
先週の土曜日、松山のログハウスのログ材を運搬をしました。25トントレーラーに満載と、残りを、アイビーログのトラック満載で、何とか運びきりました。基礎工事が遅れており、しばらくは、松山の仮置き場に、置く事となりました。

工房に山になっていた丸太が無くなると、すっきりとしますが、何か寂しくもあります。なるべく早く組み上げたいのですが、基礎が出来るまでは仕方ありません。

松山の材置き場のログも、何だか寂しそうな感じがしました。2日がかりの運搬も終わり、次のシェルターになる家の、仮組が始まります。地震に絶対倒れない構造の,新しい構造体で作るログハウス。風雨にも強く、土佐の厳しい環境にも耐え、100年以上建っている建築を。仮組が終わったら、南国市の工房で、構造見学会を行いたいと考えています。楽しみにしていて下さい。
アイビーログ工房の公式HPはこちらから