23.11.30(木) 天気;曇り 気温;6℃
昨日少し寒かったので、1枚多く着込んで来ました。
正解でした。
なかなか寒くならないので忘れがちですが、明日から12月ですものね。
12月イベントの告知です。
12月は「南島原オルレをジオ的観点から歩いてみよう!」を開催します!
開催日時;12月16日(土)9:30〜15:00
集合場所;口之津港緑地公園(車でお越しの際は、口之津港フェリーターミナル一般利用者駐車場をご利用ください。)
講師;吉田 明美氏(島原半島ジオパーク認定ガイド)
集合場所;口之津港緑地公園(車でお越しの際は、口之津港フェリーターミナル一般利用者駐車場をご利用ください。)
講師;吉田 明美氏(島原半島ジオパーク認定ガイド)
内容;南蛮貿易で栄えた港町・口之津の自然を楽しむオルレコースを歩きながら、早崎半島の地質や地形を体感します。
定員;15名(先着順)
コース;口之津港(徒歩)〜早崎半島(九州オルレ南島原コース)〜口之津港(解散)
参加費;大人500円、小学生300円(保険代)
持ち物;動きやすい服装・靴、お弁当、飲み物、帽子、タオル、雨具など
予約受付開始;12月1日(金)9:00〜(電話受付 0957-63-6752)
雨天時;中止(前日の天気予報にて判断し、中止の場合は電話連絡致します。)
その他;本イベントはオルレイベントではなく、ジオツアーです。
定員;15名(先着順)
コース;口之津港(徒歩)〜早崎半島(九州オルレ南島原コース)〜口之津港(解散)
参加費;大人500円、小学生300円(保険代)
持ち物;動きやすい服装・靴、お弁当、飲み物、帽子、タオル、雨具など
予約受付開始;12月1日(金)9:00〜(電話受付 0957-63-6752)
雨天時;中止(前日の天気予報にて判断し、中止の場合は電話連絡致します。)
その他;本イベントはオルレイベントではなく、ジオツアーです。
昨年の11月、12月に前後半に分けた「島原オルレ」のイベントを開催しました。 その時に「南島原オルレもやって欲しい」とのリクエストを受けて開催します。
オルレは自分のペースで歩くので、早足の方・ゆっくり歩きたい方、参加者がバラバラになります。 そうなると私たちではとても人員が足りないので、あくまでジオツアーとしてです。
ジオツアーなので、早崎半島の地質や地形などの解説を認定ジオガイドの吉田氏にお願いしました。
明日からの予約受付開始です。 ご興味のある方は是非ご参加ください。