお客さん的には迷惑以外の何物でもない。
 そこで普段は紙面に「正」の文字を書き足していって、月末にまとめて売り上げを上げる方式を取っていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

企画展「2023 環境省アクティブ・レンジャー写真展」告知

2023-10-18 09:56:42 | イベント告知
23.10.18(水) 天気;晴れ 気温;16℃
 「明日へ続く」と書きながら続きませんでした。w
 月曜日はちょっと忙しくて、午前中は雲仙で今後のイベントに関する会議に出席し、午後からは企画展の準備に取り掛かっていました。
(続きの記事はもうちょっと落ち着いてから掲載します。お待ち下さい。)

 そこで今日は開催中の企画展「2023 環境省アクティブ・レンジャーの写真展 のぞいてみよう九州の自然〜自然保護の最前線に立つ“アクティブ・レンジャー”がみた、魅力あふれる九州の姿。〜」を告知します。(長いサブタイトル)
 本当は10月23日、来週の月曜日からの開催予定でしたが、主催の環境省さんに「準備が出来たら前倒しして始めちゃっていいですか〜?」と了解を得て、月曜日に展示を済ませて開催し始めました。w
 内容は「環境省のアクティブ・レンジャーの視点から、国立公園等の九州の自然景観や野生生物など豊かな自然環境を紹介する写真展です。 各地域のアクティブ・レンジャーが撮影した写真(A2サイズ18枚)とともにその地域の特色などを解説しています。」
 10月30日(月)まで開催しています。(火曜休館)
 センターの開館時間中、研修室に展示しています。 見学料は無料です。
 近くへお越しの際は、ぜひ足を伸ばしてみてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今更ながらインボイス制度対応について①

2023-10-15 10:24:16 | 雑談・その他
23.10.15(日) 天気;晴れ 気温;17℃
 今朝、日曜なのに小学生が集団登校していた。「あれ?」と思ったが、「ああ、運動会か!」と納得した。 良い天気に恵まれて良かったね!^^

 昨日「あげる話がない」と書きましたが、あった! 今月1日から始まった「インボイス制度」について言いたい事がありました!
 表紙の画像をご覧ください。 今のセンター入り口付近です。 空の棚を置いています。
 そもそも、ここには販売用の商品を置いていました。インボイス制度が始まったおかげで、今現在販売を中止しています。
 右隣にも妙な空きスペースがあります。 ここにも販売の棚を置いていたのですが、販売できないので棚ごと商品を撤収している状況です。

 今年の初め頃からTVで、滝藤賢一さんと横澤夏子さんが「インボイス制度始まるよ」的なCMが流れているのは知っていました。 しかし、経理上の問題で自分たちには関係ないと思っていました。
 6月のスタッフ会議で、初めて物を売る人たち全員に関係のするものだと知りました。 その時はまだネットに繋がっていたので、ネットで色々と調べてみました。 すると、結構ややこしい。
 まずは、Tから始まる13桁の登録番号を手に入れないといけないらしい。 が、これは本部がやることで自分たちの仕事じゃないのでパス。
 次に、レシートに手に入れた登録番号と消費税額又は適用税率を印字しないといけないらしい。
 軽減税率にかかるような物は、うちでは販売してないから全部10%で大丈夫。 レシートへの印字もレジの設定をいじればなんとかなりそうだが・・・。
 登録番号を印字? そんな機能ないぞ!? 何か他の機能を転用して登録番号を印字できないか、説明書を隅から隅まで読み込んでみたが使えそうな機能はなかった。
 う〜ん、いよいよ手詰まりだな。 コロナからこっち商品の補充がされないし、10月で売店閉めるか〜と思っていたところ、本部から新しいレジが導入されるとの話が舞い込んできた!
(長くなるので明日へ続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンバランスな仕事量

2023-10-14 15:01:21 | Weblog
23.10.14(土) 天気;曇り 気温;18℃
 夜中に雨がパラパラと降っていたようですが、朝にはあがっていました。 雨の余韻で、平成新山は雲の中に隠れていました。(今は姿を現しています。)

 繋がるようになったらなったで、あげる話がありません。
 ここ暫くは忙しい日が続き、予定を書き入れるホワイトボードが夏休み並みに埋まっています。 しかし、情報としてまだ上げられない。
 しかも、忙しいのは休みの日ばかりで、勤務中は暇でしょうがない。w 今日もお客さんが登って来ないので、午前中にやるべきことは終わってしまった。
 このアンバランスをどうにか解消できないものか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする