・師走に入れば、「聖護院カブラ」が美味しくなります。
恒例の「千枚漬け」を作りました。
老舗の味には及びませんが、たくさん作り、
初冬の風味を味わいます。
(頭ぐらいの大きさ)
(1・5~2CMぐらいに切る)
・1次漬け (塩と水を混ぜて、1昼夜漬ける)
・2次漬け (翌日、下の材料で漬ける)
(昆布、唐辛子、砂糖、酢、みりん)
(漬けた様子)
(1日~2日置けば完成)
※ 現地で買えば、1コ/100円でした。
(明日より「納山会」1泊2日で熊野古道を歩きますので
ブログは休みます。)