ブログを見てくれている友人から「フェリーだけど、函館初入港だから時間があったら撮影
にどうぞ!!」とメールをもらう...。最近、函館港に定期検査のために道内各航路のフェ
リーが入港しているが、初入港ならと函館港に向かう。春の陽射しを受け真っ白な船体を
輝かせて港内に入ってきたのは苫小牧~八戸航路をに担っている“シルバーブリーズ”...
親会社「川崎近海汽船」のファネルマーク「K」付けている、“シルバーブリーズ”...。総
トン数8,900t、全長144mと、函館-青森館を走る津軽海峡フェリーとほぼ同じ大き
さで苫小牧~八戸間を約8時間で走る。定期検査は、10日間程度で、ゴールデンウィークに
はスッキリした船体で、北海道と東北を結ぶ物流と観光への拡大に活躍することだろう...
( ※ 小さな写真3枚は左クリックで拡大する。)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます