-
畝傍山の古代を探る
(2011-06-15 13:47:00 | 【歴史探検ウオーク】)
6月4日(土)ニセ博士3人組の『歴史... -
斑鳩文化財センター企画展
(2011-06-06 10:11:00 | 斑鳩文化財センター)
『聖徳太子にまつわるいわれー斑鳩町内... -
キトラ古墳から牽午子塚古墳
(2011-04-20 13:29:00 | 【歴史探検ウオーク】)
4月17日(日)三バカセのウオーク、... -
中宮寺の歌碑
(2011-03-02 09:01:00 | 斑鳩の句・歌碑)
斑鳩の中宮寺本堂前に昨年、会津八一... -
聖徳太子も見た壁画か?
(2011-02-21 09:27:00 | 斑鳩文化財センター)
斑鳩文化財センターで、平成22年度... -
上宮遺跡公園ー4
(2011-02-19 12:51:00 | 斑鳩の句・歌碑)
竜田川の名を天下に知らしめたのは、こ... -
2011初詣
(2011-01-01 14:56:00 | 【斑鳩の里】)
元旦、寒い風は吹いていましたが太陽も... -
斑鳩の古墳を歩く
(2010-11-29 13:41:00 | 【斑鳩の里】)
2010.11.28、ニセ博士3人組による歴史探... -
和爾氏の本拠地を探る
(2010-11-08 09:21:00 | 【歴史探検ウオーク】)
先月の24日、三バカセによる歴史探検ウ... -
平城京
(2010-10-15 09:11:00 | 【isao日記】)
10月12日、法隆寺前から奈良交通バスに... -
法隆寺西院伽藍の大垣
(2010-09-26 15:36:00 | 法隆寺)
法隆寺の西院伽藍を取り巻く大垣(築地... -
運動会
(2010-09-25 20:29:00 | 【isao日記】)
今日は孫たちの運動会、6年生のかずきと... -
東大門
(2010-08-26 10:04:00 | 法隆寺)
東大門(とうだいもん)は奈良時代の国... -
西大門
(2010-08-15 10:13:00 | 法隆寺)
法隆寺の西大門(にしおおもん・にしだ... -
上宮(かみや)遺跡展
(2010-08-07 18:36:00 | 斑鳩文化財センター)
斑鳩町の文化財センターでは、夏季企画... -
松並木の参道
(2010-07-18 08:37:00 | 法隆寺)
法隆寺の松並木の参道は、写真の石灯籠... -
「葛城王朝を探る」その2
(2010-06-14 09:56:00 | 【歴史探検ウオーク】)
葛城王朝を探る・その2として、馬見古... -
医女チャングム ?
(2010-06-09 11:05:00 | 【isao日記】)
先日、近つ飛鳥博物館へ”継体大王の時代... -
法隆寺のここがすごい
(2010-05-16 09:38:00 | 法隆寺)
法隆寺は1400~1300年前に建立された世界最古の木造寺院が現存する寺として有... -
大唐皇帝陵展
(2010-04-24 08:49:00 | 橿考研付属博物館)
橿原考古学研究所付属博物館で、平城遷...