”しんさん”のよもやま話

僕のビジネス感や社会現象に対する意見とかを趣味のヨットやゴルフ等の話を織り交ぜながらよもやま話的に発信します。

しんさんのよもやま話

2009年02月18日 20時43分11秒 | Weblog
2月18日(水)曇
今日は24節気の雨水です。例年は2月19日頃ですが今年は正確には今日の22時ぐらいになります。雨水と言うのは立春が過ぎて農作業を始める頃と言われています。雪や氷がとけて雨水になることから雨水と呼ばれるそうです。まぁだんだん暖かくなってくる時期と言うことですね。

ところで僕も農作業ではありませんがヨットの準備を着々と進め始めました。3月7日からの船底塗装の準備はもうほぼ終ってますが、それ以外の課題も少しづつ動き出しています。
まづGPSプロッタ魚探の方はメーカーにメールで問合せ既にサポートを打ち切った機種ですが本体への接続コネクタを交換してもらうことで話がつきました。30万以上する新機種はとても購入できないので使える限り修復するつもりです。多分フルノさんから新しいコネクタと知恵ももらえるかもしれません。
次にFMトランシーバーですが機器はの修理は全然進んでいませんが海上特殊無線技士の資格取得に向け参考図書を購入し毎日少しづつですが勉強を始めました。まだ6月の試験まで充分に時間があるので外国でも通用する1級免許をとろうと思います。多分国内用の3級は今試験を受けても通りそうなのでこの際チャレンジしてみるつもりです。
それから船のカバーの修理については近隣のテントを扱う会社をインターネットで探して訪問できる準備までできていますが、自分で縫製できるように手縫い用の針と糸をインターネットで注文しました。あとは幅広のマジックテープを見つけてくれば若干時間はかかるけでできそうな目処がたちました。
その他にもボディ洗浄用のパイナップルシャンプーとか自動膨張式のライフジャケットとかも購入しました。昨年の船舶免許更新で船舶法が変わりライフジャケット着用が厳しくなったりしていることから薄くて動きやすくかつ水に浸かれば膨張してライフジャケットになるタイプのものにしました。とりあえず一着ですが着てよければだんだん増やしていこうかと思います。ただちょっと高額なので船の定員(12)分は難しそうです。
このように春に向けた準備が整ってくると少しウキウキしてきます。
それでは今日はここまでです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする