信州四賀から

斉藤一徳が信州四賀の情報をお届けします。

今日の収獲2

2005年05月29日 | ゴミ
 先週と同じルートのゴミを拾いました。見た目は先週とあまり変わらないようですが、拾った感覚では、先週の60%ぐらいの感じです。数として一番多いのは、「タバコの吸殻」と「タバコの空き箱」です。極端に言えば、「2メートルに1個」ぐらいの感じで落ちて、ではなく「捨てて」あります。ひどいところは、車の灰皿の中身をそのまま捨ててあるところもありました。ここまで多いと、犬の散歩にならないですね・・・。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アサギマダラを見ました | トップ | ニセアカシア »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たばこは (by ウニくん)
2005-05-29 20:06:53
タバコの広告、パッケージに関して、規制は大変厳しくなりましたが、喫煙者そのものに対する規制を、全国的に厳しくすべきなのでしょうね、一部市の条例で屋外での喫煙を罰則するようになりましたが、これ全国的にして欲しい条例ですよね。少なくともシンガポールのようにポイ捨ては取り締まるべきですよね。

本当に毎日のゴミ拾いご苦労様です。

頭下がります。
返信する
たばこは (ウニコ)
2005-05-30 14:33:13
こんにちは

おげんきですか?

素敵なお写真多いですね。

タバコのポイ捨ては、絶対許せません。

仕事中なのでこの辺で失礼いたします。

また、お邪魔します。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ゴミ」カテゴリの最新記事