㈱イイダアックス 相談役日記

長野県は南信州の自然豊かな下伊那郡高森町から日々の経験、感じた事、気が付いた事などを日記として発信しています。

台風一過、天竜川は…

2013年09月17日 | 日記




昨日はだいぶ増水していた天竜川、今朝の様子はどんなかな?って覗いてみると、だいぶ減水してました。



波立っていて何が有るのか分からなかった場所はコンクリートのテトラポットが表れて居ます。でも平水時は陸の上に有るんですよ。



支流分流頭の中洲頭がだいぶはっきり分かるまでに成ってきて、水かさの減ったことが良くわかります。
それでもまだまだ水の濁りはだいぶ残ってはいますが、チョコレート色の濁流からはだいぶきれいに成ってきて居ます。



以前だと、あれだけの増水後は2週間位は濁りと水量が落ち着かなかった様に思うんですが、今回は早く落ち着きそうに感じるのはなぜ?
一時的な大雨だったから?でも水源の諏訪湖地域までしっかり降ったはずなんだけど…
きっとここから平水に戻るまでに時間が掛かるってことなんでしょう。



この地域では大きな災害もなくて良かったと思っています。