![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d9/403fc3e2222e5042ee67d6bf15d2ce50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/77/d8a06aaa54e107e6ef28fd8a9130ac08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0c/a88234428343432ec2ffb5086d9933ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/04/5bb6b64d6675f13eed6b9c97ca0a8443.jpg)
4/29に都立産業貿易会館/台東館で行われる「第13回鉄道模型市」に、今年もモデルアイコン様の隅に間借りして出展いたします。
去年多くの方にリクエストがあった鉄コレの床板を、今回はたくさん持ち込みます。また、鉄コレ車体の半端モノ、板キットのランナーなども前年同様1個100円でご奉仕いたします。
ハセガワの1/80土佐電600のキットも発掘して参りました。
ジャンクばかりでは寂しいので、旧作の京成初代3000も出品いたします。鉄コレ小田急2200の窓まわりを加工し、妻板は京成3100/京急1000を大改造。屋上モニターは阪急板キットのものを整形して用いています。
行先は洒落で「成田空港」
月刊とれいん420号掲載作品となります。
その他は当日のお楽しみ・・・
皆様にお会いできるのが楽しみです(*^^*)