ライブで見てて、興奮したー。
ファィナリストが1人もいないのに、9秒台の走力は1人もいないのに、銀メダルって!!陸上王国のアメリカに勝つって!!すごいね~。これぞ技術で何とかする日本、て感じ。
体格がまるで違うのに、2メートルの人と170センチの人が同じステージって・・・一歩の距離が全然違うじゃないか。レスリングや柔道は体重別なのに、短距離にも身長別がいるんじゃないか??と、ウサイン・ボルトのストライドを見て、思ったりもするが。
1走の山県選手は、広島出身ということで、この際、どんなかかわりでも、自慢の種にしていいんじゃね?・・・・ということで、私は高校時代に、山県選手のお父さんと、時々試合や練習でご一緒させていただいてました。
当時は、マイナースポーツのバドミントンやってまして、山県父は、実力もあって、ビジュアルも華やかで、他校の女子選手にメチャメチャもててました。
私もほのかにあこがれていたので、テレビで見かける山県選手のお父さんが、今も変わらずかっこいいままだったので、うれしいな。
そして、レスリングで銀メダルの樋口選手。野獣系の吉田沙保里選手とかを見馴れてるもんで、こんなカワユイお顔の男の子がレスリングって。
その樋口選手がインタビューで『減量のために大好きなマカロンが、食べれなくて、辛かった』と答えてたので、大笑いしました。よりによってスイーツの中でも、とびぬけて甘いマカロンとは!!
マカロン王子、東京オリンピックで、がんばって。
最新の画像[もっと見る]
-
美味しい人間ドック 4年前
-
美味しい人間ドック 4年前
-
美味しい人間ドック 4年前
-
美味しい人間ドック 4年前
-
シフォンもタルトも@de la mer 4年前
-
シフォンもタルトも@de la mer 4年前
-
シフォンもタルトも@de la mer 4年前
-
シフォンもタルトも@de la mer 4年前
-
シフォンもタルトも@de la mer 4年前
-
テクテクの途中でついつい@Besoin 4年前
もう半年前のことになりますが・・・今でも色鮮やかにリオオリンピックのことは、覚えています。