島原半島博物日誌

島原にある某施設のスタッフが綴る非公認・非公式の個人ブログです。

ネジバナが咲き始めました。

2008-07-05 14:16:55 | Weblog
ネジバナが咲き始めました。
垂木台地のネジバナは、園地駐車場の隣にある広場がメインなのですが、事務所の裏に咲き始めているものを見つけました。
駐車場横の広場はまだ出ていませんでした。
空には雨雲のような暗い雲が浮かんでいますが、時々夏の日差しが射してきます。
週間天気予報を見ても、暫くは晴れの天気が続きそうです。
こうなると待ち遠しいのが「梅雨明け」ですが・・・。
今年の梅雨明けはいつになるのでしょう?
!!
しまった!「平成新山の初冠雪日を予想しよう!」次弾、「梅雨明け宣言を予想しよう!」を立ち上げればよかった!!
ああ~企画をひとつ逃してしまった~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アラゲハンゴンソウ

2008-07-04 15:58:29 | 植物
キク科の多年草、「アラゲハンゴンソウ」です。
北アメリカ原産のオオハンゴンソウ属の仲間は、一般に属の学名から「ルドベキア」と呼ばれています。
明治時代以降に日本に入り、庭で栽培されてきましたが、現在では各地に野生化しています。
茎や葉にはざらついた毛が生えているので、「アラゲ」の冠名がついています。
花は6月から秋にかけて咲きます。
黄色く大きな舌状花とその中心に黒い筒状花が特徴的です。
園地内ではあまり見られない植物ですが、森林公園には所々で群落を作っています。
眉山ロードの水無川方面の道沿いでも見ることが出来ますが、千本木地区方面ではあまり見られない植物です。
垂木台地という狭い地形のなかでも小さな植生の違いが見られるのは、面白いですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツユクサ

2008-07-03 10:31:55 | 植物
今朝の垂木台地は非常に不安定な天気です。
突然激しい雨が降り出したかと思うと、夏の日差しが照りつけたりします。
空を眺めると暗い雨雲が下層を流れ、その隙間から時々上層の夏の空が見えています。
梅雨と夏の季節がせめぎ合っているようです。
早速ですが、写真の紹介をします。
写真の植物は「ツユクサ」です。
ご存知の方も多いと思いますが、「ツユクサ」は道ばたや草地などに生えるツユクサ科の1年草です。
節から根を出しつつ、枝分かれして広がっていくので雑草としては厄介な植物です。
ですが、小さく可憐な花を咲かせるので好きな方も多いのではないでしょうか。
花弁は3枚あり、このうち2枚は青色で大きく目立ちますが、1個は小さく白色なのであまり目立ちません。
なんだかこの花の形を見ているとミッキーマウスを思い出してしまいます。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネムノキが咲き始めました。

2008-07-02 13:59:25 | Weblog
朝から雨が降ったり止んだりしていましたが、午後になって止んだようなので久しぶりに園内・森林公園をうろうろと歩き回ってきました。
空は曇っていて、あまり良い天気ではないのですが、日差しだけはすでに夏です。
さて、園内のネムノキが咲き始めました。
麓の方はすでに咲いていますが、園内はやっとです。
ネムノキが咲き始めると夏の始まりを感じるのですが、梅雨はもう少し続きそうです。
園内や森林公園を歩いているとあちこちの地面がボコボコと掘り返されています。
イノシシが出没しているようです。
そんなことを考えながら歩いていると・・・イノシシに遭遇してしまいました。
向こうは薮の中で姿は見えませんでしたが、「ブコブコ」鳴きながら逃げていきました。
くわばら、くわばら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする