鉄道模型とテルマエの部屋

懐かしい電車と模型と銭湯と

月刊とれいん

2014-01-20 22:00:47 | ヒビノニッキ

いえ、今月号は原稿かきかきしてないんですが、予告でぶっ飛びまして(笑)
毎日乗ってる新京成。ジモデン8800。これの特集なんかやっちゃうところが月刊とれいんらしさなのですけどね。
実物は6連化が進んでいて、間もなく出場する8816-1~6で改造終了。わたしの愛して止まなかった新京成のアイドル8888も昨年夏に8814-6へ改造されてしまいちょっと寂しい。
16編成揃った8800も細部は編成ごとに異なっていてなかなか楽しい。京成乗り入れ車と自社専用車、扉形状、パンタグラフ、ドア部の帯の回り込みなど様々な違いがあります。
ドアがオリジナルで帯が回り込み、パンタが菱形な8801編成が一番形態は整っています。
最近ヘッドライトの改造も始まり、ますますオリジナルの美しさからはなれつつある8800。
残り4本になってしまい消滅のカウントダウンが始まったタヌキ顔8000とともに、そろそろ写真を撮っておかなくちゃかな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月20日

2014-01-20 10:36:20 | ヒビノニッキ

大寒の割にまずまず過ごしやすい朝。
津田沼。撮れたての空です。
今日も頑張りましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上信デハ200をサクッと弄る その2

2014-01-19 01:06:12 | 工作記録 津田沼第二工場

体調と相談しながらちょこちょこ。床板止めのモールドが緩いんで、窓ガラスに成型されたそれをカッターとヤスリで削り落として改めて0.5ミリ厚のプラバンで新たに床板止めを作り直した。

それにしてもコレはない…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本命来た

2014-01-18 00:36:28 | ヒビノニッキ
寒い。

本当に寒さに弱いのです。北からみればちゃんちゃら可笑しいくらいな千葉の冬。でも寒いものは寒いし。
年末の仕事疲れも抜けず、モチベーション揚がりませぬ。

上信づいている今日この頃、本命のデハ200東洋車が入線。いかにもの二次車と比べると地方私鉄新造車のプライドのような独自の美しさを感じる。
鉄コレ18弾のシークレットだったんで入手は困難を極めましたが友人の協力でなんとか所要量が揃いました。
熊谷のくまごろうさん、京都のモチモチーンさん、そして仙台の炬燵さん、ありがとうございます(*^^*)いい模型つくります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も大宮へ

2014-01-13 20:41:19 | ヒビノニッキ

起きたら11:30。急がないと遅刻ですよ!
京成とJRを乗り継いで大宮へ。

入口の床に埋め込んである蒸機のナンバープレート。ちょっと変わったものの展示が楽しい。



オレンジ

丸い、かわいい

短い

ながーい
自分なんかは展示のプレート入れ替え、重くて大変だなあ…なんて思ってしまう。

実は展示車両の中で一番好きなこいつ。煮しめた牛蒡のような質感がいいですねぇ

今日はこの企画展の最終日。スタートした時に一度行きました。
その時大変面白かったのと、一部展示替えがあったそうなので、それを確認しに。

このオコチャマなオッサンたちと一緒ですw

ロクサン。企画展の写真はこれ1枚



模型室を横目に

951!!試運転で時速286キロを出した40年前のレコードホルダー





そうこうするうちにHさん登場。

背中に貫禄が。ちょこっと用事を済ませ外へ

冬の素敵な光

近所の貸しレイアウトへ。

数少ないアタシの完成品コレクション、ロクイチの荷レ

護摩電は脱線癖ありorzカプラーの改善が必要そう

上信デキ。軽くゴムタイヤ無しでも勾配で客車2両いける。バンダイ動力侮り難し

長電も快調に走り一安心。

そのあとはファミレスにて晩御飯をいただきつつ、御互いの作品を愛でたのでした。
だいぶ気晴らしできたかな。
Kさん、Iさん、それにHさん、今日は楽しい時間をありがとうございます(*^^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする