保育園のひよこ組で出会ったうちの長男と、ショウちゃんは、生後数か月からの文字通りの幼なじみ。
まったく学校は違うけど(公立組の長男と違い、ショウちゃんはお勉強が出来たので・・・・・)小学生の時には、同じチームに所属して、ショウちゃんはエースでキャプテン。息子はセンターで4番。
1勝しただけで、まるで優勝した騒ぎの弱小チームで、一緒に汗を流しました。
子どもの頃は『双子ちゃんですか?』と、尋ねられるくらいよく似た2人でした。
先日、東京にいるショウちゃんが大ケガをしたら、間もなく京都でうちの長男もケガをしました。さすが、元双子。
ショウちゃんとうちの長男。帰省した2人の大学生が揃う唯一の日に、2家族で焼肉へ。広島の焼肉の老舗『南大門』。
昭和の匂いのする店です。たぶん、私の子ども時代から、同じ場所、同じ店構えでここにあったと思う。
平均年齢は60歳後半では・・・・と思しき白衣と三角きんのおばちゃん達の接客は、フレンドリーといえばフレンドリー???
昔ながらの、という言葉がピッタリなお店です。
なにせ、『生ビール』を頼むと、『ビンしか置いてない』とのことで、『じゃ・・・・びんビールで』、と、素直に従いました。
びんビールって、すごい久しぶりだなぁ~、いまどき、ビールは、自宅だと、缶だし、外食だと生だもんね。アッ・・・・自宅だとビールじゃなくて、発泡酒か・・・・・
せっかくの焼肉だというのに、ビール1杯でやめて、すぐにウーロン茶を頼む長男にオットは不満そう。
お酒大好きDNAは、長男にも長女にも受け継がれず。長女のムコも、お酒に弱い。
家族とガンガン飲み明かしたい、というオットの夢は、まだ見ぬ長男の嫁に期待するしかない。(しかし、長男、結婚できるのかね・・・・・)
最新の画像[もっと見る]
-
美味しい人間ドック 4年前
-
美味しい人間ドック 4年前
-
美味しい人間ドック 4年前
-
美味しい人間ドック 4年前
-
シフォンもタルトも@de la mer 4年前
-
シフォンもタルトも@de la mer 4年前
-
シフォンもタルトも@de la mer 4年前
-
シフォンもタルトも@de la mer 4年前
-
シフォンもタルトも@de la mer 4年前
-
テクテクの途中でついつい@Besoin 4年前
よそ様の子でも、自分の子みたいに思えちゃう。私もそんな子供達がたくさんいます
分厚くて美味しそうなお肉だ~
息子さん達、さぞかし喜んだことでしょう。
焼肉には生ビール
今時の男子はあまり飲まないですよね。我が家の息子もホント付き合い悪いって・・・。その分娘がカバーしてくれますが
itatchiさんに報告送れて申しわけなかったのですが、この度blogのお引越しをすることにしました
どのような形で連絡しようか考え中です。
これからも、仲良くしていただきたいです
もっとも、ご夫婦2人だけでも、盛り上がれるしね。
焼肉にはビールですよね
こんな私でも、ビールを頼むというのに・・・
そちらでは、近隣の地縁が濃いから、わが子の友達はみなウチの子、みたいな感じでしょうね。
そういうのいいなぁ~、私もそういう暮らしがしたかったけど・・・
私は、バスとJRを乗り継いで、1時間かかる職場近くの保育園に預けてたので、ちょっとムリかな。・・・でもいつもの呑み仲間K子ちゃんは、このショウちゃんのママです。
ブログお引越し、shippoさんのお知らせで読みました。
なにかイヤな思いをされたのでしょうか・・・でも続けられるとのこと、嬉しいです。
もう長いご縁ですものね。これからもお互い交流しましょうね。
新しいブログもゼッタイ教えてください