Evergreenでちょっとsilverなdiary

人生100年時代といえども後半戦。好きなものはアレコレ・・・本、映画、観劇、ガーデニングに食べること。

女子3人で忘年会@時喰 一具

2016-12-27 | そとごはん

広島ブログ

この日は、古民家ギャラリー草のtakakoさんと香るキッチンのくりちゃんとの3人でこじんまりと。
場所は、takakoさんご推奨の「時喰 一具(ときじき いちぐ)」
「山人」ご出身のオーナーさんが、オープンされたお店で、1周年くらいだそう。山人出身だから、店主さんはやっばり坊主頭。

お品書きは、先付けから水菓子まで全9品。盛りだくさんのコースでした。


牡蠣のみぞれ仕立てのお椀。これが登場した場面で、ノロウィルスの話題で盛り上がりながら、もりもり牡蠣を食べる女3人。「大丈夫よーー、これは加熱してあるものーー」とパクパク。

八寸は、姫さざえのうま煮、松前漬け、出し巻き、黒豆ワイン煮、カマンベールチーズの葱味噌などなど。
チマチマといろんなものが食べれる八寸は、テンション上がります。
こんな小っちゃい食器類は、かわいいーー。欲しいーー。いや・・・一般家庭では収納に困りそうだな。やめとこ。


ほうれん草のゼリー寄せ、生ウニ乗せ。ゼリーの中のザクザクほうれん草の食感がいいです。

〆はタコ飯の焼きおにぎりのお茶漬け。和食屋さんは、お出汁が命。もったいないのでお出汁まで、飲み干さなくては。

職場の忘年会の余興クイズで描いたワタクシの絵がひどすぎるのに、興味がわいたtakakoさんが、私の絵を見てみたい、ちょっと再現してみてと、わざわざ紙とペンを携えて、忘年会に参加されました。
「あんぱんマンを描いてみて」とのリクエストにお応えして描いてみた。

あんぱんマンとは、ちょっと似てないかもしれないけど・・・・純真な感じの会心作が出来た!!。
てるてる坊主??蜜蜂???という質問は、無しで。

 広島ブログ



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (takako)
2016-12-27 10:51:58
楽しい忘年会、第5弾くらいにはなりましたか?

地図は読めなくても、空気は読める3人組

少々お料理の提供に待たされても、お店の空気を読んで、辛抱強く待ちましたね(笑)

画伯のミツバチアンパンマン、しっかり保存しておいてください。

来年描く絵と比較して~まだやるんかい!とツッコまないでね。
ブログアップに耐えられるよう、皆、精進いたしましょうね。

~ゾウ画伯よりのお願いです~
返信する
Unknown (anchan)
2016-12-27 14:06:46
ここも行ってみたいお店です♪
お料理の提供が遅いのは忘年会シーズンだからですかね

あのミッキー画像とこの画像 娘に送ってあげたら
もはや一周回ってこれは才能よ と申しておりました(笑)

かわいい顔して開脚してるアンパンマン見て
アンパンオブジョイトイ と申しておりましたよw
てか羽www
あんぱんちできんしwww

リクエストを頼まれたので新年会の時に宜しくですwww
返信する
Unknown (くりちゃん)
2016-12-27 18:26:57
今PCが復活したてのほやほや~
やっと世間と繋がりました、笑

今年もいろんなお店に連れて行っていただき、本当にお二人には感謝でございます('◇')ゞ
お陰様で楽しい時間を過ごすことができましたm(__)m

アンパンマンをいざ、書こうとすると
なかなか書けないもんですね~
来年のお題は何かしら・・・笑

返信する
takakoさんへ (itatchi)
2016-12-27 19:34:43
お世話いただきありがとうございました。
忘年会、第6弾くらいだったかなあwww
地図は読めないが、空気は読める、このねた、当分私たちの合言葉。

画力はある!と信じていただけに、そうでもない、と言う自覚が、まだ身に付きません。
返信する
anchanへ (itatchi)
2016-12-27 19:45:57
この日はほぼ満席で。板さんひとりだけだから、ちょっと遅くなって三時間かかりましたが、丁寧なお詫びとお見送りがあったので、全然ウエルカムよ。

あの~~これ、羽根じゃなくて、マントのつもりなんだけど。
で、開脚じゃなくて、両手のつもりなんだけど。これであんパンチさせるつもりなんだけど。
私、どうしたら???
返信する
くりちゃんへ (itatchi)
2016-12-27 19:49:02
俗世間へおかえりなさいませ。
さっそく、一具の記事アップをたのしみにしておりますよ⬅プレッシャー。
そろそろお餅つきも終わった頃かと?

空気は読めるが地図は読めない女たち、今年も珍道中楽しかったです。
来年のスタートは、takako姉さん推奨の劇場ですかね?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。