土佐の民家風ログハウス、アイビーログ工房 

http://ivy-log.com/住みたい!!高知が元気になる家。アイビーログ工房の木の家には物語が生まれます。

A邸近況

2010年12月22日 08時51分10秒 | Weblog
四国中央市のA邸。ドリルで穴を開けながら解体して行き

作業場は一杯に。そしてトレーラーと4tに積み込んで運搬。現地での組み立て。

見返しの天井下地の板を張り、たる木をかけ、断熱材、フォレストボードを施工。屋根下地を張り、目立ち過ぎてた外観を、足場を組み、ネットを張って隠し近頃少し静かになってきて、ゆっくりお茶が楽しめるようになりました。

今はこの上にルーフィングを張ったので、雨の心配も無く作業できるようになりました。今週中には屋根も張れるでしょう。作業は、順調に進んでいます。今年中には戸締りが出来るようになる予定です。しかし、フルログの家ではセトリングを考えながら施工しなければいけません。あっちは下がるけど、こっちは下がらないから・・・・と思考する時間が多いのも、フルログならではの事です。出来上がりを想像しながら、する仕事は楽しい物。施主さんと一緒に楽しめる家にしようと思っています。
アイビーログ工房の公式HPはこちらからどうぞ