フィギュア好きのニッカンがGPファイナルがあったにも関わらず、ファジアーノ岡山昇格が1面(東京本社版)とはびっくり。ほとんどの人が写真を見ても誰が誰だか分からないはずなのにね(右から田上大地、ブローダーセン、柳育崇、竹内涼、本山遥)。
木村正明さんのメイン原稿は良かったが、略歴つけて欲しかったなぁ。岡山市生まれで付属〜岡山朝日〜東大法学部〜ゴールドマン・サックス。その後、社長となった。いつだったか岡山で観戦した際、スタジアム前で女性ファンから「あ、シャチョー」と声をかけられ気さくに応じる姿を見たことがある。そこまで名前が浸透していることに驚いた。
そういえば、1週間前の2日付朝日新聞スポーツ面に潮智史さんのJ1クラブの企業価値に注目した記事が掲載され、東大特任教授として木村さんが書いた論文が紹介されていた。Jリーグの専務理事となって岡山から離れた後、今は東大にいるのかとこの記事で知ったが、まさかオーナーとして岡山に戻ってきていたとは知らなかった。J1定着へ、その手腕に期待。
|Trackback()
|
|