近くの小学校の運動会を覗いてみた。
徒競走は学年によって距離が違い、直線だったりコーナーがあったりする。
この学校では、みんな手をつないでゴールでなくちゃんと順位をつけていた。
団体演戯はグラウンドいっぱい使って行われた。これは5年生だったか。
♪ アイム ア パーフェクト ヒューマン ♪
今の子供たちはリズム感が良い。
紅白対抗戦。前から後ろへ大きな玉を送り・・・
最後列の子供たちが前に転がしていく。
また頭の上に載せて後ろへ送る。
こういうことを繰り返して全横列が送り終えたら・・・
ゴールの台に載せる。紅組の勝ちィ・・・
お昼は子供と家族が一緒に食べようと、校庭は場所取りが大変のようだ。