昨日、知育おもちゃにあごがはまって
抜けなくなってしまったわんこがいたので
要注意というツィートを見たばかりだったけど
お留守番の時に使うことも多いかもだけど、
— sami (@sami_pfc221) August 24, 2022
犬は人が思いもよらぬ使い方を発見することがあるので、気をつけないといけないし、おもちゃは消耗品ということも忘れないでね。 https://t.co/oiuORUpMTd
今日デリバリーで、
高齢のわんこ(Mダックス)が
隅っこに入ってはまっちゃうので、
100均でワイヤーネットを買ってきて
それをつないでサークル代わりにおいたところ
その中でころんで起き上がろうともがいているうちに
ネットの間に口がはまって取れなくなっちゃったと。
幸い在宅していて鳴き声に気づいて
大ごとにならなくてすんだけど、
思いもよらないことで、
留守中だったら…と思ったらぞっとした💦
と、聞きました。
知育玩具も、生活用品も安全かどうか、
犬がどういう使い方をするか、
ちょっと気をつけないといけないですね。
ジャスミン