お父さんのマリポタ日記。
マリノスのこと、ポタリングのこと。最近忘れっぽくなってきたので、書いておかないと・・・
?



<お父さんの鎖骨骨折日記=事故後27日目>

 落車から4週間が過ぎようとしている。

 じっとしていれば痛みはないが、動かすとやはり多少の痛みがある。だが、ゆっくりとだが右肩を回すこともできるようになり、日常生活にはほとんど問題がなくなってきた。骨はついてないッスけどね(^^:

 内出血もほとんど消えてきた。これなら温泉に入っても恥ずかしくないかな。

 でも鎖骨バンドが取れないことには話にならない。何だか、ずっとリュックをしょってるみたいで疲れるよ。肩もこってくるしなぁ。完治、いや自転車通勤再開まではまだまだ遠い道のりなのか・・・。鎖骨バンドが外れれば、走ろうかなーなんて密かに思っているのだが(^^:

 ところでこの鎖骨バンドだが、「鎖骨骨折」で検索して出てくるブログなどを読むと、風呂に入るときも外してない人もいるようだ。骨折の状況に違いがあるのだろうが、これはつらいぞ。シャワーだけになっちゃうもんねぇ。というか、風呂に入れない? 私は「風呂に入るときは外してもいいよ」とセンセイに言われたので、助かった(^^:

 鎖骨バンドは一人では付けられないので、一人暮らしには厳しい。体が柔らかい人なら大丈夫だろうが、それでも骨折直後は無理だろう。もちろん、体が硬い私はいまだに一人では付けられない。このままだと、一人旅ができないぞ(´△`) どこへ? って、草津とか沼津とか、ねぇ(^^:

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(2|Trackback()





ツール・ド・草津の参加案内が来ちゃったよ

 昨年の7月に長野原草津口まで自走しながら渋峠を雨のため上れなかったリベンジのつもりで、ツール・ド・草津にエントリーしていた。レース自体は渋峠までは上らず白根までなのだが、少しでもあの時の悔しさを晴らして、素晴らしい景色を堪能できれば・・・。そう思って楽しみにしていたんですよ。

 でもねぇ・・・。骨折後、5週目かぁ。

 どうしましょ。

 今のところ、土曜か日曜に雨マークがあれば行かないと決めている。落車の危険性が高まりますからねぇ。

 でも、晴れだったら・・・? 時速10kmで上って、のんびり下りれば大丈夫かな。どうせ万全の態勢でも、ヒルクライムはレースの雰囲気を楽しむだけで、順位なんて2の次だし(^^:

 ホントにどうしましょ。ホテルのキャンセル料が発生する直前まで悩むかねぇ・・・。

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(4|Trackback()




<お父さんの鎖骨骨折日記=事故後25日目>



 実は浜名湖へ行ったときに、カルシウムをいっぱい買ってきていたのだ(^o^)/ 当然「うなぎボーン」も買い占めてきたのだが(笑)、もう食べちゃったので画像はありませんm(_ _)m

 毎晩、つまみはこればっかッス。

 でも、まだ痛みは引かないなぁ(´△`) あ、もちろん、飲んでるときは痛くないッスよ。マヒしてますから(^^:

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(3|Trackback()







  自転車仲間のご友人の方の自転車が盗難にあいました。
  神奈川の自転車海苔の方で、衣笠公園付近で盗難されたようです。
  お心当たりのある方は情報提供をお願いいたします。

  ※詳細はこちらです

コメント(4|Trackback()




<お父さんの鎖骨骨折日記=事故後23日目>

 この日は2週間ぶりの通院。だが、レントゲンを見た先生は
 「変わりないですね。このままくっつくのを待ちましょう」とそっけない。

 う~む、ズレていないというのは喜ばしいことなのだが、変わりないというのは、何の進展もないってこと?( ̄◇ ̄;)  仮骨(かこつ)が出来るのはもうちょっと先か・・・。

 「変化が現れるのが3週間、くっつくのが3ヶ月」と先生は続けて言う。
 「すいません。今日で3週間と2日なんですけど・・・」
 「あ、そうか。まあ、安静にして下さいね」
 「え? 先生、動かしていいっていうから、少し痛くても動かしてますよ」
 「ああ、まあ多少はいいかな・・・」

 話が違うッスよ、センセイ(◎_◎;)  悪化しているわけではないし浜名湖も走れたので、スルーしてあげるけどね(^^:

 「自転車はドロップハンドルなんですが、その姿勢ってよくないですよね」
 「確かに胸を張った姿勢がいいんですが、(私のやった乗車姿勢を見ながら)その格好だと何だか骨がくっつきそうですねぇ、ガハハ」

 と、いうことは・・・( ̄ー ̄; 

 「乗るとしたら長距離なんですが」と、沼津400を想定して聞くと
 「ちょっとでも長くでも一緒ですよ」
 つまり、完治が遅くなるだけの話なのか・・・。

 今回のレントゲンを見ると、折れた骨の間が多少狭くなってきたような気がするのだが、気のせいだろうか? 相変わらず先生は軽い調子なので、悪い状態ではないのだろう。

 鎖骨バンドがどうも緩い気がしたので
「こんなもんでいいんですか」と言うと、最初に看護婦さんに付けてもらったのとは段違いに、先生自らがきつく締め直してくれた。うぅ、身動きできない。これじゃ、自転車乗れないじゃん(´△`)

 これって、いわゆる増し締めッスか? 

 あれ? ということは、今までは何だったんだ? 鎖骨バンドを付けていてもたいして効果はなかったってこと??

 「ところで先生、この鎖骨バンドはいつまで付ければ?」
 「もうしばらくですね」

 「しばらく」ってどの位だ~~~( ̄Д ̄;)

 気長に骨がくっつくのを待つしかないみたいッスね。

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(6|Trackback()




<お父さんの鎖骨骨折日記=事故後21日目>

 3週間前のこの日、道志みちで落車して鎖骨を骨折した。

 骨折した1週間後に浜名湖を走ったが、のんびりペースだったので距離は長いが「走った」とはあまり言えないッスね。

 その浜名湖から2週間。鎖骨バンドは取れないが、ちょっとだけ乗ってみた。

 ウエアは、半袖ジャージに短いレーパン。いつの間にか、季節が変わっていた。





 境川を、桜吹雪の舞う湘南台まで往復。桜はもう終わりみたいッスね。

 行きは強烈な向かい風。スピードを上げようにも上がらないッス(´△`)。

 右手はだんだんと動くようになり、下ハンも握れ、立ち漕ぎもできるようになった。ただ、まだ痛みがあるので手信号はぎこちない。咄嗟(とっさ)の危険回避もできる自信がない。長距離はまだまだ無理だな。って、骨折3週間で走れるわけがないッスよね(^^:

 帰りは追い風に乗って快適走行(^o^)/。なのだが、どこからか異音がするぞ。なんだろう? 転倒の影響かな。

 たった23kmを走っただけなのだが、ケツが痛い・・・。せっかく長距離を走ってもビクともしないケツをつくってきたつもりだったのだが、また一からやり直しなのかなぁ。
 
 ◆サイコンによる記録
    距離   23.85km
    平均時速 22.7km/h
    走行時間 1時間02分50秒
    最高速度 40.3km/h

       ※08年の通算 3191.63km
              ロード 1327.39km
              BD-1  1771.77km
              MTB  0092.47km

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(12|Trackback()




<お父さんの鎖骨骨折日記=事故後20日目>


皇居・桜田門


皇居・二重橋

 骨折から約3週間が経ちました。

 昨日ぐらいまで朝起きたときは痛みがあって肩の動きが悪かったのですが、それもだんだんと解消されつつあります。ただ、痛みが完全に消えるということはありません。

 体重増加防止のために、最近はなるべく歩くようにしています。自宅からはちょっと離れた私鉄の始発駅まで3~4kmをまず歩きます。自転車通勤しなくて電車で行くときも歩いていたのですが、完全に自転車通勤できなくなった今は少し遠回りしています。

 さらに、皇居近くの桜田門で電車を降りて、会社までの3kmほどをまた歩いています。東京へ出てきてからもう何十年も経ちますが、二重橋を間近で見たのはたぶん初めてかもしれません(^^:

 そのうち、出勤前に皇居一周ウオーキングしたりして・・・。

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(0|Trackback()




08年4月2日 三ツ沢 午後7時5分キックオフ
J1第4節 横浜3-0東京 1万1670人
テレビ観戦

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

      大島   ロニー
        ロペス
小宮山            田中隼磨
    松田      山瀬功
 田中裕介   中沢    栗原  
        哲也
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 開幕2連勝と好スタートを切ったマリノスだが、全勝対決で鹿島に1ー2と敗れた。問題の後半のビデオをまだ見ていないので、論評は控えます。

 迎えた第4節の東京戦は、今年初めてのナイトゲーム。ミッドウイークなのでスタジアムに行くことはできず、テレビ観戦となったのだが・・・。

 2ゴール1アシストの山瀬功の活躍もさることながら、ボランチ松田の動きが目に付いた。何度も何度もスライディングタックルをかけて東京の攻撃の芽を摘んでいた。まさに献身的なデフェンスを最後まで続けた。テレビで見ているだけなので全体的な動きは分からないが、中盤でかなり効いていたと思う。3点目の山瀬功のゴールをお膳立てするなど、いい攻め上がりも見せていた。ようやくボランチが板に付いてきた感じだ。

 これで河合が戻ってきたらどうなるのだろう? ロペスがこの試合でJ1初ゴールを決めたが、動きはまだいまひとつ。山瀬功を前に上げて、松田、河合のボランチなんてもいいかも。守りは鉄壁だぜ。でも、2列目からの攻撃力が少し弱まるか。う~ん、桑原監督はどうするのだろう。

 それにしてもロニーには困ったものだ。決定的なチャンスはあるのにゴールを決められない。もうそろそろゴールしないと、坂田がスタメンだな。

 東京の素早くてしつこいチェックに前半から苦しみ、少し嫌な雰囲気も漂っていたが、ドリブルから茂庭をかわしてズドンという山瀬功の個人技がムードを一変させた。2点目のゴールもしっかりコースを狙っているし、素晴らしい決定力だった。

 危ない場面もあったが、東京のシュートの精度のなさや平山のハンドにも助けられて、3位浮上。次はアウエーで未だ無敗の名古屋との一戦。勝負どころが続く。

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(0|Trackback()




 行けるかどうか分かりませんが、とりあえず昨年の復習はしておきましょう(^^:

 ※地図(昨年のものですが同じコースなので(^^:)
 ※アルプスラボルート(往路のみ)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆スタート~PC1まで

・沼津游泳場から左へ出てスタート。路肩は狭い
・三園橋の路肩も狭いので歩道を走った方が速いかも
・三園橋を左折して富士川橋まではほぼ一本道。路肩は広い部分が多い
・松の木を左手に見ながら高速巡航できる気持ちのいい区間です
・キューシートにはありませんが「檜」を右方向。ただ、それほど気にすることはなかったので道なりに行けばいいと思います
・富士川橋の路肩は狭い。人道橋は上流側にあります(往路は反対側)。橋の途中から2車線になります。右折は注意して下さい
・富士川の右岸を道なりに走ると、自然に豊原橋という、これも路肩の狭い橋を渡って左岸へと出ます
・稲子T字路を左折してR469に入るとやがて激坂。ピークは静岡と山梨の県境です
・下りたところの橋は渡らず、K10へ。ここから波高島までは左岸を走ります
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆PC1~PC2

・PC2を出るといきなり激坂がありますが、あとは気持ちのいい道が続きます
・波高島のT字路からR300です。右へ行けば本栖湖です(行っちゃダメですよ。青葉300までとっておきましょう(^^:)
・上沢交差点にはヤマザキがあります。帰りのためにここの風景を覚えておいて下さい。ただし、ヤマザキは帰るころには閉店しています
・上沢からはR52です。昨年6月は追い風でした(^^:
・キューシートにはありませんが、甲西道路分岐を左方向の鰍沢市街地方面(旧道)へと行きます。ここに信号はありません
・追分は小さな交差点です
・このあたりの路面状態は悪く、道幅も狭いです(※AJ神奈川 金山さんのコースチェックによると現在は舗装されているようです(4月15日追記))
・小笠原橋北詰手前は小さな川です。ここを左折し、そのまま直進します。右方向へとカーブしているR52には行きません。
・道は緩やかに上り始めます
・芦安交差点手前がPC2です。コンビニが手前にもあるので注意
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆PC2~PC3

・PC3からも気持ちのいい道です。交通量も少ないです
・田んぼのなかに武田信玄が見えてきたら、R20はすぐそこです
・ここで振り返って帰りのルートを確認して下さい。上る方ですよ!
・円野郵便局前を左折してR20に入りますが、ここからはアップダウンをしながらも上っていくことになります
・富士見峠の前に道の駅が2つありますので、ひと休みしてもいいでしょう
・富士見峠は、富士見駅前の歩道橋の次の歩道橋です
・自動車学校のトイ面がPC3です
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆PC3~PC4(折り返し)

・R20からだと諏訪湖が見えないので、湖畔べりに寄り道してもいいでしょう
・塩尻峠は往路はそれほどきつくありませんでした
・気持ちのよいダウンヒルが終わると高出です
・ここからは緩やかな下りです
・松本付近はファミレスなど店舗が多いので、サンキュー事故に注意して下さい
・奈良井川沿いを気持ち良く走っているとやがて田沢。左折して川を渡るとPC4です
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆PC4~ゴール(復路)

・高出までが長いッス。緩やかな上りですし・・・。
・日が暮れ始めているでしょうから、高出までは慎重に。交通量は多いです
・キューシートにはありませんが、塩尻峠を越えた先は、20号バイパス入口を右折です。直進してしまうと有料道路に出ます(地図を見ると復帰できそうですが・・・)
・大社通りの右折を間違えないように
・あとはひたすらR20。暗いのでミスコースしないように。私は昨年、ちょっとだけミスコースしました(^^:
・富士見峠はきつくないという方が多いのですが、私はきつかったッス(>_<)
・富士見峠からは快適なダウンヒルです。きっとハイな気持ちになりますよ(^^:
・円野郵便局前は下っている途中です。交差点手前にコンビニがあります
・右折するとすぐ四つ角がありますが、上る方向です。私は2度通りましたが、2度とも悩みました
・PC6からはダウンヒルです
・小笠原橋北詰手前のR52との合流は「止まれ」となっています。一旦停止して次の信号を右です
・甲西道路分岐は信号がありません。気をつけて渡って下さい
・右岸をひらすら進み、大きな橋を越えたら上沢です。R300へ左折して下さい
・橋を渡って右折です。何度も言いますが、直進すると本栖湖ですよ
・K9~K10は真っ暗です。車も滅多に通らないし、怖いッスよ~(´△`)
・少し明るい身延駅の先が激坂です
・下ったところの橋は渡らず左岸をどんどん進んで下さい。暗くて分からないと思いますが、結構アップダウンが続きます。300km以上を走った足にはこたえます
・十島でR469に入ると、県境へ向かって最後の上りです。確か10%です。頑張りましょう(^^:
・稲子のT字路を右折し、あとは道なりに行けば最後のPC。
・富士川を渡り右岸へと出ます。ここまでくれば完走したも同然なんですが、富士川橋までも長く感じます
・東名高速をくぐれば富士川橋です。あとは三園橋まで一直線! でも信号が少ないので疲れます
・游泳場の看板を見逃さないように・・・
・完走、お疲れ様でした(^o^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・ゴールの沼津游泳場は合宿所みたいな所で、昨年6月は部屋に布団が敷かれて仮眠できるようになっており、風呂にも入ることができました。風呂は私がゴールした頃から入れるようでしたので(午前6時半ごろの帰還)、あまり早いとダメかも? トップでゴールした人は風呂も入らず爆睡してました(^^:
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 昨年の6月(沼津400)と9月(長野600)で走ったときの様子なので、変化があるかもしれません。AJ神奈川の試走報告がいずれあるでしょうから、最新情報はそちらをご覧下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※昨年の沼津400のエントリーをご参考までに
<前日編>
<その1>スタート~PC1
<その2>PC1~PC2
<その3>PC2~PC3
<その4>PC3~PC4(折り返し)
<その5>PC4~PC5
<その6>PC6~身延
<その7>身延~ゴール

※ランドヌールたちの苦闘の跡は以下をどうぞ

◆BRM602(晴れ)
saganoさん

◆BRM421(晴れのち雨)
おいちゃんさん
masa@あぁ、湘南のさん
noahponさん
takaさん

 それにしても、AJ神奈川のキューシートは簡単過ぎないか? 一本道の折り返しとはいえ、復路はPCしかないぞ。


 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを


コメント(9|Trackback()




<お父さんの鎖骨骨折日記=事故後17日目>



 2月16日の「BRM216埼玉300 アタックビーフライン」のメダルが届いた。

 PBP(パリ~ブレスト~パリ)後にデザインが変わるので、昨年↓

(左端は栄村のメダルでブルベには関係ありません)

 とは違っているが、PBP後に送られていきたSR(シューペル・ランドヌール)メダル↓


 とは同じとなっている。

 1月13日の「BRM113静岡200km いちごルート2」のメダルは依然として届かないが(どうしたんでしょうねぇ)、あと2つだ。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 ところで、鎖骨骨折の回復ですが、順調だと思います(と、勝手に感じているだけかな?)。

 4月2日現在で、落車から2週間と3日が経過。

 ・悲鳴を上げないでも、Tシャツが着れるようになった
 ・風呂で体が何とか洗えるようになった
 ・朝起きると痛みがあるが、時間が経つにつれだんだんと痛みは減ってきて、日常生活にはほぼ支障がなくなる
 ・腕が水平以上にあがるようになってきており、可動範囲が増えてきた。バンザイもできるぞ(^^: ちょっと痛いけど・・・
 ・重いものはまだ怖くて持てない。だが一瞬であれば、350の6本パックは持てる(^o^)/
 ・手をついてグイッとはまだできないので、布団に入ったり起きあがったりするのはちょっと苦しい
 ・じっとしていてもズキズキしたり、違和感を感じることは依然としてある

 といった状況です。顔も洗えず歯も磨けず、ポケットからハンカチも出せず、ビアも右手では飲めなかった骨折直後の1週間の事を思えば、格段の進歩です\(^▽^)/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 さて、今後のブルベ日程をどうするか? ファンライドの浜名湖一周とは違い、ブルベには生半可な状態では参加できない。

4月26日 沼津400   6週(無理っぽいなぁ。でも痛みが完全に取れれば・・・)
5月17日 青葉300   9週(このあたりで骨がつき始める? 一番走りたいコースなんだけど・・・)
5月31日 沼津600   11週(早ければ完治していそうだが、トレーニングもなしにいきなりは・・・)

6月15日 完治予定   13週(3ヶ月)

 ここまで走れていないとすると、完治予定後に残っていて参加できそうなのは

7月5日 宇都宮400  16週
9月13日 静岡400   25週
9月27日 近畿600   27週
11月8日 千葉400   33週

 遠征するしかないか( ̄◇ ̄;)

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(2|Trackback()




 朝から雨が降っていた月曜の話です。

 この日も休みだったので、横浜を歩いてみようかとカミさんと出掛けた。「晴れていれば、自転車でもいいかな」と思っていたのだが、お天道様は許してくれなかったッス( ̄◇ ̄;) 「まだ我慢せい!」ということでしょうかねぇ。



 横浜駅東口のそごう手前の出口にはマリノスのでっかい看板があった。マリノスタウンへはここからだと少し歩くことになるのだが(新高島の方が近いかな? これまで自転車でしか行ったことがないのでよく分からないッス)、気持ちのいい階段ッス(^^: ただ、雨のためかマリノスタウンのピッチ上に選手の姿はなかった。

 雨と風のなかをモンベルへ。自転車本体は1台もなくウエアもほとんど置いておらず、「あれ?」という感じだったが、私たちが探していたものは奇跡的に置いてあった。カミさん用のちょっとしたウエアです(^^:

 その後、JRの線路へ向かって歩いていると、アンパンマン発見(^o^)/ 最近できたという横浜アンパンマンこどもミュージアムだった。小さい子供連れで大にぎわいのなかへ、40代の夫婦が二人だけで入っても仕方ないのだが、とりあえず中を覗いてみた。

 パン工場は入場制限が行われていた。といっても、1回待てば入れるようだが、そこまでするのもなぁと、並ばなくてもいいワッフルを買って次を目指す。

 JRの線路をくぐると、すぐに「y'road」発見。品揃えはさすが。でも、置いてある自転車を見ていると、金銭感覚がおかしくなる。これから行くときは2階はスルーして、3階だけにしようっと(^^:

 馬車道からはみなとみらい線で中華街へ。雨はやみ始めていたが、なんだか歩き疲れた。腹も減ったし・・・。



 中華街でそばと餃子を食べ終え、パンダまんを買ったころには日が差し始めていたが、再び電車で横浜駅へと帰る。



 こどもたちへのお土産の最後は、そごうの中で見つけた「マーロウ」のプリン。濃厚な味で美味しかったッス(^^: ところで、この「マーロウ」という名前は、やはりチャンドラーのフィリップ・マーロウに由来しているのだろうか? 

 自転車で来ていたらこのプリンは買えなかったッスね。重いもん、ビーカーが。

 帰宅すると、すっかり雨も上がっていたのでちょっとだけBD-1に乗った。ほんとにちょっとだけッスよ。10kmも走っていないですから・・・。


瀬谷本郷公園にて

 自転車通勤していれば、この2週間ほどは1年で一番いい時期だったなぁ。あ~ぁ・・・。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

  ※08年の通算 3167.78km
         ロード 1303.54km
         BD-1  1771.77km
         MTB  0092.47km

◆08年
    通算      月間
01月 01239.40   1239.40
02月 02450.75   1211.35
03月 03167.78    0717.03

◆自転車通勤回数
 01月 15/21
 02月 14/21
 03月 07/21(落車するまでは07/11)

 3月15日に落車しているので、ほぼ半月で700km走っていた。いいペースでした。

 4月はどうなるんだろう? まだまだ長距離は無理だろうなぁ。

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(2|Trackback()



   次ページ »