・年間で読み、見た・・・総計です。
(映画はほとんど洋画で、満足度90%は以下の通り)
・天才作家の妻 ・ファーストマン ・グリーンブック
・ビールストーリーの恋人たち ・R・B・G
・工作 ・風をつかまえた少年 ・ゴールデンリバー
・ホテル ムンバイ
(本は図書館で借り、海外推理小説が多いです)
・ロストケァ(葉真中顕)・黒い羊(LSホーカー)
・雪の階(奥泉光)・三秒間の死角(アンデシュ・ルースルンド)
・ブルックリンの少女(ギョーム・シュッソ)
・ボックス21(アンデシュ・ルースルンド)
※ 来年も、本や映画の主人公になりきり、国外の都市のアチコチを
さまよい歩きたいと思います。