㈱イイダアックス 相談役日記

長野県は南信州の自然豊かな下伊那郡高森町から日々の経験、感じた事、気が付いた事などを日記として発信しています。

地震に思う

2014年11月23日 | 日記
昨夜長野県北部、白馬地区で震度6-の地震が有った。
その時間、私はちょうどお風呂に入って居たのだが、この地域は震度3だったと報道されたが全く気が付かなかった。
ほんとかなぁ~なんて思うくらい平穏だったので、テレビのニュースをくいるように見て、情報収集していました。
たまたま白馬地区には知り合いが居るので心配しましたが、物が落ちて壊れたりはしたが電気も水道も家もなんともないとのことでひと安心しました。
そうこうしているとあちこちからメールが入り、長野県で大きな地震が有った様で大騒ぎに成ってるが、大丈夫なのかと言う心配を多くの方から頂きました。
同じ長野県でも北と南ではとっても離れており、本当に感じられ無かったくらいに違っていました。
今朝のニュースで明るくなってからの情報がたくさん入ってきましたが、多くの家が倒壊し道路が隆起し崖崩れが発生しているようです。
怪我をしているかたも出ているようで、やはり大きな地震で有ったことを物語って居ました。
ここで同じ規模の地震が起きたら果たしてどうなんだろうか?そんな思いで周りを考えて見ました。
私の自宅は平屋で、2×6プラスパネル工法の様な作りで家は建てて有るのでよっぽど崩壊することは無いと思われる。
ただ、瓦は落ちるだろうなぁ~…するとテラスのポリカーボネイトの屋根は壊れるわなぁ…
屋根にはソーラー発電パネルがぎっしり乗って居るから、そっちの方が心配な位だろう。
水は井戸が有るので大丈夫だろう、電気はソーラー発電が有るので、最悪の時は太陽が出てさえ居ればなんとかなると思われる。
非常食としては、家族全員分の3~4日程度は備蓄されて居るから最低限レベルでは安心だ。
家具の耐震施工はどうだろうか?背の高い家具は全て耐震施工を済ませてある筈だがと思いを巡らすと、子供部屋の洋服ダンスとクローゼット内のタンス類が転倒防止施工してないことに気が付いた。
クローゼット内は、スペースが無いから倒れようが無いのでとりあえず問題無さそうだが、子供部屋の物は倒れると下敷きに成る可能性も有るので施工する必要がある。
こうしてこんなときにでも見直し点検をしないとなかなか出来ないと言う情けなさ、備えよ常にっていつも考えてきた筈なんですけど、なってないなぁ~…