ニュースなはなし

気になるニュースをとりあげます

眞子さま結婚でも皇室行事に呼ばれず?紀子さまは泣く泣く“絶縁”も

2021年06月29日 18時00分34秒 | 皇室のこと


国民の祝福」を得ることが難しい以上、“儀式なき結婚”で強行突破するしか、眞子さまが結婚する方法はない。ご婚約延期から3年、皇室では異例の方法であっても、それでも眞子さまは結婚を望まれているという。ならば──母と娘は袂を分かつ。


 【写真4枚】チェキで自撮りされる眞子さまと佳子さま。頬を寄せ合いにっこりと。眞子さまと小室さんのツーショットも

 当初の予定では、秋篠宮家長女の眞子さまと婚約者の小室圭さんの結婚式は婚約内定会見から約1年後に行われる予定だった。結納にあたる「納采の儀」、「告期の儀」などの儀式を経て結婚式を開く。それが「国民の祝福」を得た上での、通常の女性皇族の結婚だ。  

だが2018年、秋篠宮さまは「現状では納采の儀は行えない」と明言。小室さん側に対応を求めたが、「借金問題は解決済み」とする文書を小室さんが発表したのみで、進展は見られない。国民の祝福を得た結婚が、事実上不可能ないま、眞子さまに残された道は、“女性皇族としては異例の結婚”だけだという。

 「納采の儀などの結婚に関する儀式は皇室典範で定められた公的な義務ではなく、プライベートなもの。制度上は行わなくてもいいのです。 

 眞子さまが納采の儀を行わなかったとしても、皇族の身分を登録した『皇統譜』の提供を求められたら、宮内庁は断われるでしょうか。皇統譜のコピーを添付した婚姻届の提出を代理人弁護士などに頼まれれば、提出先の役所が拒否することもできないでしょう」(宮内庁関係者) 

 見切り発車に近いかもしれないが、婚姻届さえ提出すれば結婚自体は可能なのだ。だが、それが皇室に与える影響は非常に大きい。 

「陛下は先の会見で『多くの人が納得し喜んでくれる状況になること』も願われました。その上で“儀式なき結婚”をされるのは、陛下のお言葉を無視し、陛下の顔に泥を塗る行為にほかなりません。そのような“小室夫婦”を、皇室は受け入れられるでしょうか」(皇室ジャーナリスト) 

 3月23日、政府内では女性宮家創設を含めた議論が始まった。小室さんが“宮家入り”する可能性につながるため、議論は難航するだろう。「将来の天皇」である悠仁さまへの影響も避けられない。小室さんは眞子さまと結婚すれば、将来の天皇の「義兄」になる。


 「悠仁さまは現在14才。将来の天皇としての使命感や責任感をはぐくむべき大事な時期です。姉の結婚延期が繰り返される状況が好ましいわけがありません」(前出・皇室ジャーナリスト)



小室夫婦”は皇室行事に呼ばない


 強硬に結婚へと進む眞子さまに対し宮内庁ができることは、少しでも影響を減らすための「結婚後の対応」を考えることだけだ。 

「現状、皇室典範には元皇族であることを利用して商売をする“皇室ビジネス”を規制する規約はありません。小室さんが将来“天皇の義兄”であることを利用しないよう、“皇室の影響力を使わない”“皇室内のことを外に明かさない”といった契約書の締結が必要となってくるでしょう」(皇室関係者)


 結婚後の“小室夫婦”は、皇室の主要行事に呼ばれる可能性がある。皇族と元皇族が集まる「菊栄親睦会」への出席も可能だ。

 「ですが、眞子さまがご結婚後に小室さんと公の場に出られれば、そのたびに批判が再燃しかねません。将来、天皇家となる秋篠宮家としては、結婚して“一般人”となったはずのふたりによって、批判に巻き込まれるのは複雑な気持ちでしょう。当主である秋篠宮さまのご意向次第では、『ふたりとは縁を切り、皇室行事には呼ばない』ということもあり得るのです」(前出・宮内庁関係者) 

 その背景には、悠仁さまのお立場に与える影響への危惧もあるだろう。 「秋篠宮家と国民との信頼関係に影を落とすきっかけになれば、ともすると悠仁さまが“天皇に相応しいのか”という議論にもなりかねません。いま以上に女性天皇待望論が出て、愛子さまを天皇に、という風潮が強くなることを、ほかでもない紀子さまは危惧されているはずです。 

 ひとりの母としては娘の結婚後もそばで見守りたいお気持ちは持たれているはず。ですが、悠仁さまを、皇室の将来を守るためには、泣く泣く“眞子さまとの絶縁”という決断をするしかない。そんな断腸の思いを抱かれているのではないでしょうか」(前出・皇室関係者) 

「絶縁の手続き」は、着々と進んでいるのだ。 

※女性セブン2021年4月8日号



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学習の遅れ、対応迫られる現場「家庭の協力必要>2020の

2021年06月29日 13時00分19秒 | 教育のこと
学習の遅れ、対応迫られる現場「家庭の協力必要

新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐための緊急事態宣言を受け、対象となった7府県だけでなく、対象外の一部地域でも学校の臨時休校が5月6日まで延長される。

昨年度末の積み残しに加え、新年度1カ月もの学習の遅れをどう取り戻すのか、教育委員会や学校は対応を迫られている。事態収束の先行きが不透明な中、現場からは長期戦を覚悟する声も上がる。(藤井沙織)

【表】通信教育各社が無料配布を強化

■前例ない休校

 「本当に大変なことになった。子供の学習は、各家庭にかなり協力をお願いしないといけない」。新年度の授業が始められない状況に、大阪府東部にある公立小学校の校長は戸惑い気味に話した。

 緊急事態宣言の対象となった大阪府や兵庫県などの多くの地域では、臨時休校が約2カ月にも及ぶことになった。文部科学省は休校中の対応を示した教委向けのガイドラインを改訂し、児童・生徒に新学年の教科書などを使った家庭学習を課すよう求めている。各学校は保護者に個別に取りに来てもらうなどして教科書を配布。大阪市教委と神戸市教委はインターネットを使った学習プリント配信サービスを活用するほか、大阪府寝屋川市教委はベテラン教員による授業の動画配信などを行う。

 文科省は特設サイトで動画などの補助教材を紹介しており、「教員と子供が双方向のやりとりで学習できる方法を模索し、現場を支援する」。家庭学習はあくまでも予習で、課題にした内容についても学校再開後に授業で教えるという。

 ただ、学習指導要領に定められた授業内容を教えるには、一日の授業時数を増やしたり、夏休みなどの長期休暇を利用したりするなどして学習機会を確保する必要がある。通常、授業日は各学校が決定するが、神戸市教委は「ここまで長期の休校は前例がない。市教委としてある程度の目安は示す」。大阪府教育庁も「通常、長期休暇に授業を行える日は原則7日以内としているが、上限を超えることを認めるなどの対応を検討する」としている。

■運動会、林間学校も

 新型コロナウイルスの影響は、授業だけでなく学校行事にも及びそうだ。大阪市教委は一部の学校で1学期に予定されていた運動会を延期。「現時点では中止ではない」としているが、実際に開催するとは断言できない状態だ。

 緊急事態宣言の対象になった千葉県松戸市教委は、いち早く運動会や林間学校の一律中止を決めた。「学校が再開されても、人の集まる行事ができるかどうか分からず、前もって決断した方が学校も授業計画を立てやすい。1年を見通した対応が求められる」と担当者。大阪府内の公立小学校長も「『緊急事態』が収束しても、おそらくすぐに普段通りとはならない。かなりの長期戦になると覚悟している」と話した。

 先行きが分からず不安が募るが、「学校、保護者、地域で協力すれば乗り越えられる」と東日本大震災を経験した岩手県教委の小野寺哲男・義務教育課長は強調する。3月11日の震災から5月上旬まで授業を再開できなかった学校もあったが、「夏休みが短くなったりしただけで、学習に大きな影響はなかった」と振り返る。

  津波被害の大きかった街では、地域やボランティアらの協力を得て公民館や無事だった別の学校の体育館などで授業を再開。がれきを撤去して運動会を開けるスペースをつくり、事前練習のいらない競技だけで実施した学校もあった。小野寺課長は「互いに知恵と力を出し合い、困難を乗り越えてきた。今とは状況は異なるが、まずは大人が前向きな姿勢を見せれば、子供も前向きになれる」と訴えた。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【新型コロナ】市販の検査キット 使わないで

2021年06月29日 06時00分59秒 | 感染症のこと 新型コロナウイルス


市販のコロナ検査キット“自己判断で使用は禁物”

 消費者庁は市販されている新型コロナウイルスの検査キットについて自己判断で使わないよう注意を呼び掛けました。

 井上消費者担当大臣:「検査精度も保証されておりません。自己判断で感染の有無を調べる目的で使用しないよう注意が必要」

 量販店などで販売されている新型コロナの検査キットは国が認めた診断用の医薬品ではなく、研究用などとして流通しているものです。

 消費者庁はこうした検査キットについて、精度が保証されていないとして自己判断で使わないよう注意を呼び掛けました。

 また、消費者庁は研究用の抗原検査キットを「唯一認可され、輸入が許されている商品」などと宣伝していた2つの事業者に対し、行政指導を行いました。

テレビ朝日系(ANN)3/26(金) 11:50 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつものお参りに>季節のあとに

2021年06月29日 04時00分55秒 | いろいろな出来事
人の姿はマバラですね🍀



1・11・2021
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半沢直樹」最大の立役者が大和田である理由>このことも

2021年06月29日 03時00分24秒 | 文化と芸能

 9月6日放送予定の第8話が「コロナ禍による制作スケジュールの遅れ」を理由に延期が発表されただけでネット上は大騒ぎ。「1週間の楽しみが……」「残念すぎる」などと嘆く声が飛び交ったことが「半沢直樹」(TBS系)の人気を象徴しています。 

【写真】半沢直樹の妻、花を演じる上戸彩さん  

しかし、代替番組が「『半沢直樹』のキャスト、スタッフによる生放送」であることがわかったとたん、ムードが一変。「やっぱり大変なんだな。頑張って」「7年間も待ったんだから大丈夫」「1週長く楽しめるわけだし、これはこれで楽しみ」などのポジティブな声が増え、さらにツイッター上で生放送用の質問を受け付けはじめると歓喜の声があがりました。


 全話世帯視聴率20%超えに加え、放送のたびにツイッターのトレンドランキングを席巻し、各メディアが関連記事を量産するなど、話題性という点では、すでに「前作超え」の呼び声も高い続編。放送前は「さすがに遅すぎた」「続編は質が落ちる」などと不安視する声もありましたが、大和田暁が話題の中心となって盛り上げることで、それを払拭してしまいました。もちろん主人公の半沢直樹を演じる堺雅人さんは期待通りの活躍を見せていますが、第7話までの立役者は香川照之さん演じる大和田だったのです。

 ここでは「作り手の“大和田暁活用法”」「大和田を演じる香川照之さん」「大和田に対する視聴者の反応」という3つのポイントから、大和田がいかに話題性を高め、快進撃の立役者となっているのか。その理由を挙げていきます。 

■大和田は「悪役のお手本」として君臨 


 真っ先にふれておきたいポイントは、作り手たちの“大和田暁活用法”。今回の原作小説である池井戸潤さんの『ロスジェネの逆襲』『銀翼のイカロス』に大和田の登場シーンはありません。もともと存在しないにもかかわらず、主人公の半沢と同等レベルのインパクトを残しているのですから、作り手が思い切って大和田の登場シーンを作っていることがわかるのではないでしょうか。



小説や漫画の実写ドラマ化は、とかく原作のファンから「余計なことをするな」などと変えることを批判されがちであり、ほとんど脚色を加えない作品も少なくありません。しかし、今回の続編は登場しないはずの大和田をフル活用し、しかも「宿敵の半沢と手を組む」という大胆な脚色を加えたのです。 

 この脚色は作り手による“ファンサービス”。大和田の登場は、前作のドラマを見ていたファンを喜ばせるとともに、『ロスジェネの逆襲』『銀翼のイカロス』を読んだ原作のファンにも新たな展開と結末を用意したのです。つまり、すべてのファンに応える脚色だからこそ、視聴率と評判の両方を獲得できているのでしょう。


 特に原作を読んだ人は、「あのストーリーに大和田はどう絡んでくるのだろう?」「次は何をやってくれるのかな」とワクワクしているようであり、SNSには「原作が進化している」「こういう実写化なら大歓迎」などの称賛も見られます。 

 もう1つ作り手の“大和田暁活用法”として特筆すべきは、他の登場人物を大和田の言動に近づけるような演出をしていること。

7年が過ぎた今も、前作の最終話で見せた土下座のシーンが印象に残る中、伊佐山泰二(市川猿之助)を筆頭に、三笠洋一郎(古田新太)、諸田祥一(池田成志)、広重多加夫(山崎銀之丞)、曾根崎雄也(佃典彦)らが大和田に近いトーンの言動を見せています。

大和田は続編でも悪役のトップであり、言わば“悪のお手本”のような存在として配置しているのでしょう。


 興味深かったのは、第7話で半沢が大和田に協力を求めたシーン。主人公の半沢までもが、「お~ね~が~い~し~ま~す!」と明らかに大和田のトーンに合わせていました。このシーンこそ、大和田が“もう1人の主人公”であることを物語っていたのです。


 ■関係性が変わるシリーズ作の醍醐味  さらに作り手たちは、俳優たちのアドリブを引き出し、次々に採用する懐の深さを見せています。また、その中心に大和田がいるのは間違いありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする