陽だまりでアフタヌーンティ

願望をタイトルにしました。
食べたり作ったりする事が好きなのでそんな話を中心に、時にはその日の出来事を添えます。

史跡「津山城址」

2019年08月22日 | Weblog

 

        ・8月20日・21日(1泊2日)で「日本100名城」の4城を巡りをしました。

           1)津山城址

           2)備中・松山城

           3)鬼ノ城

           4)岡山城

           ※ まずは「津山城」から・・・です。

             

                 (1603年・森忠政が建設、かの森蘭丸の弟)

             

            (石垣・階段がきれい! 蒸し暑い中、当時を偲びながら歩きました)

             

               (ハート型の石垣・・・昔の職人が思っていたか?)

              ※ 天守は無く、「備中櫓」が残っていました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真夏に「エネルギー」を! | トップ | 備中「松山城」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事