だいぶん日が長くなってきましたね。少しずつでも日が長くなってくると、なんとなく気分も明るくなってくるのは私だけでしょうか・・・。
毎年、2月の初午の日には、親友のOさんと伏見稲荷大社に初午詣りに行っていることは、これまでにも何度かお話しました。今年も初午詣りに行くつもりで、親友のOさんに「今年の初午は何日か見といてね」と頼んでおいて、Oさんから「今年は7日の日曜日やし。」と聞いていたので、今日2人で伏見稲荷にお詣りに行って来ました。
日曜日の初午だと、例年より人が多くて駐車場もいっぱいで大変だろうからと、今年はJRで行ったワケですが、駅から降りると例年より人も少ないし、車もそんなに並んでないので・・なんか変だと思いながら、稲荷大社に入って行き楼門をくぐると、例年なら沢山の奉納品が供えられているはずなのに、奉納品はないどころか・・奉納品を供える棚などを片付ける様子が目に入ってきました。
その光景を見て・・私は、親友のOさんに「今日って、ほんまに初午の日?」って聞くと、Oさんは「なんか・・違うみたいやね。」と言ってスマホで調べ出したところ、「ごめん、昨日やったみたい・・」ってことでした。どおりで人も少ないし(日曜日なので、それなりに人は多かったですけど)、駐車場も混んでないワケです。
間違ってしまったものは仕方がない・・ということで、初午の日より人が少ない分、ゆっくりじっくりお詣りが出来て・・かえって良かったです。(まぁ、そういう事にしておかないとしょうがないでしょ。)、ちなみに画像は、豊臣秀吉が造営した伏見稲荷大社の楼門です。
例年なら初午詣りのあとは、おいなりさん(いなり寿司)を食べにいくのですが、今日は初午の日ではないから、おいなりさんを食べなくてもいいという事になって、なぜかイオンモール京都桂川に行って「梅蘭(バイラン)焼きそば」を食べて、それからべりーとホイップがたっぷりの大きなパンケーキを食べてお腹いっぱいになって帰ってきました。
おかげで、今日は晩ごはんが少ししか食べられませんでした・・・。(私は子供か?)