Evergreenでちょっとsilverなdiary

人生100年時代といえども後半戦。好きなものはアレコレ・・・本、映画、観劇、ガーデニングに食べること。

春の終わりの庭

2012-04-24 | ガーデニング

庭のチューリップも、そろそろ終わり。今年は、こんな一見、薔薇みたいな珍種も咲きました。 
                  

その他には、こんな花が咲いています。
これぞ水色というブルーデージーに、濃い紫色のオステオスペルマム。
      
香り水仙と言われているこの品種は、自然ないい香りがします。こぼれ種で増えた忘れな草。
      

どなたか、この白いカワイイ花の名前をご存知の方、いらっしゃいませんか
カタカナ名前が多い最近の花は、すぐ名前がわかんなくなります。それに、齢をとると、てきめんカタカナの覚えが悪くなるんです・・・・・・
                     


日曜日、オットは仕事で留守なので、ひとりで掃除しました。
ずっと共働きの我が家の掃除は、オットが掃除機をかけて、そのあとを私が雑巾で拭き掃除をしていく、という分業型。

私、掃除機をかけるのがキライです。
自分の思う所に掃除機を誘導できないの・・・・・・・・。コードをムリにひっぱると、ゴロンと転がる。すぐに倒れる。なので、転がしたまま、ズルズル引っ張りながら掃除機を掛けるという・・・・・・・・
掃除機をちゃんと立て直せばいいだけじゃんか、と思うでしょう?ですよね??

ルンバを買おうか・・・・悩んでます。
みんな『ルンバ欲しいよね』と言うものの、持っている人に実際にあったことが無い。ホントはど~よ、と聞くことが出来ません・・・・・・


                               広島ブログ





最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (がんこちゃん)
2012-04-24 14:40:26
同感同感
私もルンバが欲しい~
居ない間に掃除が終わってるなんて
どこまで楽になるんでしょう~私たち
早く買って使ってみて下さいよ~

お花達かわいいですね
我が家の花達も只今満開でいい感じです
雑草も大いに育ってきました
連休は何の予定も立てず只々庭いじりに没頭しようかと思ってます
返信する
Unknown (shippo)
2012-04-24 16:26:43
昨日はありがと~
今夜さっそくお漬物を・・・

お庭の花もたくさん咲いて、すっかり春ですね
ご質問にあった、「この白いカワイイ花の名前」は、多分ゆり科のオーニソガラム・ウンベラタムだと思います。
間違っていたらごめんなさいね~

そして、ルンバ。私も欲しいって思ったけど、これに任せておくには、部屋の床はなるべく物がない状態じゃないとダメだと思い・・・却下
片付けたついでに掃除しちゃおうの生活なので・・・私にはいらないのかな。
でも、itatchiさんが買ってお薦めされたら、買っちゃうかも
返信する
がんこちゃんへ (itatchi)
2012-04-24 20:47:10
お久しぶり~。
新一年生は、元気で登校してますか。
肩の調子はどうでしょう?雑草抜きが出来そうなくらいには、回復したのかな。
がんこちゃんの花盛りの庭、見たいなぁ。写メしてくださいね。

ルンバの話題って、みんな興味を持つのよ。
欲しいと思っているのに、イマイチ踏み切れない家電。誰かが買ってくれて、実際に使ってみた感想をみんなが待っている・・・
返信する
shippoさんへ (itatchi)
2012-04-24 20:53:19
こちらこそ。さっそくみなさんの胃に収まって、ありがとう。

お~オーニソガラムなんか、聞き覚えがある、その名前。
shippoさん、さすが、なんでも知ってますよね

やっぱりshippoさんも、ルンバに食いついた
私の周りの人も、みんな欲しい、というのに、誰も購入に踏み切れずにいます。
私にプレッシャーかけないで~私も誰かが買うのを待っている・・・
返信する
同じです (小夏)
2012-04-24 23:19:05
こんばんは。
「転がしたまま、ズルズル引っ張りながら掃除機を掛けるという・・・」
同じです。私もつい掃除機を転がしたままズルズル引っぱって
立て直せばいいですけど、それができない
やはり無精者なんでしょうか(笑)
itatchiさんはそんなことないです。フルタイムで仕事されているのに、お庭の手入れもされているし、ブログの更新もマメだし・・・時間の使い方が上手なのだなあと感心しています。
返信する
Unknown (a-pon)
2012-04-25 11:09:18
こんにちは
ルンバは私の実家にあるんですけど、やっぱりふだんはふつうの掃除機使ってるみたいですよぉ!
休みの日はまわしてるときあるみたいだけど
私のお母さんは家電製品買うのが好きでダイソンの掃除機もあるけど使わなくなり…次はルンバ、結局ふつうの掃除機を使ってるみたいです(o・v・o)
ルンバはチビちゃん達がボタン押してはビビってるのをよく見ます(笑)

私も掃除機苦手で旦那がかけるのが大好きで掃除機は旦那にまかせてます(笑)
返信する
ルンバ! (nao)
2012-04-25 12:32:53
ルンバ、妹が持ってます。
絶賛ですよ、絶賛!

疲れて帰ってきても、常に部屋がすっきりだと言って、買ってよかった家電ナンバーワンだそうです。(ただ、妹の家はそう広くないマンションです)

それと、下に物があるとダメなので、あれこれ物が散乱してる私のような家では、まず片付けてから、ということになるようです。
片付くからいいのかしら??

私は最近掃除機を買い替えたんですが、手頃な値段のやつを買ったら、キーンとした音が耳障りで失敗しました。

返信する
小夏さんへ (itatchi)
2012-04-25 20:55:37
ヨカッタ
同じように、倒れた掃除機ズルズルしながら、掃除機をかける人が他にもいた
ほんの数10センチ手を伸ばすだけなのに・・・なぜかソレが面倒という・・・小夏さん、共感してくれますか

私、せっかちというか・・じっとしていないというか・・・なので、なんでも雑なんですよ~キライなことって、簡単なことでも、なかなか出来ないもんですよね。ねっ
返信する
a-ponちゃんへ (itatchi)
2012-04-25 21:16:22
お久しぶり~。いま入院中だよね。そろそろ痛みはひいたかな。
久しぶりの自由時間だと思って、ノンビリしてね。

M家、家電一家だったのか・・・ダイソン持ってて、ルンバ持ってて、普通の掃除機持ってて・・・なんだって3台も
ルンバって、高いからね悩むわ。
返信する
naoさんへ (itatchi)
2012-04-25 21:20:31
こたぶちゃん、絶賛ですかっ
いや~、賛否両論だな、ルンバ。
いいよ、っていう人の部屋は、何となくこんなだろうな、と想像できるかも。
ルンバするために、片付けるって、なんだか本末転倒だよね。

私も掃除機の音がキライだし、後ろから出てくる生暖かい風がコレまたキライ・・・って、まずもって、掃除がキライなんだと思います
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。