
皇居東御苑。二の丸の雑木林。
ノコンギクとかシラヤマギクとかフジカンゾウなどの草花も咲いていた。

その中でひっそりと咲いていたのはマヤランだ。
事前に情報を知らなかったら見つけられなかったかも知れない。

東御苑でマヤランが咲くのは初めて知った。
調べたら、キンランとかギンランなども咲くそうだ。

三の丸に向かうため梅林坂に近づくと木々の葉が黄色くなっている。

梅の木の黄葉だ。さらに赤くなると「梅もみじ」と呼ばれるそうだ。
今まで梅の紅葉というものを意識しなかったが、今年はどこかで観賞したい。

三の丸、天守台の石垣の向こうに芝生広場を見る。
緊急事態宣言が解除される5日前のことで、人の姿はまばらであった。