お父さんのマリポタ日記。
マリノスのこと、ポタリングのこと。最近忘れっぽくなってきたので、書いておかないと・・・
?



 通過予想タイムとの区間平均グロス時速をはじき出してみました。

 ◆午前6時   沼津游泳場スタート
  (19.2km/h)
 ◆午前8時30分 48.0km PC1清水
  (20.1km/h)
 ◆午前11時40分 111.7kmPC2御前崎
  (17.4km/h)
 ◆午後1時40分 146.5km 掛川セブン
  (17.4km/h)
 ◆午後3時20分 175.5km PC3天竜山東
  (18.2km/h)
 ◆午後5時10分 208.9km 佐久間駅
  (16.1km/h)
 ◆午後6時10分 225km 東栄温泉
  (14.0km/h)
ーーーーーーー ナイトラン(T_T) ーーーーーーーーーーーーーーー
 ◆午後7時40分 246km 道の駅豊根グリーンポート宮嶋
  (9.7km/h)
 ◆午後8時40分 255.7km 新野峠
  (25.8km/h)
 ◆午後9時40分 281.5km サークルK下條ひさわ店
  (17.3km/h)
 ◆午後10時40分 298.8km PC4東かなえ
  (18.9km/h)
 ◆午前0時10分 346.1km ガスト伊那店 ※寝る?
  (9.5km/h)
 ◆午前3時00分 373.1km うとう峠
  (19.1km/h)
 ◆午前4時30分 401.8km PC5豊科
  (15.1km/h)
ーーーーーーー グッドモーニングv(^o^)v ーーーーーーーーーーー
 ◆午前6時00分 424.4km 高出デニーズ ※寝る?
  (8.4km/h)
 ◆午前7時00分 432.8km 塩尻峠
  (13.3km/h)
 ◆午前10時00分 472.6km 道の駅蔦木宿 ※温泉(午前10時より。600円)入る? 休憩所もあり
  (17.0km/h)
 ◆午前11時00分 489.6km PC6穴山
  (17.1km/h)
 ◆午後1時30分 532.4km 上沢
  (13.7km/h)
 ◆午後4時00分 566.7km PC7芝川
  (17.9km/h)
 ◆午後6時00分 602.4km 沼津游泳場

 <トータル 36時間 グロス平均16.7km/h>

 長野600のときは、予想が35時間30分で実際は39時間。世の中、そうそう思い通りにはいきません(+_+) さて、どうなることやら・・・。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



 スタートは雨みたいッスね(+_+) あ~あ。

 雨具とか着替えとか詰め込んでいたら、サドルバッグが5kgになっちゃった(◎_◎;)

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(9|Trackback()




BD-1でチャリンコ通勤<5月28日=51>


汐留・イタリア公園にて

 「そのうち雨降るよー」といういやな空模様。どう考えても明日は雨ッスね(+_+)

 金曜は沼津600に備えて休養日。来週月曜は筋肉痛が確定なので、今月の自転車通勤はこの日で打ち止め。ジテツーは13回で、打率は5割9分1厘。今年の通算は4割8分1厘となり、5割復帰がようやく見えてきた。まだ骨折は完治してないッスけど(^^: 何だか走ってますねぇ。



 おぉ! 金曜の雨マークが消えたぞ(^^) 明日には土曜の雨マークも消えるでしょうv(^o^)v と、ちょー楽観的に考えましょう。なーに、600キロもあるんだから、走っているうちに止みますよ。「強い雨や雷」が気になるけど・・・。

 ◆サイコンによる記録
    距離   40.23km
    平均時速 22.2km/h
    走行時間 1時間48分34秒
    最高速度 49.0km/h

       ※08年の通算 4506.53km
              ロード 1912.37km
              BD-1  2428.48km
              MTB  0165.68km

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(4|Trackback()




BD-1でチャリンコ通勤<5月27日=50>


環状4号にて。上っているように見えますが、この区間は気持ちのいい下りです(^^:

 暑いッス。ガリガリ君の季節になってきましたね~。

 風は今日も止まず。で、向かい風ッスね(´△`) 疲れた・・・。



 ところで、これは何? 話が違うじゃないか(◎_◎;)

 ◆サイコンによる記録
    距離   40.20km
    平均時速 21.8km/h
    走行時間 1時間50分11秒
    最高速度 46.9km/h

       ※08年の通算 4466.30km
              ロード 1912.37km
              BD-1  2388.25km
              MTB  0165.68km

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(4|Trackback()




 青葉300の苦しさは、ひと晩たてば忘れちゃったみたいッス。2ヶ月ぶりに走ったブルベの楽しさしか思い出さない(爆)。といわけで。ポチッ!



 ただ、肩の痛みはまだ続いているので、当日になるまで参加は分かりません。雨だったらDNSですが、今のところは天気は大丈夫みたいですね。



全体地図
 御前崎~天竜二俣の詳細

 第1目標は300km地点の飯田。メーンディッシュの新野峠は越えたいッス。次が400km地点の松本。ここまで来たら最後まで行っちゃう可能性が高いでしょうが、肩が痛くなったら無理しないというライドにする予定です。だから輪行袋は持って行きます。

 でも、走るからには予習はしっかりしましょう。あ、復習はできません。昨年、走ってないですから(^^:

 昨年走った偉大なランドヌールのエントリーを教科書として復習しましょう。
 (勝手にリンクしてごめんなさいm(_ _)m)

 ◆noahponさん
 沼津→PC2御前崎 まだ陽気でお気軽だよ
 PC2→PC3天竜二俣 まだまだ元気いっぱい!
 PC3→PC4飯田鼎 地獄・・・・・・
 PC4飯田→PC5豊科 ブルベ流仮眠とはこのことか・・・
 ファイナルステージ豊科→沼津 アクシデントが・・・・

 ◆masa@あぁ、湘南さん
 BRM505沼津600km、誰かケツのスペアをくれ ~その1
 BRM505沼津600km、誰かケツのスペアをくれ ~その2
 BRM505沼津600km、誰かケツのスペアをくれ ~その3
 BRM505沼津600km、誰かケツのスペアをくれ ~その4
 あれ? masaさん、「その4」がねぇッスよ

 ◆おいちゃんさん
 あれ? おいちゃんさんも見つけられないッス(´△`)

 600kmって、読むだけでも疲れますね(^^:

 復習をまとめると、「夜の新野峠は怖いから一人で行ってはいけません」と言うことですね(><;) 新野峠の先もなんだかアップダウンがきつそうだし、高出まで長そうッスね。



 沼津游泳場から富士川までと、豊科から沼津游泳場までは沼津400と同じルートですね。でも、波高島から県道を南下するときは、落石に注意! です。

 スタートから御前崎までで、唯一間違いそうなのがここです。(単独のツーリングのとき、私は間違えました)

 

 富士川橋西からK396を走り、『「寺尾」でR1に出ない。右側の旧街道を「西倉沢」まで』という個所です。下ってR1に出そうになる途中に「薩堆(さった)峠」への分岐がありますので、ここを入ります。といっても、峠にいくわけではないので安心して下さい。峠への分岐を左へ行けば、西倉沢に出ます。

 で、踏切を渡って西倉沢へ出ますが、この押しボタン信号は死ぬほど待ちます。

 この先のR1は歩道を走る方が安全ですが、路面が悪いッス。私は以前、クギがぶっすり刺さってパンクしました( ̄◇ ̄;)

 PC1を出た後、新清水駅の先のR149をクランク状に曲がります。エスパルスドリームプラザ前に出れば正解ですが、直進してもR150に復帰できますので大ケガはしません。

 三保の松原との分岐となる「駒越東町」は右折ですが、左折車線が2車線あるので注意が必要です。

 あとはいちごラインを走り、広野から大崩海岸をひと上りして、焼津から退屈なR150に復帰。海が見えてきたぞ! と気持ち良くなってきたところでPC2となります。

 参考までに
 清水へのツーリング
 エコパへのツーリング
 ブルベ静岡200

 えっと、御前崎から高出までは未知の世界です。

 R150からローソン前を右折して掛川へ向かい、あとは野となれ山となれッス。雨が降らなきゃいいや(^^:

※アルプスラボルート(間引きしていないので多いッス(^^:)
スタート~御前崎(PC2)
PC2~天竜二俣(PC3)
PC3~新野峠
新野峠~伊那
伊那~豊科~R20中河原北
R20中河原北~身延
身延~ゴール

 DNFにしろ、奇蹟的に日曜日まで走れたにせよ、無事の帰還を目指します。近畿もあるし(^^:

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを


コメント(6|Trackback()




BD-1でチャリンコ通勤<5月26日=49>


鶴見川にて。対岸に見えるのは日産スタジアム。風は強いがいい天気でした(^^:

 土日は雨のため、休養日。肩の調子も少し持ち直したようだ。

 月曜の自転車通勤は久しぶりに鶴見川を走った。千代橋から新羽橋までは左岸、そして新羽橋からは右岸を鷹野大橋まで。いや~、風がきつかったッス(T_T)

 小机大橋から新羽橋の間は、いつのまにか綺麗に舗装されていて、この区間だけ追い風。もー最高v(^o^)v

 鷹野大橋からガス橋で多摩川を渡るコースにするつもりだったが、迷った(笑) 地図で見ると、一生懸命、逆方向へ走っていたようです(´△`)

 というわけで、いつもより9キロほど遠回りとなった。ま、平坦コースだからいいか。

 ◆サイコンによる記録
    距離   49.06km
    平均時速 22.6km/h
    走行時間 2時間9分57秒
    最高速度 62.6km/h(エラーです。BD-1では下りでも出せません(>_<))

       ※08年の通算 4426.1km
              ロード 1912.37km
              BD-1  2348.05km
              MTB  0165.68km

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(0|Trackback()




<その3>から続きます


16:13 本栖湖畔の道。富士河口湖町へ入る

 本栖湖で少し休んだ後は、湖畔の道を富士吉田に向かって走る。

 走りながら、右手の本栖湖を見る。ありゃ、こっちの方が写真的には良かったかな。しかし、そうそう止まってもいられない。


16:22 本栖S

 本栖交差点でR139とぶつかる。コースは左へ曲がるのだが、右折方向の富士宮方面へは結構渋滞していた。

 ここからは富士パノラマラインを、精進湖、西湖、河口湖と巡っていく。といっても、見えませんがね。

 精進湖への分岐となる赤池交差点を過ぎると、上り坂の橋がある。このあたりから、またヘタレてきた。足が思うように回らない。

 骨折した青葉200から2ヶ月。その青葉200で187kmを走ったのを最後に、この日まで100km以上の距離をまったく走っていない。最長距離が骨折後1週間で走った浜名湖80kmと、1週間前に走ったヤビツ往復80km。登坂だけでなく、距離に対しても2ヶ月のブランクは大きかった。


16:30 青木ヶ原樹海前

 200kmを越えたら休もう。「道の駅なるさわ」あたりかな。


16:42 富岳風穴前


16:47 気温は14度

 魅力的な駐車場と売店が見えてきた。もーいいや、ここで休もう。前へ進む気力は消え失せたよ。


16:51 富岳風穴前売店でまったり

 ◆富岳風穴まで(午後4時51分)
    距離   198.92km
    平均時速 21.9km/h
    走行時間 9時間4分14秒
    最高速度 58.5km/h
    グロス平均時速 18.3km/h

 結局、200kmまでいかない場所で休憩となった。300で音を上げるなんて、思ってもみなかったなぁ。でも、腹も減ってきたし、仕方ないか。

 時刻は午後4時51分。スタートから10時間51分。200ブルベだと11時間以上かかったことになる。

 トイレを済ませ、売店前のベンチでインナーを長袖に着替え、180円のペットボトルのコーラを飲む。しかし、観光地とはいえ、ここで180円はないだろう。少し先に走れば、激安100円の自販機があったぞ。

 午後5時で売店は店じまいらしく、おばさん(私より若いッス)が周りを掃除し始めている。

 ぼんやりと売店を見ていると、あれ、カレーパンがあるぞ。
 「まだ、いいですか?」。掃除しているおばさんに聞くと、「いいけど、早めに注文してね」。
 尾灯の電池交換をしている最中だったが(笑)、「じゃあ、カレーパン。それとフランクフルトを」。

 しばらく待って出てきたカレーパンの包み紙には「横須賀海軍カレー」と書かれていた。三浦一周しているわけではないのだが(笑)、ここで海軍カレーかよ。

 フランクフルトをパクついていると、今度は売店のお兄ちゃんが寄ってきて、「どこまで行くんですか」と聞いてきた。
 「横浜ですよ」。見事な学習効果ですね(≧□≦)
 お兄ちゃんは目を丸くしながら「どのくらいかかるんですか?」と突っ込んでくる。
 あと100kmだから、「5時間、いや6時間ぐらいですね」と、ヘタレ分を加えて答える(笑)
 「え、夜も走るんですか?」
 「そうッスよ」と言うと、マジで開いた口がふさがらない様子だったよ。だって絶句したもん。

 腹を満たしてベンチで休んでいたら、同じ岡山出身のnanさんが吸収されてきたので、少し話をする。千葉ブルベを走られているので、千葉の方かと思っていたが、東京の方でした。600は宇都宮へ行かれる予定のようでした。頑張ってくださいね。


18:11 山中湖への緩やかな上り

 結局30分以上休んだだろうか。

 少し寒さを感じてきたのでウインドブレーカーを着て出発する。

 昨年のこのあたりは暗い上に雨。もう何が何だか分からない状態で走ったが、今年はまだまだ明るいッス(^_^) でも、山中湖への緩い上りが足にこたえる。何度か走った道だが、今までで一番きつかった。


18:26 山中湖

 明神前までが長かった。

 山中湖からも富士山は見えない。残念。

 写真ストップしていたら、nanさんが駆け抜けて行った。取り終えてリスタートすると、今度は写真ストップ(かな?)していたnanさんを抜き返す。岡山県人会による山中湖畔のデッドヒートが繰り広げられた(笑)


18:30 山中湖畔の道。今年は明るいぞ(^^:

 昨年は真っ暗な道だったが、今年はまだ明るさがある。ままの森を越えて、PC4へ。


18:45 PC4到着

 ◆PC4まで(午後6時45分)
    距離   226.27km
    平均時速 21.8km/h
    走行時間 10時間22分24秒
    最高速度 58.5km/h
    グロス平均時速 17.7km/h

 到着するとOさんがちょうど出発するところだった。仕草から見ると、腹に新聞紙でも入れたのかな。

 山中湖に合宿(遊び?)に来ている学生でコンビニは大にぎわい。以前もこんな大盛況のときがあったが、レジは混んでいるし、賑やか過ぎてゆっくり休めない。もっと早く着けばいいのだろうが、そんな脚はないッス。道志みちに入ったところのローソンにPCはできないのだろうか。ねぇ、AJ神奈川さん。

 本栖湖からPC4までの40kmは2時間40分かかっている。グロス平均時速は15km/h。途中の休憩も含まれているとはいえ、苦しさが数字に表れている。

 富岳風穴の売店で補給したので、ここでは飲料だけ補給して出発した。

 ライトは全開。いよいよナイトランの始まりだ。

 平野を右折し道志みちに入ると、路面がしっかり濡れている。速い人は雨にあったのだろうか。遅いこともたまにはいいことがあるものだ。

 まだ完全に暗闇になったわけではない。夜のとばりが下りる寸前に山伏トンネルにたどり着いた。


19:16 山伏トンネル。なぜかトンネル内は凄く濡れていた

 さあ、ここからが私にとっての勝負。道志みちを無事に下ることが、この日の最大のテーマなのだ。

 道は濡れている。霧も出てきたようだ。そして、闇。最悪のコンディションですけどねぇ(+_+)

 慎重に慎重に、ブレーキを十分に効かせながら(って、効きはよくないッスが)下りていく。40km/hなんてとんでもない。20~30km/h台でゆっくりゆっくり。後ろから車が来れば、素直に端に寄ってやり過ごす。幸い、夜なので車が来たことはすぐ分かる。この点では昼間より安全だ。

 カーブには街灯があり、それほどの暗闇ではなかった。ただ、周囲は静まりかえっていて、民家からこぼれる明かりも心なしか暗い。まだ午後7時台なのに深夜の雰囲気。何だか心細い(´△`)

 2人のブルベライダーに抜かれる。こんな路面なのに、すげ~スピード。怖くないのかねぇ。

 やがて、運命の落車地点を通り過ぎる。道の駅の手前2kmぐらいか。傾斜はきついところではなかったが、ここであのスピードで転倒したと思うと・・・。振り返りながら走っていたら、またコケそうになった(爆)。あぶねぇあぶねぇ。

 道の駅はもう売店が閉まっているのでひっそりした感じだった。

 気が付くと、路面が乾き始めている。少し、ダウンヒルのスピードを上げた。カエルの大合唱も始まっていた(≧□≦)

 両国橋の手前で後ろにブルベライダーがついた。あれ、抜かないぞと思って振り向くと、nanさんだった(^_^)

 青根からは、少しnanさんと話しながら上っていく。1人だったらあのアップダウンは耐えられず、きっと途中で休んでいたことだろう。nanさんのおかげで助かりました。

 神奈川県側の最高標高地点を過ぎてしばらくすると、雨が降り出した。ついにきたか。降っているようなそうでないような状態が続いていたが、やがて本格的な雨になってきた。

 そういえばブルベカードがむき出しで、サドルバックのサイドポケットに入っている。このままだと濡れちゃうよ。明るいところでストップして、nanさんには先に行って貰った。


20:46 青野原付近で雨対策

 サイドポケットに入っているブルベカード、携帯などを濡れないところにしまい、ついでに下だけカッパを着た。カッパといっても、100均のズボンを途中で切って半パンにしたもの。ケツが濡れなければそれでいい。上はウインドブレーカーがカッパ代わり。あと少しだし、びしょ濡れになっても構わないッスからね。

 さて出発しようかと思っていたら、1人のブルベライダーが「大丈夫ですか?」と声を掛けてくれた。顔を見ると、rakudaさんだった。「大丈夫ですよ」と答えたのだが、rakudaさんが今度はストップ。異音がするらしい。今度は私が「大丈夫ですか?」と聞く番だ(笑)。

 聞くと、rakudaさんは青根の暗闇のなかでパンクしたようだ。そうですよね。私が富岳風穴で休憩している間に先行しているはずだから、後ろから来るのはおかしいと思っていたのだ。


21:20 ここまで雨(T_T)

 PC5までしっかり雨に降られた。

 メガネなので、雨粒で半分見えない状態になって怖かったッス(´△`)

 キューシートに書かれたこのPCの到着予定時間をみると、午後8時15分となっている。1時間遅刻(^^:

 でも無事に道志みちを下ってこれた。これでいいのだ。今日は安全第一ッスよv(^o^)v


21:21 PC5到着

 ◆PC5まで(午後9時20分)
    距離   271.08km
    平均時速 21.9km/h
    走行時間 12時間22分13秒
    最高速度 58.5km/h
    グロス平均時速 17.7km/h

 PC4からPC5までの45kmは2時間35分。グロス平均時速は17.4km/h。下りにしては遅いッスね。ま、それだけ慎重に下ってきたということで(^^:

 ところが、この時点で何となく肩に違和感を感じるようになってきた。ハンドルをぐっと握ると痛みも感じる。下りの際の振動で、少し悪化したのだろうか?

 このPCではnanさん、rakudaさんとも先に出発して行った。

 さて、私も行くかと準備していたら、見覚えのある顔が飛び込んできた。bekuroさんじゃないですか。スタート地点で見かけなかったので、あれ~と思ってたんですよ。いや~、昨年の青葉300に続き、今年もこのコンビニで会いましたね(^^)

 PC5を出発し、キューシートもいらない走り慣れたルートを走る。雨は上がってきていた。

 塚場手前でブルベライダー発見! 追いつくとrakudaさん。いや、今日はよく会いますね(^o^)/ このままrakudaさんについてゴールかな。

 ところが、rakudaさんは脚はクルクル回っているのだが、スピードがなかなか上がらない。どうしたんだろうと思っていたら、「ヒザが壊れちゃったみたいです」と言う。それで負担のかからないペダリングをしていたのだ。

 「どうぞ、お先に」というrakudaさんに甘えて、上溝駅前から先行させてもらう。

 津久井道を走っているとき、肩の違和感が増し始め、痛みも強くなってきた。ケツも擦れて痛くなってきた。やばいなぁ~。これじゃ、600走れないかも・・・。

 サイコンの数字がなかなか増えない。麻生通りに入っても辛いライドが続いた。


23:12 ゴール

 気分的には、昨年600を走った終盤のような感じ。もう疲労困憊だった。何度も言うが、ブランクは大きい。「継続は力なり」を身にしみて感じる。

 PC5からゴールまでの33kmは1時間52分。グロス平均時速は17.7km/h。ヘタレまくってます(´△`)


23:26 ゴールの倉庫内で

 17時間12分で無事に帰還。ゴールするときの瞬間はやっぱり嬉しい\(^▽^)/

 ゴールではばっちゃんが出迎えてくれた。あざッス! 15時間を切ってゴールしたヲレさん、yoneさんの顔もあった。nanさんも少し前にゴールしていたのだが、足出していて寒くないッスか?


23:26 ゴール後のチェック風景は、まるで「スパイ大作戦」の一場面のよう。要するに、普通の人がみたら「怪しい集団」だ(爆)

 ゴールしてひと休みしていたら、bekuroさん、sakakazeさんもゴールしてきた。お疲れ様です!

 ◆サイコンによる記録
    距離   304.68km(プラス自走往復20km)
    平均時速 21.9km/h
    走行時間 13時間52分13秒
    最高速度 58.5km/h
    グロス平均時速 17.7km/h

       ※08年の通算 4256.45km
              ロード 1912.37km
              BD-1  2178.40km
              MTB  0165.68km

 時間的には昨年より1時間ほど速くなった。でも、あの終盤のヘタレようでは、600を走れる気がしない。肩も痛いしなぁ。帰りのR246でも、長津田の長い坂の前で休憩しちゃったし・・・。

 かなり凹んでいたので、帰宅するなり「沼津には行かない」とカミさんに宣言しちゃったッス。

 ※<BRM531沼津600の予習と復習>に続く(え?)

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(12|Trackback()




<その2>から続きます


14:15 上沢S左折。ここからR300

 さあ、いよいよ本日のメーンイベント、60分1本勝負、いや、私の場合だと120分1本勝負の本栖みちに入る。20km強の上りの始まりだ。


14:18 富山橋で富士川を渡る。あの山を越えるのかな?


14:20 波高島の分岐。右へ行けば身延。直進が本栖みち

 2週間後にまたここへ来るのだろうか?


14:22 気持ちのいい風景。流れているのは南河内川


14:23 本栖まで20km地点。勾配はまだ緩い


14:26 下部温泉付近


14:28 身延線の踏切。特急 (ワイドビュー)ふじかわ8号かな

 気持ちのいい風景のなかを走っていたら、カンカンカンと踏切が鳴り出した。帰宅後調べてみたら、身延線は1時間に1本。貴重な体験をした(^^: 通り過ぎた電車は時間的に特急だったようだが、4両編成だった? あっという間に消えていった。


14:29 本栖みちは右


14:34 常葉トンネル手前


14:35 シークレットポイントでした

 このトンネルの名前が書かれている横に、当時の山梨県知事の名前がある。それをブルベカードに記入することが、ここを通った証拠となる。

「望月望月望月・・・・」

 これから先の上りを考えると、頭が真っ白になってきっと忘れますね。ストップしてメモメモ。

 トンネルの中で「こんにちは~~!!!」と元気たっぷりの挨拶をされた。突然の大声だったので心臓が止まるかと思った(◎_◎;)

 「荷物多いですね。ツーリングですか」
 いや、ホントはもっと少なくしたいんですが、心配性なのであれやこれや入ってるんです。
 「いや、ブルベです」
 「おぉ、ゴールはどこですか?」
 もしかしたら、ブルベのことはよく知らないのかもしれない。ゴールというよりは距離ですからねぇ。
 説明すると長くなるので「市が尾ですよ」と言うと、「頑張って下さい」と言いながら去っていった。

 上りなので追えないッス(´△`)

 よく考えると、山梨の自転車海苔に「市が尾」と言っても理解してもらえただろうか? 横浜と言えば良かったかな。でも、普通の人が連想する横浜とは違うしなぁ、青葉区って。


14:51 道の駅しもべ

 天気も良く、道の駅しもべの雰囲気も良さそうだったのであやうく吸い込まれそうになったが、こんなところで休んでいたら、道志みちが暗くなってしまう。誘惑を振り切り上っていく。

 いくつかトンネルを過ぎたところで、ブルベライダーがUターンしているのが見えた。先ほど抜かれた人だ。

 「シークレットで、チェックするの忘れちゃいました」だって。
 うわ、ここからだと上り返しが辛そうだ。でも、彼は笑顔で下って行ったよ。


15:02 このあたりから勾配がきつくなる

 本栖みちは3度目。どこからキツイかはイヤでも覚えている。

 民家が途切れるここからだ。


15:06 本栖みち

 土曜だったせいか、トラックはまったくいない。それどころか交通量も少ないので、後ろをそれほど気にしないでも上れた。

 死ぬほどきつい坂はないのだが、足を休ませるところがない。


15:07 インコースは上れないッス


15:39 すぐ下に道が見える

 BD-1で上った1度目は足をつきまくり。昨年の青葉300では足つきなし。今年は・・・思ったよりきつかったッス。

 足がだんだんと回らなくなる。重い。ワインディングのインコースでダンシングで上るのが辛い。昨年もきつかったのだが、ここまでヘタレはしなかった。もう休もう。でも、もうちょっと。自分と闘いながら10km/h以下で上っていく。

 下を覗くと赤いジャージが見えた。お、Bongoさん? しまった。ヘタレた姿を見せるわけにはいかないぞ。意味のあるところでストップしないと。そうだ。確かピークの手前に展望台があったぞ。あそこで休もう。「景色がいいんで、ちょっと」なんて最高の口実じゃないか。


15:49 たまらず


15:49 半端な坂の途中でストップ(´△`)

 でも、ダメっす・・・。もう限界だ。

 トンネルを抜けた、坂の途中の半端なところで痛恨の足つき。やはり2ヶ月のブランクは大きかった。

 自転車を反対車線のガードレールに立てかけて、「写真撮っているぞ」という雰囲気をつくり出して、Bongoさんが来るのを待つ。

 あれ? 上ってきた赤いジャージはrakudaさんだった。確か、上沢で先行していたはずなのに、いつ抜いたんだろう?


15:50 rakudaさんが上っていく

 rakudaさんは立ち漕ぎでぐいっぐいっと上っていく。

 それを見送り、しばらく休んでリスタート。少し上るとすぐ展望台があった。もうちょっとだったのか。う~ん。

 rakudaさんは展望台で休憩していた。これが正しいストップの仕方ですね(^^: 


16:01 中之倉トンネル

 展望台からピークの中之倉トンネルまでもすぐだった。結果的にあと少しが上れなかったことになる。いと悔し!


16:05 やっと本栖湖


16:06 富士山は見えず(T_T)

 残念ながら富士山は見えなかった。

 昨年はここでのんびりしていたら雨が降り出した。今年も夕方からの雨予報があるが、まだ大丈夫みたい。このままもってちょうだいね。

 ◆本栖湖まで(午後4時5分)
    距離   186.57km
    平均時速 21.9km/h
    走行時間 8時間29分57秒
    最高速度 58.5km/h
    グロス平均時速 18.5km/h

 昨年、本栖湖に到着したのが午後5時半。時刻だけみると1年で凄く速くなったように思えるが、今年はスタートが1時間早いのだ。よって、昨年と比べると25分しか違わない。本栖みちでスピードがガクーーーーーーーーッと落ちてます(´△`)

 上沢から本栖湖まで2時間2分かかっている。この区間のグロス平均時速は10.8km/h。登坂時は7km/hぐらいしか出ないときもあったし、やっぱり坂はヘタレです。

 ちなみに昨年は上沢から本栖湖まで1時間48分。うわ~、昨年より登坂能力が落ちてるよ。あちゃー。

 でも、ここまで来ればあとの辛い上りは山伏峠だけ、のハズだったんですがねぇ。

<その4>に続きます

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(4|Trackback()




BD-1でチャリンコ通勤<5月23日=48>


R246市が尾の鶴見川

 久々にR246~目黒通りコースを走った。R246の新石川交差点付近の工事はようやく終わったようで、走りやすくなった。でも、金曜だからか、車が多かったッス(+_+)

 それにしても暑かった。風もほとんど向かい風だし・・・。

 明日土曜日は降水確率100%。肌寒い週末だってさ。さて、何しようかな?

 ◆サイコンによる記録
    距離   39.13km
    平均時速 22.2km/h
    走行時間 1時間45分28秒
    最高速度 50.8km/h

       ※08年の通算 4377.04km
              ロード 1912.37km
              BD-1  2298.99km
              MTB  0165.68km

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(4|Trackback()




BD-1でチャリンコ通勤<5月22日=47>


港北ニュータウンにて

 気温の高い日だったが、風があったので汗びっしょりというところまではいかなかった。

 週末の雨予報は変わらないので、走れるときに走っておきましょう(^_^)

 でも、肩が少し痛いのが気になるなぁ・・・

 ◆サイコンによる記録
    距離   40.81km
    平均時速 22.4km/h
    走行時間 1時間49分31秒
    最高速度 47.5km/h

       ※08年の通算 4337.91km
              ロード 1912.37km
              BD-1  2259.86km
              MTB  0165.68km

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(0|Trackback()




<その1>より続きます

 単独でPC2をスタートする。次の峠は笹子だ。本日3つめッスね(T_T)


10:10 都留高校南S。青葉200では右方向からここへやってきた。今回はここを直進して、前方の大月橋東詰からR20へと再び入る

 青葉200のときには富士吉田へと走った富士みちを、今度は大月へ向かって走る。下り基調なので楽チンだ(^_^)

 やがて都留高校南交差点。快調だった青葉200を思い出す。あのときは、このあたりでスタッフの乗った車に追い抜かれた。呑気に手を振ったりしていたが、まさかその後、落車するなんて・・・。今日は安全運転に徹するぞと、気を引き締める。

 大月橋東詰交差点を左折し、再び甲州街道を甲府へ向かって走る。


10:21 甲州街道を行く。左は笹子川


10:32 中央線の鉄橋。7%だったかな? 

 道は緩やかに上っている感じだが、この鉄橋が見える右へ大きくカーブするあたりは7%の勾配。キツイっす。


10:36 甲府まで31km地点


10:51 新笹子トンネルへの最後の坂は8%

 そして、新笹子トンネルへの最後の坂は8%(T_T) でも、これを上りきると、後は天国の下りだ(^o^)/


10:56 笹子峠への分岐。新笹子トンネルは右へカーブした先にある

 はーはー言いながら、笹子峠との分岐までたどりつく。この日、笹子峠への道は工事中で通行止めだったようだ。一度は行ってみたいのだが、なかなかチャンスがない。

 最後のカーブを上りきると、ブルベライダーとAJ神奈川のスタッフの方の姿が見えた。昨年に続き、ここがシークレットポイントになっていたようだ。新笹子トンネルを回避して笹子峠に迂回するようでは、ランドヌールの資格はないということかな。

 もっとも、「この先は長いトンネルです。尾灯をすべて付けて下さい」とスタッフの方に言われたので、注意を喚起する意味もあるのだろう。「オッケー。わかってますよ(^^:」と言ったはいいが、サドルバッグに付けている尾灯が電池切れだった(T_T) ま、あと2つあるから大丈夫だろう。

 休んでいる人もいたが、そのままスタートすることにした。ふと前を見ると、モリさんの笑顔が見えた。おぉ! 追いついたぞ。

 100メートルほど前のモリさんの尾灯を追いかけ、距離3kmの新笹子トンネルを走り続ける。最初は少し上っている感じ。でも、そんなの関係ねぇ。後ろを振り向きもせず、必死でペダルを回す。

 やがて下り始める。これまでにも増してペダルを回す。トラック来るなよ~と祈りながら。

 対向車線の車の量は多かったが、幸いにして走っている側の車線の車はほとんどいなかった。恐怖におびえることもなく、無事突破(^o^)/

 続いて、もひとつ、トンネル突破\(^▽^)/ よっしゃ~~! あとは下るだけだ。


11:16 笹子から甲府盆地へ向かう豪快な下りの途中。「速度落とせ」と言われてもねぇ。無理(≧□≦)

 トンネルを抜け、道の駅でもストップせず、そのまま一気に甲府盆地へとダウンヒル開始だ。

 一度信号でモリさんに追いついたが、少し間を開けて下っているうちに、信号でまたちぎれてしまった。


11:20 ヴァンフォーレ甲府の上り。向かい風?

 ヴァンフォーレ甲府は現在、J2の9位(第15節終了時点)。来年の昇格はかなり厳しい。困ったな。甲府に行く口実がないじゃないか。もっと頑張れよ。

 のぼりを見ると、向かい風のようだったが、道は下っているので関係ないッスね。今のところですが・・・。

 長野600のときに左折した懐かしき鷺堂交差点を通過。あのときほどではないが、日差しが強くなってきた。アームウオーマーを信号ストップのときに外す。やっぱり盆地は暑い。


11:34 石和大橋で笛吹川を渡る


11:47 来年も行けないのか、小瀬。頑張れ甲府!


11:56 国母立体S。昨年の青葉300ではここを左折した

 「立体交差は自転車通行禁止なので、下を通るように」と、朝のブリーフィングで注意があった。言われなくても、立体交差なんて行きませんよ。だって、ムダな上りだもん(^^:

 竜王立体でR20に別れを告げる。

 途端に、風が(◎_◎;)  まだ横風だが、これが南へ向かって走るようになると・・・。あ~あ、今年もかよ。


12:15 信玄橋で釜無川を渡る


12:17 信玄橋

 PC2に到着すると、すでに到着していたモリさんがパスタを食べていた。yoneさんの姿もあった。rakudaさんもいたかな。そして、昨年の沼津400と栄村でご一緒だったOさんも。Oさんとはこれまでちゃんと話したことはないのだが、沼津400のときはほぼ同じペースで折り返しまで走っていたので、印象に残っていた。

 ◆PC3まで(午後12時25分)
    距離   134.19km
    平均時速 23.9km/h
    走行時間 5時間36分18秒
    最高速度 58.5km/h
    グロス平均時速 20.9km/h

 さて、お昼だ。う~ん・・・。あんまり選択肢がないッスねぇ。

 ようやく見つけた好物の焼きうどんを食べている間に、yoneさん、モリさんは姿を消していた。


12:45 中部横断道路と交差する野牛島西S

 PC2を出るとすぐに野牛島西交差点。信号待ちしているrakudaさんがいるぞ。追いつけるかな。


12:47 中部横断道路の側道

 この側道は新しい道なのだろうか。舗装も綺麗で路肩も広い。おまけにスピードが乗る乗る。30km/h後半が楽に出せるよ。向かい風のはずだが、どうしたんだろう。少し下っているんだろうか。誰しも同じようで、先行するrakudaさんになかなか追いつけない。でも、気持ちいい区間だった。これが上沢まで続けばいいのに・・・。


13:12 側道が終わるころに現れた橋。5%(◎_◎;)

 側道が終わったと思われるところに橋が現れる。5%だって!? ムダじゃんかよー、こんな上り。

 そして、増穂インター先のR52に出た途端、富士川おなじみの強烈な向かい風(´△`) まいったなぁ・・・。

 実は、側道を走っているときにOさんが後ろに付いていた。ただ、ピタリと付くというわけではなく、何となく間をあけている。後で聞くと、トイレを探していたそうだ。

 しかし、私が向かい風のためにガクンとスピードが落ちたタイミングでOさんが前に出た。諦めたんでしょうね、トイレ。で、そのままスピードアップして去っていくかと思っていたら、そうでもない。じゃあ、すいません。後ろに付かせて下さいませm(_ _)m

 2人で走っていると、やがて先行していたrakudaさんを吸収。やった! 3人だ\(^▽^)/ このタイミングで私が先頭に出た。3人で回せば楽だしねぇ。

 Oさんが先頭に出ながら「こまめに回しましょう」と言う。いいッスよ、3人だし。ところが振り向くと、rakudaさん、いないッス(◎_◎;)

 ここから上沢まで2人での風との戦いが始まった。


13:23 Oさんとともに、富士川沿いの向かい風と闘う

 Oさんは力強い走りをしていた。強烈な向かい風だが、25km/h前後をキープしている。

 私も最初は頑張っていたが、だんだんとヘタレてきた。私が先頭に出ると、20km/h近くまで落ちてしまう。おまけに、後ろに付いていても上りだとOさんにじりじりと離されてしまう。Oさんはとても優しい人で、私が離れたと気が付くとスピードを緩めて待っていてくれた。申し訳ないと思いつつ、先に行ってくれとも言えない。1人じゃ、この風の中を走る気にならないッス。

 1km前後で先頭交代を繰り返し、ようやく上沢のコンビニに到着した。Oさん、ご迷惑をおかけしました。ちゃんとついて行けなくてすいませんm(_ _)m 

 でも、こうやって先頭交代しながら風と闘ったのは初めてだったので(静岡200では後ろがちぎれちゃったもので)、苦しかったけど楽しかったッス。これもブルベの良さなんだろう。後ろからじっくりとOさんの身軽な装備を見て、参考にもなったことだし(^^:


14:03 上沢のヤマザキ到着

 ◆上沢まで(午後2時3分)
    距離   164.90km
    平均時速 24.2km/h
    走行時間 6時間47分30秒
    最高速度 58.5km/h
    グロス平均時速 20.5km/h

 PCではないのだが、ここのコンビニは避けては通れない。本栖みちが控えてますからねぇ。

 もう汗びっしょりになったので、ここではガリガリ君休憩。のんびりしていたら、Oさんは先に出発して行った。私はまだまだ休みたかったのでお見送り。強い人との違いがまざまざと現れた瞬間だったッスねぇ。

 ガリガリ君を頬張っていたら、目の前をrakudaさんとモリさんが駆け抜けて行った。モリさん? はて。抜いた覚えはないのだが、どうやらもう少し手前のローソンで休憩していたようだ。ここまでモリさんの背中は何度か見てきたが、ここで見たのが最後となった。rakudaさんは、まだまだお会いする機会がありましたよ(^^:

 ここまで164km。グロス平均時速は20.5km/hと、なんと20km/hを越えている。3つの峠を越えてきたのに、結構速いじゃん。Oさんの引きによるところが大きいのは言うまでもないのだが、何となく嬉しくなった。肩の具合も特におかしいところはないし、予定より早く帰れるかもしれないぞ。

 呑気にそんな事を考えていたが、甘かったッス。やっぱり本栖みちはきつかった・・・。

<その3>に続きます

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを


コメント(4|Trackback()




BD-1でチャリンコ通勤<5月21日=46>


中原区の中原街道には「中原街道時代祭り」ののぼり。う~ん、向かい風だ(´△`)

 筋肉痛も取れ、ケツの痛みも消え、晴れ間も広がったv(^o^)v ということで、青葉300から中3日で自転車通勤再開ッス。

 中原街道を走っていると、あちこちに「中原街道時代祭り」ののぼりが立っていた。5月25日に川崎市民ミュージアムでイベントが行われるようだ。どうやら「鷹狩りの実演」がみどころみたいッスよ。


勝ち鬨橋にて

 この日は気持ちのいい青空。風はあったが、追い風区間の方が多かったような気がする。

 でもねぇ。週末は雨っぽいですねぇ(T_T) あ~あ。

 ◆サイコンによる記録
    距離   40.65km
    平均時速 22.0km/h
    走行時間 1時間50分34秒
    最高速度 47.2km/h

       ※08年の通算 4297.1km
              ロード 1912.37km
              BD-1  2219.05km
              MTB  0165.68km

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(4|Trackback()




●BRM517青葉300 ※参加81人 完走71人 DNF10人 DNS9人
●月日 08年5月17日(土) 
●天気 スタート時点は曇り 甲府で晴れ 道志みちで雨 ゴール地点では降ったり止んだり
●ルート 青葉公会堂~高尾~(甲州街道)~藤野~秋山~雛鶴トンネル~禾生~大月~笹子トンネル~竜王~(R52)~波高島~(R300=本栖みち)~本栖湖~(R139)~山中湖~山伏峠~(道志みち)~新小倉橋~上溝~市が尾

ルート地図
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<その1> スタート(市が尾)~PC2(都留)
<その2> PC3~上沢
<その3> 上沢~本栖湖
<その4> 本栖湖~ゴール(市が尾)

 3月15日の青葉200で落車し、右鎖骨を骨折した。保存療法で治療してきて(バンドで固定するだけで、何もしないという事です(^^:)、2週間ほど前に鎖骨バンドがようやく取れた。痛みはもうほとんどないのだが、骨がくっついているわけではない。要するに、完治はしていないのだ。

 骨折から63日。鎖骨骨折は完治するのに3ヶ月はかかるらしい。あと1ヶ月は待たなくてはならない。それに300は埼玉ですでに走っている。「無理しなくても」と思うのだが、ここで300が走れないことには、5月31日の600なんて走れるわけがない。

 600へのステップという気持ちでエントリーした。それに青葉300は昨年、18時間10分とかなり時間がかかってしまったこともあり、少しでも時間を短縮したい気持ちもあった。

 「自転車通勤も再開しているし、ヤビツも上れたし、何とかなるだろう」なんて楽観的な気持ちでいたのだが・・・。


05:20 受付中

 恒例となった、ブルベ前の眠れぬ夜を過ごし(笑)、午前3時ごろに起床した。早めに布団に入ったのだが、睡眠時間は2~3時間ぐらいしかなかったような気がする。

 自宅を午前4時半ごろに出発。R246のつくし野アスレチック前でヲレさんに豪快に抜かれ、午前5時前後にスタート地点の青葉公会堂に到着した。すでに沼津400を完走してやる気満々なSSRの仲間たちを始め、大勢の人が集まっている。昨年の参加者は40人前後。それが今年は90人という。倍増ッスね。よくこんな坂三昧コースに集まったもんだ。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 今回もたくさんの方とスタート地点や道中でお会いできました。

 ヲレさん、MATOさん、モリさんFさんトシさんBongoさん、yoneさん、weathermanさん藤之助さん、nanさん、おいちゃんさんyoko99さんむつさんrakudaさん、Nob Okimotoさん、モミアミモさん、Oさん、bekuroさんsakakazeさん

 お見送りにはいっひさん、atsuさん&お兄様。お出迎えには、なんとばっちゃん

 皆様と楽しい1日を過ごさせて頂きましたm(_ _)m ありがとうございました。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


05:23 サドルバッグはキャラダイスに変更

 前日にサドルバッグは「SP-731」(容量6.8L)にすることにして、ウインドブレーカー、長袖インナー、予備電池やら工具にチューブなどを詰め込んだのだが、天気予報は「夕方から山沿いは雨が降る」と言っている。とくに山梨、静岡。って、そこのお山へ行くんじゃないか。カッパも持って行くか。じゃ、キャラダイス(ベンドル11L)か。う~ん、また4キロになっちゃったよ。何でいつもこんな大荷物になるんだろう? 体重も3キロ増えているし、骨折前よりは合計7キロ増で山岳ブルベに挑むことになったよ(T_T) 上れるかな?


05:38 ブリーフィング中

 午前5時半過ぎぐらいからブリーフィングが開始された。予想した通り、上沢の先の常葉トンネルがシークレットポイントとなったようだ。トンネル入口に表示されている山梨県知事の名前をブルベカードに書いてこいというものだった。


05:48 10人ずつ分散スタート開始

 受付時に整理番号が配られ、その順番で10人ずつが信号ごとにスタートする。私は23番。お、ベッカムじゃんv(^o^)v


05:56 渋滞のない麻生通りをBongoさんの後について走る

 青葉200とはスタート時間が1時間早いので、麻生通りも渋滞していない。

 第3グループでスタートすると、前にはBongoさん。その前を見ると、Fさん、モリさん、yoneさん。やがてトシさんも加わり、SSRなトレインで、いい感じのスピードで進んでいく。このトレインには他に3~4人が加わり、10人程度となっていた。前の方は先頭交代をしているようだったが、後ろの私は関係ないッスね。付いていくだけ(^^:

 途中で加わったトシさんだが、リアのシフトワイヤーが切れてしまったそうだ。後ろから見ていて、ずっとリアはトップだし、上りはダンシングだし、「何なんだ、この人は!」と目を疑っていたのだが、それを聞いて納得。でも、まだ6時過ぎだし、自転車屋が開くまでは相当な時間がある。あれでどこまで行くんだろう(◎_◎;) →結局、トシさんは完走されました。拍手!


07:13 高尾手前でモミアミモさん(先頭)が猛アタック

 信号で一度ちぎれたが、再び追いついて高尾へのアップダウンにさしかかったところだった。

 「◆★※%~~~~!」。意味不明の奇声を上げながら、凄まじいスピードで抜いていったライダーがいた。びっくりしたよ、モミさん。


07:37 高尾山口駅の先から遅れ始める(T_T)

 高尾山口駅あたりまではSSRなトレインについて行けたのだが、この先の上りから徐々に遅れ始めた。これは骨折のせいでも何でもなく、自分の実力ッス。坂はヘタレなんです(´△`)

 ここで見覚えのある赤い小径車を発見した。一度抜いて、上りでまた抜かれたのだが、昨年の栄村でお会いしたgenさんではなかったのだろうか? そのときは、不覚にもお名前が思い出せなくて声を掛けられなかった。反射ベストを着ていなかったので、ブルベに参加というわけではなかったようだ。でも、小径車なのに相変わらず速いッス(◎_◎;)


07:43 大垂水峠通過

 前回の青葉200同様に、何人かに抜かれながら大垂水峠を越える。肩も今のところは何の痛みもなく、骨折していることを忘れてしまいそうだ。


08:00 PC1到着

 ◆PC1まで(午前7時55分)
    距離   42.93km
    平均時速 24.6km/h
    走行時間 1時間44分34秒
    最高速度 49.4km/h
    グロス平均時速 22.4km/h

 青葉200とほぼ同じようなタイムでPC1に到着したが、渋滞がなかったせいか平均時速は多少速くなっている。

 最初のPCなので、レジもトイレも大渋滞。朝バナナと飲料だけ買って、速攻でリスタートした。


08:15 日蓮大橋へ向かう

 R20をしばらく走り、藤野から日蓮大橋へ向かう。橋を渡った途端に激坂。それを越えたところに「ブルベの樹」という看板が目に飛び込んできた。「ブルベ」といってもブルーベリーのことらしいのだが、その喫茶店のオーナーは「ブルベ」を知っているのだろうか。それを考えるとすこし可笑しかった。


08:27 秋山方面への分岐

 信号のないY字を右へ入り、やや下った後、雛鶴への緩やかな上りが始まる。

 途中でMTBに乗った男の子に「頑張って下さい」なんて声をかけられた。そのお母さんにも。静岡200でも田舎みちを走っているときにおばさん(私より若いッスけど)に声をかけられたことがある。なんだか嬉しいッスね、こういうふれあいは。たぶん、ブルベなんていう競技を知らないだろうけど、声をかけたくなる何かがあるんだろうな。おじさんたちが汗びっしょりで一心不乱で自転車漕いでるしねぇ。まだ200km以上走らないといけないと言うと、目を丸くするだろうけど(笑)


08:41 山梨県上野原町へ

 青空も広がり、気持ちのいい道が続く。


09:00 ちょっと軽量化(^^:

 ずっと軽量化できるところを探していたが、ようやく見つけた(^_^) この道は民家が途切れることなく続いているので、なかなかいい場所がなかったのだ。


09:06 yoneさん、モリさんにパスされる(T_T)

 ずっと一人旅だったのだが、いつの間にかyoneさん、モリさんが背後に迫っていた(゜0゜;)

 で、あっという間にパスされた。こっちは必死で漕いでるのに、yoneさんなんて余裕たっぷりッスよ。

 ま、いいか。


09:14 なだらかに上っていく

 適度な傾斜をのんびりと上る。クルマもあまり通らない。こういう坂は好きだなぁ。


09:28 もうすぐ峠

 峠の手前はさすがにきついッス。でも、あのカーブを曲がればトンネルだ(^o^)/


09:30 新雛鶴トンネル到着

 新雛鶴トンネルがちょうど70km地点。昨年よりは楽に上れた気がする。

 トンネル手前でレッグウオーマーを脱いでいるモリさんにご挨拶してそのまま下る。


09:32 都留市へ入る

 トンネルを抜けると都留市。そして、PC2までは爽快な下りが続く。


09:55 PC2到着 右はMATOさんのバイク スタート地点に続き一緒に写ってます(^o^)

 スタート地点でお会いしたMATOさんとは、ほとんどのPCでご一緒になりました。やがてモリさんも到着。yoneさんは当然すでに先着していた。ヲレさん、モミさんの姿はすでになく、ヲレさんとはゴールまでお会いすることができませんでした。

 ◆PC2まで(午前9時55分)
    距離   78.56km
    平均時速 23.0km/h
    走行時間 3時間24分32秒
    最高速度 49.4km/h
    グロス平均時速 20.1km/h

 昨年ここに着いたのが午前11時33分。距離は80kmだったので、今回とは大差がない。

 ということは、この時点で昨年より40分弱速い。

 牧馬峠>大垂水峠という公式のおかげだろう。

 昨年はランチタイムの時間だったが、食べるにはまだ早い。ここでも飲料と唐揚げ棒だけの補給でリスタートする。モリさんはすでにスタートした後だった。

<その2>に続きます

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(6|Trackback()




無事、自宅までゴールしています。ただ、終盤に肩が少し痛むようになり、手放しで復活と喜ぶわけにはいかないかも。

詳細は後日に。

コメント(30|Trackback()





フロント4灯プラスヘルメットライト


尾灯3個プラスヘルメットライト


 ブルベ装備準備完了(^o^)/

 サドルバッグにはウインドブレーカー、長袖インナー、レッグウオーマー、予備チューブと工具一式など。

 あれれ。「土曜の午後は山ではにわか雨・カミナリの可能性」なんてウエザーニュースでは言っているぞ。カッパも持って行くかな?
 
 青葉200での鎖骨骨折DNFから63日。とにかく、またブルベが走れるようになったよ。骨はまだ繋がってないッスけど(^^:

 この日は休みだったので、境川を大清水高校往復。何だかどっちを向いても向かい風のような気がしたぞ( ̄◇ ̄;)

 ◆サイコンによる記録
    距離   36.45km
    平均時速 25.3km/h
    走行時間 1時間26分27秒
    最高速度 35.4km/h

       ※08年の通算 3931.77km
              ロード 1587.69km
              BD-1  2178.40km
              MTB  0165.68km

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(4|Trackback()




BD-1でチャリンコ通勤<5月15日=45>


隅田川べりにて

 少し風が冷たいが、ようやく晴れ間が広がった。「雨マークがあればジテツーしない」という軟弱なルールなので、火曜、水曜はDNSだったが、ようやく走ることができた(^_^)

 さてと、いよいよあさってですねぇ。青葉300! 今回の目標は「道志みちを安全に下って、無事に市が尾に帰還すること」。これしかありません!

 ところで、筆記用具って何に使うんだろう?

 ◆サイコンによる記録
    距離   41.10km
    平均時速 23.2km/h
    走行時間 1時間46分10秒
    最高速度 80.5km/h(◎_◎)

       ※08年の通算 3895.32km
              ロード 1551.24km
              BD-1  2178.40km
              MTB  0165.68km

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(2|Trackback()



« 前ページ