3を数周したところで平行開始した「メタルマックス2リローデッド」。ナンバリングが紛らわしいのですが、3と4の間に2のリメイク作が挟まっているせいです。だから2リローデッド、再装填。他にもリメイク・リターン・リベンジ等の複数の意味が含まれて、頭文字のRに込められてるとも思います。
練り込み不足だった3の反省点を元に、システムの大幅な改善変更がされています。この時点で新生メタルマックスのシステムはほぼ完成していて、グラフィックが2Dな以外は操作感覚は4に近いです。後から出た4が似てるのだけど、私の触れた順番が違うのでこんな感じ方。
今回も前もってある程度の攻略情報を事前に収集して、効率よく自分好みの戦車軍団を編成する予定です。あまり入念に調べるとプレイ時のサプライズが減るので、1周目はお役立ち要素の小技くらいで。
ではメタルマックス2リローデッド本編スタート。
スタートといっても20年前に散々遊んだゲームのリメイクなので、新鮮味はありません。冒頭でNPCが死ぬ場面はデモシーンで散々見たので飽きてます。後がつかえてるんだからさっさと死ねー。
主人公動かせるようになったらまず町の探索と情報収集……はせずに、まっすぐ次の町へ向います。次の町のエルニニョへの到達が最初の戦車入手の条件なので。序盤で死んでも帰還の手間が省けるだけでデメリットはありません。
スタート地点のマドの町からノコノコ東へ向う主人公。1周目主人公は女の子にしました。デフォルト名そのままでレナちゃん。どうせ3周以上遊ぶのは確定だし、このゲームは何も持たない1周目と、一通り強装備揃った2周目以降だとだいぶバランスが異なります。ぶっちゃけ別ゲームなほど違うので主人公も使い分け。2Rですから。先代SFC版2ではできなかったことを優先して遊びます。
東に向って次は北上、途中に徘徊するスナザメの背びれを避けながらエルニニョ到着。ではセーブしようと建物に近づいたところでイベント発生。チンピラにからまれますが、武装もレベルもほぼ初期値主人公では歯が立たず、叩きのめされて負けました。もうミンチ送りかよ、まだ戦車入手イベントフラグ立ててないのに、と思っていたらそのまま続きました。負けてもいいイベントのようです。SFC版旧2ではエルニニョの街は終始ならず者に牛耳られていて、復興しないままなのですが、今作では悪役を倒すシナリオが用意されました。これはその導入部です。でも今の弱い主人公には荷が重いので話だけ聞いて帰ります。
クルマ修理屋で「ナイル爺さんはマドに帰ったよ」と聞けば戦車1号の入手フラグ。マドの町に帰って一晩寝れば翌朝バギーがもらえます。では帰宅。歩いて帰らずに町の地下の転送装置で戻れば安全です。
予定どおり、最初の車「バギー」ゲット。でも1号車の初期武装なんて雑魚兵器しかないので、さっそく強化開始しましょう。メタルマックス的にな。
最初の町「マド」を出てすぐ右下のトレーダーキャンプでサブイベントが起こります。探し物のために地雷探知機がもらえるので、それを使ってマップ上を調べまくります。今よりマシなエンジンと主砲があるので装備変更、その他拾えるアイテムは片っ端から売却して軍資金に換えます。
この時点での目標は封鎖された橋の突破です。旧作2だと一人で挑む場面でしたが、2Rではチームで戦えます。手前の町エルニニョでサブイベント少し進めると仲間を作成して加えられるようになるので、2人作ってバギーに3人乗りします。攻撃回数が3倍増で地味にすごい強化策。前作の3まではクルマ1台につき1人しか乗れなかったのですが、今作から複数乗り可能になりました。小型シャシーでなければたいてい4人乗れます。このバギーは2人乗りサンドバギーの類だと思うのですが4人乗れます。有利なので活用します。
では橋の検問突破に向かいます。この世界にはバイアス・グラップラー軍団という武装集団がいて各地で暴威を振るっています。単なるならず者の群れではなく定期的に人間を大規模でさらい、実験施設で人体実験を繰り返している様子。主人公もこいつらに関係縁者悉く殺されてるので、戦わない理由はありません。
戦闘開始。といってもただ主砲をひたすら撃つだけです。3人がかりなら手数で圧倒できました。
次は橋を越えた先、マップ左下から左上までの縦長エリアを探索します。すぐに行ける町は2箇所。すぐ北のハトバ、さらに北上してアズサ。エリア登録できたのでこれで一旦セーブ。
次は修理キット持ってアズサの東のトンネルに向います。トンネル掘りが止まってるので修理キット渡して、一晩経過させてまた向い、トンネルボウラー押して開通したら、穴を抜けた先にバザースカの町。グラップルタワー攻略前時点では最も良い装備が売ってる町です。20年前にSFC版先代メタルマックス2初回プレイ時はここに来れなくて、グラップルタワー攻略が大変でした。途中のトンネルが開通するかどうかはランダムで、何度トンネルボウラー押しても先に進まなかったのです。しつこく繰り返せばそのうち進むのですが、当時は「まだエンジン出力が足りないのだ」と判断して後回しにしました。ここもエリア登録したらあとは戦力増強開始。
練り込み不足だった3の反省点を元に、システムの大幅な改善変更がされています。この時点で新生メタルマックスのシステムはほぼ完成していて、グラフィックが2Dな以外は操作感覚は4に近いです。後から出た4が似てるのだけど、私の触れた順番が違うのでこんな感じ方。
今回も前もってある程度の攻略情報を事前に収集して、効率よく自分好みの戦車軍団を編成する予定です。あまり入念に調べるとプレイ時のサプライズが減るので、1周目はお役立ち要素の小技くらいで。
ではメタルマックス2リローデッド本編スタート。
スタートといっても20年前に散々遊んだゲームのリメイクなので、新鮮味はありません。冒頭でNPCが死ぬ場面はデモシーンで散々見たので飽きてます。後がつかえてるんだからさっさと死ねー。
主人公動かせるようになったらまず町の探索と情報収集……はせずに、まっすぐ次の町へ向います。次の町のエルニニョへの到達が最初の戦車入手の条件なので。序盤で死んでも帰還の手間が省けるだけでデメリットはありません。
スタート地点のマドの町からノコノコ東へ向う主人公。1周目主人公は女の子にしました。デフォルト名そのままでレナちゃん。どうせ3周以上遊ぶのは確定だし、このゲームは何も持たない1周目と、一通り強装備揃った2周目以降だとだいぶバランスが異なります。ぶっちゃけ別ゲームなほど違うので主人公も使い分け。2Rですから。先代SFC版2ではできなかったことを優先して遊びます。
東に向って次は北上、途中に徘徊するスナザメの背びれを避けながらエルニニョ到着。ではセーブしようと建物に近づいたところでイベント発生。チンピラにからまれますが、武装もレベルもほぼ初期値主人公では歯が立たず、叩きのめされて負けました。もうミンチ送りかよ、まだ戦車入手イベントフラグ立ててないのに、と思っていたらそのまま続きました。負けてもいいイベントのようです。SFC版旧2ではエルニニョの街は終始ならず者に牛耳られていて、復興しないままなのですが、今作では悪役を倒すシナリオが用意されました。これはその導入部です。でも今の弱い主人公には荷が重いので話だけ聞いて帰ります。
クルマ修理屋で「ナイル爺さんはマドに帰ったよ」と聞けば戦車1号の入手フラグ。マドの町に帰って一晩寝れば翌朝バギーがもらえます。では帰宅。歩いて帰らずに町の地下の転送装置で戻れば安全です。
予定どおり、最初の車「バギー」ゲット。でも1号車の初期武装なんて雑魚兵器しかないので、さっそく強化開始しましょう。メタルマックス的にな。
最初の町「マド」を出てすぐ右下のトレーダーキャンプでサブイベントが起こります。探し物のために地雷探知機がもらえるので、それを使ってマップ上を調べまくります。今よりマシなエンジンと主砲があるので装備変更、その他拾えるアイテムは片っ端から売却して軍資金に換えます。
この時点での目標は封鎖された橋の突破です。旧作2だと一人で挑む場面でしたが、2Rではチームで戦えます。手前の町エルニニョでサブイベント少し進めると仲間を作成して加えられるようになるので、2人作ってバギーに3人乗りします。攻撃回数が3倍増で地味にすごい強化策。前作の3まではクルマ1台につき1人しか乗れなかったのですが、今作から複数乗り可能になりました。小型シャシーでなければたいてい4人乗れます。このバギーは2人乗りサンドバギーの類だと思うのですが4人乗れます。有利なので活用します。
では橋の検問突破に向かいます。この世界にはバイアス・グラップラー軍団という武装集団がいて各地で暴威を振るっています。単なるならず者の群れではなく定期的に人間を大規模でさらい、実験施設で人体実験を繰り返している様子。主人公もこいつらに関係縁者悉く殺されてるので、戦わない理由はありません。
戦闘開始。といってもただ主砲をひたすら撃つだけです。3人がかりなら手数で圧倒できました。
次は橋を越えた先、マップ左下から左上までの縦長エリアを探索します。すぐに行ける町は2箇所。すぐ北のハトバ、さらに北上してアズサ。エリア登録できたのでこれで一旦セーブ。
次は修理キット持ってアズサの東のトンネルに向います。トンネル掘りが止まってるので修理キット渡して、一晩経過させてまた向い、トンネルボウラー押して開通したら、穴を抜けた先にバザースカの町。グラップルタワー攻略前時点では最も良い装備が売ってる町です。20年前にSFC版先代メタルマックス2初回プレイ時はここに来れなくて、グラップルタワー攻略が大変でした。途中のトンネルが開通するかどうかはランダムで、何度トンネルボウラー押しても先に進まなかったのです。しつこく繰り返せばそのうち進むのですが、当時は「まだエンジン出力が足りないのだ」と判断して後回しにしました。ここもエリア登録したらあとは戦力増強開始。