今年は“戊辰戦争終結150周年”の節目の年...。4月から半年間にわたって戊辰戦争終結
の地となった特別史跡・五稜郭を中心に様々なイベントが行われた。そのイベントも今日が最
終日、一つは復元された箱館奉行所の太鼓櫓から「時を告げる太鼓」が打ち鳴らされ当時の
雰囲気に浸ることができる。今日も太鼓櫓から「テンチクテンチクテンテン...」と響き渡る...
「時の太鼓」にあわせ、箱館抜刀隊による箱館戦争(旧幕府軍と新政府軍の戦い)の戦闘シー
ンが再現される...。大砲が打ち鳴らされ両軍入り乱れ、迫真の演技が繰りひろげられる。会
場から「土方!! 負けるなあ!! 」の声援には会場から笑いを誘い、見物された観光客には当時の
歴史の一端を知って頂き土産となったかも知れない。最後に、スタッフと記念撮影を楽しむ...
ところで、五稜郭公園の紅葉...。イチョウやカエデは紅葉が始まり樹木によっては見ごろを迎
えている。公園のメインとなるサクラは、赤く色付き始めたがもう少し先で、楽しみはこれから...
( ※ 小さな写真5枚は左クリックで拡大する。)