”しんさん”のよもやま話

僕のビジネス感や社会現象に対する意見とかを趣味のヨットやゴルフ等の話を織り交ぜながらよもやま話的に発信します。

しんさんのよもやま話

2019年06月11日 13時16分13秒 | Weblog

6月11日(火) 晴のち?(雨)

   毎日一つの予定があると忙しい

昔、友人が「一日に一つの予定があると忙しいと言うのが老人」と言っていたことを思い出す。私も毎日最低一つの予定がある。特に今週は毎日1つか2つの予定があって忙しい。昨日は頸椎のリハビリと夜の飲み会、今日は行きつけのクリニックの検査、明日は科学館、明後日は銀行、その後はゴルフ、ヨットの予定だ。そして自分で忙しい、忙しいと言っている。自分で予定を立てているのだからどうにでもなることなのに、なるべく一日に1個の予定にしてしまう。実はもうこれが老人の特徴なのかもしれない。一日にいくつも予定があるとわからなくなってしまうような気がするのである。要するにマルチジョブが苦手なのが老人の証なのかもしれない。昨日親しい仲間たちと古希を兼ねた飲み会があった。まぁここまで生きて来られたことに感謝すべきなのに、もうこんな年になってしまったのかと言ったわびしい気持ちが同居している。まぁそれほど不完全燃焼の人生だったとは思っていないが、完全燃焼でもない。だからまだまだやってみたいことで忙しいのだろう。