何の変てつもないヘブンリーブルーの花なんですが、花の状態によって色が変わっているんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/80/573eb8c379432cc7792bded0e17ddf00.jpg)
通常花が咲いたときはその名のとおりブルーの綺麗な花なんですが、1日たった状態では
ピンクがかった違う色の花に見えるほど変化して居ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6f/a5ca7a4276d907f2e7d02af88f6d3dbb.jpg)
更には花が咲き終わってしぼみ始めると、今度は完全なピンク色に変わってしまうんです。
現在はヘブンリーブルーのみ残してあるので迷うことは全く無いのですが、あさがおと
混在していたときはどれがヘブンリーだかあさがおなんだか、わけわからん状態に…
自然界にはまだまだこうした不思議が一杯存在しています。理由迄はともかくとして
出来るだけ多く知ったり触れあえたら素晴らしいのでは無いかと考えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/80/573eb8c379432cc7792bded0e17ddf00.jpg)
通常花が咲いたときはその名のとおりブルーの綺麗な花なんですが、1日たった状態では
ピンクがかった違う色の花に見えるほど変化して居ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6f/a5ca7a4276d907f2e7d02af88f6d3dbb.jpg)
更には花が咲き終わってしぼみ始めると、今度は完全なピンク色に変わってしまうんです。
現在はヘブンリーブルーのみ残してあるので迷うことは全く無いのですが、あさがおと
混在していたときはどれがヘブンリーだかあさがおなんだか、わけわからん状態に…
自然界にはまだまだこうした不思議が一杯存在しています。理由迄はともかくとして
出来るだけ多く知ったり触れあえたら素晴らしいのでは無いかと考えています。