トレッキングのち山笠、一時釣りですが、元々はラグビー

物忘れが酷くなってきました。日々の出来事を書き残します。

星野村 シャクナゲまつり

2014-04-30 23:50:56 | 旅行
平成26年4月27(日)

坊がつるで目覚めて、今日が始まりました。
長者原に到着し、九重クラブに前泊していたY局長と合流。
温泉で汗を流し、牧ノ戸峠まで送ってもらう。

牧ノ戸峠からR442で小国に向かいます。
馬刺しを購入。

矢部村で「おばあちゃんのだんご汁」の看板に目が止まりランチタイム
だんご汁2杯+おにぎり2ヶ+手作り山菜の惣菜食べ放題で500円
ワンコインでおふくろの味満喫
張り紙には 【5月3日は茶摘みのため休みます】
ボランティアでやってるような、あったかい休憩処でした。

県道57号で星野村へ向かいます。
星の文化館が目標です。
入口はツツジが綺麗です。


更に登った星の花公園が、シャクナゲまつりです。
駐車場は満杯で、シャトルバスが活躍してました。

一週間前が最盛期だったかな??

入園料500円は、九州北部豪雨の義援金と思えば安いものだ。

帰路は、浮羽の棚田を抜けて観光コースを辿りました。