残しておきたい今日の1枚

函館近郊で撮影した写真、その中のお気に入りや思い出となるもの1枚を残しておきたい

海を渡ってやってきた“新幹線車両”...

2022年12月06日 | 列車、電車、飛行機

( 12/05 撮影 )

「“新幹線車両”が陸揚げされているよ、急げば間に合うぞ!!」と電話をもらう...。廃車にな
る“新幹線車両”が船で函館港に来るという話は聞いていたが、それだなとばかりに港町ふ頭に車
を走らせる。ふ頭は立ち入り禁止で中には入れなかったが、ちょうど陸揚げ作業が終わり“新幹
線車両”2両がふ頭に並べられ、車両を運んできた貨物船「さんゆう丸」が離岸したところ...

 

今回陸揚げされたのは、3月に東北新幹線を「やまびこ」とし運行中、福島県沖を震源とする地
震の影響で脱線し、廃車となったH5系の“新幹線車両”...。10両編成のうち6両が七飯町
にある新幹線総合車両所で訓練用として活用される最初の2両が到着、このあと2回函館港に運
ばれてくる。“新幹線車両”といえば、平成26年に北海道新幹線車両が初めて港町ふ頭に上陸
大騒ぎをした記憶があるが、今回の陸揚げはその記憶を蘇らせてもらったような気がする...

( ※ 小さな写真2枚は左クリックで拡大する。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする