Evergreenでちょっとsilverなdiary

人生100年時代といえども後半戦。好きなものはアレコレ・・・本、映画、観劇、ガーデニングに食べること。

出来立てご飯(オット作)

2018-04-06 | うちごはん

 広島ブログ

うちのオット、比較的家事の分担はしてくれる方ですが、
キッチンだけは、不可侵地帯と決めているようで、結婚以来ン十年、料理らしきことをしたのは、ほんの数回です。
ワタクシのほうが先に死んじゃうかもしれないし・・・とかなんとか言って、料理の分野への進出を促しているところ。最近は『絶対ムリ!!』とは言わなくなり、少々軟化の傾向が。

そんなとき転勤で、ショッピングモール内の店舗に異動になったので、銀行員といえども、土・日・祝日出勤もあり、お休みも平日だったり・・・・
絶好のチャンス到来ーーーー!!!!
平日休みのときの晩ご飯つくりを、定期的に頼んでみよっと。ここで一気にたたみかけるWWW

昨日、朝出勤するときに平日休みのオットに『晩ご飯、よろしく』
『冷蔵庫の中のもの、何でも使っていいよ』と、『手つくりしてみてね』という圧をかけることも忘れずに。

8時頃に帰宅すると、オットがキッチンでジャージャーと何やら炒めております。
炊飯器も、いままさにブワブワと炊飯中。帰宅時間にあわせて、炊き立てご飯をセットしてくれたようで、ちょっと感激すらしました。

家に帰ると炊き立てご飯が出来てる、っていうのは、ホントに嬉しいもんですよねぇ。
キャベツと豚肉でホイコーロー。ピーマンがなかったかわりに、野菜室からタケノコの水煮を発見して、それを加えてました。いいよ、いいよ。とっさのアレンジが効くようになると、料理のステージは1段階上がるよーー。

お味は安定の味の素 おうちで中華シリーズ CooK Do なので、間違いないお味。
ドォ~ンと一品だけですが、炊き立てご飯があると、それだけでご馳走だし。
帰宅して、服を着替え、顔を洗って、そしたらテーブルに出来立て晩ご飯が並んでいるというのは、こんなにうれしいものなのか、とワタクシやみつきになりそうです。
   
広島ブログ



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (anchan)
2018-04-10 11:41:35
家に帰る時間に炊き上がるようにタイマー使うなんて凄い凄い!!

最初が肝心よってよく聞くけど
いくつになっても調教できるんですね(笑)

褒めておだてて腕上げて頂きましょう(^^)v
返信する
anchanへ (itatchi)
2018-04-10 21:15:32
調教って(笑)
今日も、早帰りだったから、茄子と鶏肉の炒め物を作ってくれてました。
安定のcook Doで。

おだててあげて、興にのせなくっちゃ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。