大晦日の話なのですこし前になるんですが、久し振りに京成の谷津に降りましてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/da/df5ea7693dd49a2f3cf0d4fe17f909e4.jpg)
全く久し振りに駅前商店街をぷらっぷら。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/90/e0492ccef9c022e5b536b4d4a5e90384.jpg)
臼井の店に勤めていた頃、わざわざ寄り道して谷津の湯に入っておりました。とりたてて変わったことのない普通の銭湯なのだけど、居心地よかったな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/23/634efdb1294f4cd54f8b0d789fe5efd9.jpg)
去年の初湯。このころはまだ閉店の噂もなかったのですけどね。
それで大晦日現在どうなったか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ed/f47ab41cfe06c24f17c4c91fd4be0405.jpg)
マンションが建ちつつあります。この左手の建物の右に幅1,5メートル位の小路があって、そこをくぐると谷津の湯が左にあるという。右には「もーも」という飲み屋があったのですが、谷津の湯共々小路もマンションに押し潰されたようですね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2f/96b17442887d5f16031ca8dd39a1b37f.jpg)
緑色の荷台が置いてあるあたりから右手に谷津の湯がありました。
手前はコインランドリーだったのですが、全く痕跡は残っておりませんね…
お客もたくさん入っていたのだけど…お風呂屋さんてなかなか休みも取れず大変な仕事だし。
仕方ないのかなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/da/df5ea7693dd49a2f3cf0d4fe17f909e4.jpg)
全く久し振りに駅前商店街をぷらっぷら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/90/e0492ccef9c022e5b536b4d4a5e90384.jpg)
臼井の店に勤めていた頃、わざわざ寄り道して谷津の湯に入っておりました。とりたてて変わったことのない普通の銭湯なのだけど、居心地よかったな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/23/634efdb1294f4cd54f8b0d789fe5efd9.jpg)
去年の初湯。このころはまだ閉店の噂もなかったのですけどね。
それで大晦日現在どうなったか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ed/f47ab41cfe06c24f17c4c91fd4be0405.jpg)
マンションが建ちつつあります。この左手の建物の右に幅1,5メートル位の小路があって、そこをくぐると谷津の湯が左にあるという。右には「もーも」という飲み屋があったのですが、谷津の湯共々小路もマンションに押し潰されたようですね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2f/96b17442887d5f16031ca8dd39a1b37f.jpg)
緑色の荷台が置いてあるあたりから右手に谷津の湯がありました。
手前はコインランドリーだったのですが、全く痕跡は残っておりませんね…
お客もたくさん入っていたのだけど…お風呂屋さんてなかなか休みも取れず大変な仕事だし。
仕方ないのかなあ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます