長女ちゃんの結婚式当日の日曜日は、未明から、雷鳴と豪雨
朝になると『広島・呉に大雨警報』が出た
翌日、新聞で知ったのだけど、自宅近所の県道では、マイクロバスが1.5メートルも溜まった雨水で、水没・走行不能に。
マイクロバスの乗客全員が大会に向かうスイミングスクールの生徒で、水着で窓から脱出した・・・という、ドラマものの実話もあったんだよぉ~。
あまりの豪雨だったせいか、挙式が始まる時間帯になると、青空こそないものの曇天までには天気が回復。
なんとか、オープンテラスでの人前結婚式が出来ました。
父親とバージンロードを歩かないという当初のプランを聞かされて、ガックシきていたダンナさんを見かねて、娘と彼に頼んだら、最終プランでは、父娘でバージンロードを歩くことに変更してくれた。
でも、ダンナさんには当日まで秘密にしておきました。
急なサプライズに、口では『えぇ~、聞いてないよぉ~』と言いながら、スキップせんばかりの足取りで、挙式リハーサルをしてました
写真をいっぱい撮ろうとしたんだけど、考えが甘かった
新婦の母には、そんなことする時間も心の余裕も無かった。
列席者が撮影してくださった写真の出来上がりを待つことにします。
撮影できたのは、お料理いくつかぐらい。前菜
サーロイングリル
デザートビュッフェ
ただ、披露宴では、正当フレンチに面食らった長男くんが『オレの好きなB級な感じの料理は用意して無いん』と、主催者のダンナさんにありえない注文つけてたからね(爆)
披露宴での様子は、それではまた。
参加中です。よろしくお願いします