安芸市の鉄工所で、大型トラックのホイール3個使い作った、薪ストーブを発見しました。かなり長い薪も入りそうな、火力も強そうな大型の製品です。灰受けはもう少し改良の必要性を感じましたが、調理出来る、取り外し式の鉄板のトップは魅力。技術はかなり高く、すぐに改良できそうです。一台、煙突無しで11万円位で作ってくれるそうです。市販の製品には無い、ハンドメイドの楽しさがあります。高知の地元で、薪ストーブを作っている人が、窪川や、香南市にもいてそれぞれ個性的だ。あと少し改良し、数字を出せれば、案外人気商品になるかも。柔軟にお客の言葉を聞ければ、可能性はある。俺はこれでいいと、土佐人的気質ばかりでは、面白いで終わってしまうだろう。私は、少し期待している。又安芸市に行って、話をしてみたいと思っている。
アイビーログ工房の公式HPはこちらからどうぞ
アイビーログ工房の公式HPはこちらからどうぞ