残しておきたい今日の1枚

函館近郊で撮影した写真、その中のお気に入りや思い出となるもの1枚を残しておきたい

“雨水”...

2022年02月19日 | 日記

今日19日は二十四節気の一つ、“雨水(うすい)”...。暦の上では「空から降るものが、雪
から雨に変わり、積もった雪が溶け始めるころ」といわれている。しかし、今年の函館は道路脇
に積み上がった雪はなかなか溶けずに高く残っている。それでも、市内の小さな河川にはダイサ
ギが白い雪の中に姿を見せ獲物を漁る姿に、ちょっぴり春を感じさせてくれる。ただ、予報では
明日から爆弾低気圧の影響で北海道は暴風雪で大荒れの天気、まだまだ春は先のようだ...

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 志海苔漁港から、今日の“夕陽... | トップ | 汐泊川で越冬?“オオハクチョ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事