今日KUTVの取材があり、Cafe IVYと香南市香我美町山北付近に建つ、3軒のログハウスの撮影をしました。番組は「Story 未来への物語」で、5月の第三火曜日、18:50~18:55の放送です。高知県の元気な企業、オリジナリティーあふれる企業を紹介する番組だそうで、司牡丹酒造から始まり、JA馬路村や牧野植物園等、高知の有名企業がずらりと並んでいて驚きます。不況の中でも、新しい挑戦、ログ構造を内部に持った、新しい建築のログシェルターや、3坪の避難場所にもなるログの別荘、cafeも評価されたのではないかと思います。
焚き火も出来るcafeと言う事で、さっそく焚き火をはじめると、さすがに皆感度が良く、楽しんでくれました。ここの気持ち良さは、ダム湖に非常に近いロケーションが大きく影響していて、他にはない気持ち良さが特徴。
昼頃になると、デッキは木陰に覆われ、とても快適。時間によって、風が吹いたり陽射しも変わり、景色も変わるので、楽しく飽きない。
短い放送なのですが、取材は時間をかけてじっくり丁寧に行われました。アナウンサーが来ると思っていましたが、自分が一人で話す事になり、少し慌てましたが、何とかOKが出てほっとしました。これからこの場所で、木の建築について、少しでも多くの人に、住み心地や木の特性、欠点や長所。メンテナンスのこと等、木の知識が気軽に得られる場所にしたいと考えております。又ライフラインから独立した生活を、ログハウスや焚き火、釣りを通して、新しい土佐発の遊びを提案していきたいと考えています。土佐だから出来る事を、発信する場所にして行きたい。5月15日の放送見て下さい.