今年も残り少なくなって来ました・・・。最近、なぜか日曜日ごとにブログを更新しているので、ブログ名を「イデアルの日曜ブログ・・」とかに変えないといけないですね。なぜか・・?と言っても、ただ単に私が1週間ごとにブログを書いているからだけの事なのですけどね・・。
一昨日は、設計中の「湖西の家」に関する事で、親しい専門業者さんのところへ相談に行って来ました・・。まず、木建屋(木製建具屋)さんに行って、今回考えている大型の格子戸について製作可能かどうか・・、可能な場合の材質(木材の種類)は何がいいのか・・、戸車にレールは・・などなどいろいろ相談に乗ってもらいました。
建具屋さんの社長は、以前に別の現場で仲良くなった方で、私の相談事に対して材木屋さんに木材のコストを確認してくれたり、納まりを職人さんに確認してくれたりと親切にアドバイスをしてくれます。(おまけに、昼ごはんまでご馳走してもらいました・・。)
それで今回考えている大型の格子戸は、少し修正を加えれば製作可能だとう事が分かりました。材質についてはコストの問題もあるので、結論はもう少し先延ばしにしようかな・・といった感じです。(上の画像は、木建屋さんの工場です。)
その後、フローリングの専門店(フローリング屋さんも、とても仲のいい方です・・。)に行って、内部のフローリングと接続する外部のデッキを同じ材質にしたいんやけど何がいいやろ・・という相談に行って来ました。もちろん、部屋の雰囲気や質感の問題もありますから、外部と内部に使える材料なら何でもいいというワケにはいきません・・。
普通に考えれば・・ヒノキ、ヒバと言ったところやろうけど、どうも派手すぎるしな・・。ラーチ(カラ松)が面白そうなんやけど、こちらが望む特注サイズを製作してくれる業者がないかも・・。やっぱり、無難なところでスギかな・・?、スギなら特注サイズでも製作してくれる業者があるぞ・・といった感じで2時間ぐらい悩んだ結果、今のところスギでいこうという事になっています。
(新製品の保護塗料もあるらしいですし・・。)
そんなこんなで、相談に乗ってもらったことを考慮しながら設計を進めていこうと思っています・・。
それで、おそらく今回の記事が今年最後の記事になると思いますので、みなさん「どうぞ良いお年をお迎え下さい・・・!」
一昨日は、設計中の「湖西の家」に関する事で、親しい専門業者さんのところへ相談に行って来ました・・。まず、木建屋(木製建具屋)さんに行って、今回考えている大型の格子戸について製作可能かどうか・・、可能な場合の材質(木材の種類)は何がいいのか・・、戸車にレールは・・などなどいろいろ相談に乗ってもらいました。
建具屋さんの社長は、以前に別の現場で仲良くなった方で、私の相談事に対して材木屋さんに木材のコストを確認してくれたり、納まりを職人さんに確認してくれたりと親切にアドバイスをしてくれます。(おまけに、昼ごはんまでご馳走してもらいました・・。)
それで今回考えている大型の格子戸は、少し修正を加えれば製作可能だとう事が分かりました。材質についてはコストの問題もあるので、結論はもう少し先延ばしにしようかな・・といった感じです。(上の画像は、木建屋さんの工場です。)
その後、フローリングの専門店(フローリング屋さんも、とても仲のいい方です・・。)に行って、内部のフローリングと接続する外部のデッキを同じ材質にしたいんやけど何がいいやろ・・という相談に行って来ました。もちろん、部屋の雰囲気や質感の問題もありますから、外部と内部に使える材料なら何でもいいというワケにはいきません・・。
普通に考えれば・・ヒノキ、ヒバと言ったところやろうけど、どうも派手すぎるしな・・。ラーチ(カラ松)が面白そうなんやけど、こちらが望む特注サイズを製作してくれる業者がないかも・・。やっぱり、無難なところでスギかな・・?、スギなら特注サイズでも製作してくれる業者があるぞ・・といった感じで2時間ぐらい悩んだ結果、今のところスギでいこうという事になっています。
(新製品の保護塗料もあるらしいですし・・。)
そんなこんなで、相談に乗ってもらったことを考慮しながら設計を進めていこうと思っています・・。
それで、おそらく今回の記事が今年最後の記事になると思いますので、みなさん「どうぞ良いお年をお迎え下さい・・・!」