昨日から“恵山つつじまつり”が始まった...。と、いっても例年のようなイベントが行われるわけ
でもなく、新型コロナウイルス感染拡大防止のため蜜を避け長時間滞在を禁止する看板が目に
つく中での祭りとなった。その蜜を避けるため、早朝、小雨の降る函館を恵山に向けて車を走らせ
たが、蛾眉野町の峠を経由して約1時間会場の恵山つつじ公園に着く頃は雨も上がっていた...
ツツジの花はほぼ満開で、見ごろを迎えている...。青空の下とはいかなかったものの、雨上が
りでしっとりとした花びらに雨粒が乗ったエゾヤマツツジの花が公園内の散策路を埋め、花見を
楽しむ人からも「綺麗だねえ...」との声も聞こえる。駐車場から前山に登って深紅に染まる絶景
を眺めるたり、満開に咲くツツジの色や形を見比べながら散策を楽しだりと、時間が足りない...
( ※ 小さな写真3枚は左クリックで拡大する。)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます