goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜のほほん・続

植物や生き物を見ながら歩いて感じたことなどを中心に日々を綴る。

道の向こうから飛んできた

2021-10-24 06:23:59 | 日記



コノシメトンボ、ウスバキトンボ、イチモンジセセリなどがいた高校近くの擁壁と茂み。







そこに何やら花後で枯れ色の草が沢山あった。
こんな所に花が咲いていたらしい。何度も通っていたのに花に気がつかないでいた。







よく見ると花がポツポツと残っている。







シソの花だ。花がピンク色なので、赤紫蘇なのだろう。







そういえば何年か前に、道路を挟んで向こう側の畑で赤紫蘇が栽培されていたことがあった。
種子がこちら側まで飛んできて生き続けたのだろう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする