goo blog サービス終了のお知らせ 

Evergreenでちょっとsilverなdiary

人生100年時代といえども後半戦。好きなものはアレコレ・・・本、映画、観劇、ガーデニングに食べること。

サラリーマンの聖地でいなご会@デリカセロリ

2017-05-30 | そとごはん

広島ブログ

喋り倒す、笑い転げる、そして食い尽くす定例の"いなご会"。今回は、サラリーマンの聖地『デリカセロリ』へ。昭和な佇まいに、こころ落ち着く昭和生まれの女5人。
安くて、美味しくて、量が多くて、お酒の種類も豊富で、ママさんは美人で感じがよい、と3拍子どころか5~6拍子も揃っていれば、予約が取れないのも当然。
常連のけーこさんが、1カ月以上も前に予約してくれたおかげで、やっと行くことが出来ました。

私は、仕事がガタついて最後に到着。『先に始めといて』と言ったら、ホントにさっさと先に始めている、すがすがしい彼女たちが好きです。


『これでも、けっこう食べたあとよ』というポテトサラダは、お皿じゃなくどんぶりで。梅酒グラスとサイズ感を比較してみて。これで380円ですって。
このポテトラダ、めちゃ好き。むかしお母さんが作ってくれてた、って感じ。

玉子焼きデカッ!!ふわふわ、ふるるん。ザ・玉子焼き。居酒屋に来たら、玉子焼きとポテトサラダは食べなきゃ。
このあとも、デカッ!!多いっ!!というデカ盛りラインナップが続きます。

ワカサギの唐揚げときたら、メガ盛りの域。軽く30匹ぐらいはいるんじゃないかな。これで480円だったような(驚)
食べきれないんじゃ???という心配は不要でした。女5人で、この山を平らげました。


手羽先の唐揚げと、鶏のから揚げのダブル鶏肉。どちらも居酒屋の定番です。5人なら5個、5切れという心配りがしてあります。

これが名物のカレーもやし。液状のカレーにもやしとチーズ。ただそれだけのようで、自分でも出来そうだけど、たぶん出来ないんだろうな。
他のみんなは『白ご飯』いらないって言うけんだけど・・・なんで???
いるでしょう!!
このカレーを前に白飯無しって、あなた達どういう神経???と疑うくらい白飯プリーズな風景ですよね。
一人だけ「白ご飯」を注文し、お茶碗にカレー汁をかけて、猫まんまにして食べたら、やっぱうまいわ!!
Gぢえちゃんも、そそそそと、その猫まんまを食べていたのを、私は見た!!!やっぱ白飯でしょーーー。

アツアツ揚げたてさつま揚げも、居酒屋定番メニュー。

ゴーヤチャンプルも山盛り。玉子に豚バラ肉に、パプリカに玉ねぎと、具沢山。ちょい甘めの味付け。

お腹いっぱいなんだけど、〆には炭水化物が欲しい。
「ナポリタン食べたい」って言ったつもりが、言い間違えて『ナポレオン食べたい』って言ってしまった(爆)「ナポレオンってどんな料理よ??」と、容赦ない女たち。
人生の中で、「ナポレオン」という単語を
、口から発する機会なんてめったに無いが・・・その稀な機会をよりによって、英雄とスパゲッテイと言い間違えるなんて・・・
私の言い間違いを、忘れないようにとメモるanchan。忘れて良いから!!

・・・で、そのナポリタン。ケチャップ嫌いのnakkaちゃんが『私は食べないからね。4人で片づけてよ』って塩対応しながら、ひと口だけと食べてみたら『スパゲッテイ感があんまり無いから、これなら食べられる』って。
「スパゲッテイ感が無いナポリタンなんて、食べる意味あるん??」
「そのスパゲッテイ感のとこ、ケチャップ感て言いたかったのね、おっほほぉほー。」
なんて、お互いの言い間違いバトルを展開しあったのでした。

いなご会はマシンガントークで笑い転げるので、他のお客さんに迷惑かけちゃいけないと、静かなお店では開催しないという鉄の掟があります。
「デリカセロリ」は、周囲を気にせず放言できるザワザワ感。
隣のテーブルのおじさんまで、仲間入りしてきたのは、「堂林がヒット打つことなんてあるん???」という全広島県民を敵に回すnakkaちゃんの発言に、カープファンのおじさんが黙っていられなかったみたい。

お腹パンパンになるほど食べ、お酒も1人2~3杯程度呑んで、お会計は一人2200円ほど。えっ???安すぎるじゃろーー、間違ってないですよね。
噂にたがわず安い、多い、美味しい。サラリーマンの聖地であるわけだ。

広島ブログ



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (takako)
2017-05-30 10:12:40
なんとまぁ~魅力的なお店ですね!
つい食べ過ぎてしまいそうなメニューのオンパレード♪
行きたいお店に( ..)φメモメモ

グループ名の変遷も面白いです。
食べ尽くすイナゴ!

世のため、人のため、逆に佃煮にして頂きましょうか(笑)
返信する
Unknown (晴れ)
2017-05-30 12:48:00
威勢のいい盛りですねー
ドサって感じで

そんな盛りにひるむことのないイナゴ達(笑)
今回も食べ尽くしたんですね


返信する
Unknown (ぎぢえ)
2017-05-30 20:25:01
ひっそり、こっそり白飯ほしい組でした。

「えーーーー、炭水化物たべるんかい?」の攻撃をすべて受け止めてくださって・・・・
スミマセン

ワールドグルメツアーも、たまにはTHE日本で、
落ち着きますね(^^♪
おしゃべりのボリュームもいつもの1.5倍でした。

次も楽しみにしていますね
返信する
takakoさんへ (itatchi)
2017-05-30 22:22:39
魅力的でしょうーー。
なかなか予約が取れなくて、やつとです。

takakoさんに連れて行っていただいた五日市の居酒屋のほうが、料理の質は高いと思います。
ここの料理はごく気さくなラインナップなので。

イナゴからは、もう名前は変わらないはず(笑)
一人が、私たちっていなごみたいとつぶやいたら、全員が納得したので。
佃煮にすると、毒素が多すぎて食べれたもんじゃないです。
返信する
晴れさんへ (itatchi)
2017-05-30 22:26:49
まさに、ドサッとメガ盛りです。
それでいて、380円とか、480円とか・・・利益は出ているのだろうか。

いなご会は、とりあえず出されたものは、なんでも完食です。
ナッカちゃんと私は、ハイエナ会のメンバーでもあるわけで。胃袋の赴くままに。
返信する
ぎぢえちゃんへ (itatchi)
2017-05-30 22:32:02
白飯食べてたでしょうーーー、見たよ。
でも黙っといた(笑)
勝手におしゃべりしつつ、笑うところは一緒、という不思議ないなごメンバー達。

そういやぁ、もともとは、ワールドグルメツアーでしたね。
人気の居酒屋、やっと行けて、やっぱり落ち着きました。
というより、私たち、何でも食べるからね。国籍不問。

返信する
Unknown (ナッカ)
2017-05-31 09:53:24
ザッ・昭和にっぽん!って感じのお店で、キツキツな席でしたが妙に落ち着きましたね(笑)
お料理も気取りない感じで(^-^)

「スパゲティ感」の件は覚えてたけど、堂林への失礼発言はすっかり忘れてました^_^;
いやー、でも私が彼のことを見たり聞いたりする数少ない機会で、彼が活躍したということはここ最近とんと聞かなかったので、びっくりしてつい思ったことがそのままw
彼には今後もうちょっと頑張ってレギュラー定着して、カープのイケメン水準を少しでも上げて欲しいもんですね。
返信する
Unknown (anchan)
2017-05-31 16:47:51
お値段間違えたんじゃない?って本気で思うほどのお安さでしたね
どれも特別珍しいものじゃないのに美味しくて
最後のナポリタンは心配したのはなんだったのってくらいの勢いで無くなっていったし(笑)

白ごはんは食べたら後が食べれなくなりそうなので我慢致しましたw
返信する
ナッカちゃんへ (itatchi)
2017-05-31 19:31:08
えぇーーー???
堂林ボロクソ発言、覚えてないの????
おじさんが「堂林は打つよーーー」って絶叫しながら仲間に入ってきたし、そのあとも、通路側にいた私とけいこさんに、やたらハイタツチを求めてこられたよ。
まあ、私も堂林のタイムリーヒットは、あまり記憶にない・・・

キツキツな席がかえって、落ち着きましたよね。
気取りがないお料理ってまさにああいうのを言うって感じでしたね(^-^)

4000円で足らなかったら、出しておいてくれ、と言われて預かったお金が、たくさん余った驚異のお得感。
返信する
anchanへ (itatchi)
2017-05-31 19:35:33
あれ、正規のお値段ですよね?
座敷をかわってあげたから、サービス価格ってわけじゃないよね。

ナポリタンを頼むのは、みんな躊躇してたよね。
けいこさんが、ものすごい量だから、って脅すからWWW
イナゴ会にとって、あんなものなんでもなかったね。
私は、途中に炭水化物を摂取したので、ナッカちゃんほどには、食べれませんでした(爆)。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。