今朝、函館港に珍船がやってきた...。 商船三井フェリー“さんふらわあ さっぽろ”で、普段
は苫小牧~大洗間を運航しており、津軽海峡に顔を見せることもないフェリー。“さんふらわあ
さっぽろ”は機関調整が必要となったため、急遽函館どつくに入渠。大きな太陽が描かれた白い
船体が、朝日を浴びて函館港内をゆっくりと走る様に暫し見とれながらシャッターを押す...
“さんふらわあ さっぽろ”は、「さっぽろ」の名の付く船としては3代目の首都圏と北海道を結ぶフェ
リーとして2017年に就航...。総トン数 13,816㌧、全長約200mで、旅客定員620名、乗組
員46名。函館~青森を結ぶ津軽海峡フェリーより二回りほど大きいようだ。ちなみに苫小牧~
大洗間の所要時間は、約18時間、快適な船旅を楽しめる豪華な個室も用意されているとか...
( ※ 小さな写真2枚は左クリックで拡大する。)