横浜のほほん・続

植物や生き物を見ながら歩いて感じたことなどを中心に日々を綴る。

大磯と片瀬、対照的な海岸

2016-08-21 06:28:07 | 日記



昨日は横浜でも雨模様。時には土砂降りともなった。

金曜日はまずまずの天気だったので朝から大磯へ行ってきた。
波もさほど高くなくて穏やかな海と静かな砂浜だった。






ここは遠浅ではないので海水浴の人はいない。
30年ぐらい前にはキスなどを狙って投げ釣りに通ったところだ。






お昼前に小田急片瀬江ノ島駅を降りるとビーチに向かう人がたくさんいた。
片瀬の海水浴場は西浜と東浜があるが、ここからは片瀬東浜が近い。






都会のようなビルもあって、大磯の海岸とは全く趣を異にする砂浜だ。
海の家もたくさん営業している。






ピークの時期は過ぎたのかもしれないが大勢の人が海を楽しんでいた。






江の島を望む方向にも人がいっぱい。






ヨットハーバーまでは遠い。浮標ロープより手前の浅いところで楽しんでください。






風が良かったのでウインドサーフィンで会場を走る人も喜んでいそう。

大勢の人が何かボードの講習会らしいものに参加していた。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 葛と虫 | トップ | 夏のビーチ あれこれ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事