しっかりと読ませていただきたいのでシェアさせていただきました。 fb.me/2tg9pdHNE
— sami (@sami_pfc221) 2018年1月28日 - 07:26
時間調整中。
— sami (@sami_pfc221) 2018年1月28日 - 08:22
今日は単品で、リードワークのおさらい行って来ます。3メートルのリードをどう扱えば犬も人も心地よいかを考えながらお仲間の愛犬のリードを預からせてもらいます☺
チャーリーママさん、みなさん、🐶先生、どうぞよろしくお願いします。
しっかりと読ませていただきたいのでシェアさせていただきました。 fb.me/2tg9pdHNE
— sami (@sami_pfc221) 2018年1月28日 - 07:26
時間調整中。
— sami (@sami_pfc221) 2018年1月28日 - 08:22
今日は単品で、リードワークのおさらい行って来ます。3メートルのリードをどう扱えば犬も人も心地よいかを考えながらお仲間の愛犬のリードを預からせてもらいます☺
チャーリーママさん、みなさん、🐶先生、どうぞよろしくお願いします。
— sami (@sami_pfc221) 2018年1月27日 - 07:38
こんにちは~。
— sami (@sami_pfc221) 2018年1月27日 - 14:01
さっき猫のご飯を買いに行ったついでに来週の水曜日、雪になったらどうするかを先生にお聞きしたところ、
先生も、雪の中を運転するのは嫌だってことで、その場合は延期するということになりました。ε-(´∀`*)ホッ... fb.me/23Bi9ze7o
暖かくなってから朝んぽに出かけて、久しぶりに琥珀くんと歩きました。
今日は天王森から遊水地田んぼ方面に行こうと思ったら、
いつも犬をみるとギャン吠えするチワワズと出会ってしまいました。
さっさと通り過ぎればいいのに、なんだかんだ言いながら近づく飼い主。
琥珀君はあまり吠えないので、琥珀母も近づいていくわけね。
Choco.は離れて地面のにおいを嗅ぐ。
琥珀母は相手の飼い主さんとおしゃべりしてたけど、私はしっかりと見てたよ。
実は琥珀くんもギャン吠えしているチワワズのそばでしきりに地面のにおいを嗅いでました。
ただ、相手のチワワズはウィリー状態で吠え続けてたのが残念だった。
ふだんのこういう散歩を大事にしているおかげだと思う。
天王森のロウバイ。満開だった♪
遊水地田んぼのむこうに富士山♪
今日は風がやんでとても気持ちよく歩けました。
夕んぽも行けるといいなぁ。
こんばんは~。寒いです。
— sami (@sami_pfc221) 2018年1月26日 - 17:53
Choco.は変わりなく元気です。
この調子で行ってほしいな。
あんまり寒いので、公園でノーズワークはやめてもらいました。... fb.me/P1tA4XKJ
来週の水曜日はChoco.の手術日なんだけど、また南岸低気圧が来るらしく、沿岸に近ければ大雪になるらしい…。
— sami (@sami_pfc221) 2018年1月26日 - 19:32
もし雪になると病院まで車で行けなくなる…。
まずいよね~。
今日は朝んぽは行かず、夕んぽだけ。
寒い中元気に行ってきました。ただし、ボッチ…。
Choco.の手術の日程が決まったので、その前にシャンプーしてもらうことにしました。
トリミング犬種じゃないChoco.は、ブラッシングさえしていればそれほど犬臭くもならないし、
べたつくこともないのでふだんからあまりシャンプーはしませんが、
爪切りと肛門腺のお手入れのためにシャンプーをお願いしているようなものです。
食事を朝ドライフード、夜はいつもの生食で、少しずつ体重増加しています。
どこまで増やしていいものか確認していないのですが、できれば10㎏くらいかなぁ。
食べる量を増やせば確実に太るので楽といえば楽ですが、ただよけいなものは
とらないようには気をつけています。
手術の準備のために、術後服(エリザベスウェアというのですが)を
クリニックに頼んで注文してもらいました。
傷口をなめないようにですが、着ていてもそのうえから舐めてしまうこともあり、
そんな場合は、エリザベスカラーとダブルになります。
あとは、手術で毛をそるのでそのカバーのためもあります。
毎日異変が起こらないように気をつけているところです。
お散歩中雨雲接近速報…幸い雨は降らなかった。